• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

燃費計測40回目

燃費計測40回目emptyランプ点灯のため給油。

早いのもでプレマシー買ってからもう40回目の給油なんですね~


という訳で40回目の記録です。

総走行距離:16,683km
 走行距離:495km

(街乗り80%、郊外走行20% Dレンジでの燃費走行)

給油量:50.41㍑

燃費:9.82km/L(前回比0.86km/L↓Down)

総額\5,444
リッター単価:\108(前回比-\4、看板表示\112、カード使用で\108)


燃費についてはちょっとダウン。

最近は遠出でのデータばかりなので、街乗りオンリーでのデータも欲しいですね^^;

遠出と街乗りでのデータが取れたら、いよいよトルマリンちゅ~ん逝っちゃうかな?(笑)
Posted at 2009/05/30 23:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年05月20日 イイね!

燃費計測38&39回目

燃費計測38&39回目先週は東北春オフがあったので出発前と帰還後に給油しました。

←画像はボクの燃料です。今回はハイオクにしてみました(爆)

まずは38回目~
近所のGSにて給油

総走行距離:15,702km
 走行距離:330km

(街乗り70%、郊外走行30% Dレンジでの燃費走行)

給油量:31.07㍑

燃費:10.62km/L(前回比1.61km/LDown)

総額\3,418
リッター単価:\110(前回比変わらず)


燃費については若干ダウン。

街乗りが多いとこんなもんでしょう^^;

---------------------------------------------------

次は39回目!

行程はほぼ秋田オフの往復です。
一人でのドライブだったからな~
ちょっと踏み過ぎたかも…?

秋田オフからの帰り道、大和ICを降りてすぐのコスモで給油しました。
こちらのGSはフルサービスにも関わらずなかなかの安さでした!


総走行距離:16,188km
 走行距離:486km

街乗り20%、郊外走行80% 秋田オフの往復。ただし一人でのドライブだったので、程よくZoom-Zoom(笑)

給油量:45.49㍑

燃費:10.68km/L(前回比0.06km/L↑UP)

総額\5,004
リッター単価:\110(前回比変わらず)


前々回からの燃費は38&39回目ともちょっとダウン^^;

ちなみに今年度に入ってからの平均は10.71Km/Lです。


だんだん暑くなってきたからな~
これからは燃費ダウンする一方か??(@@;

更なる燃費向上策はトルマリンちゅーん??
Posted at 2009/05/20 23:34:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年05月09日 イイね!

燃費計測36&37回目です

燃費計測36&37回目ですG/W中に2回ほど給油してたんですがUPするの忘れてました^^;

とりあえず36回目から。

G/Wで実家の秋田に帰省する途中(宮城県大崎市古川)で給油しました。

総走行距離:14,895km
 走行距離:372km

(街乗り50%、郊外走行50% Dレンジでの燃費走行)

給油量:35.15㍑

燃費:10.58km/L(前回比0.22km/L↑UP)

総額\3,866
リッター単価:\110(前回比+\4)
(店頭表示\113、カード割引で-\2、さらにルーレット当たりでさらに-\1)

燃費についてはほぼ横ばい。

こんなもんかな~?

---------------------------------------------------

次は37回目!

37回目はほぼ郊外走行ばかりでしたね~

秋田からの帰り道、36回目と同じガソスタで給油しました。


総走行距離:15,372km
 走行距離:477km

(街乗り20%、郊外走行80% Dレンジでの燃費走行、暑かったのでA/CほぼON)

給油量:39.00㍑

燃費:12.23km/L(前回比1.65km/L↑UP)

総額\4,134
リッター単価:\106(前回比-\4)
(店頭表示\111、カード割引で-\2、さらにルーレット当たりでさらに-\3)

やっぱドライブだと伸びが違いますね~
秋田は暑かったのでエアコンもつけてたんですけど、なかなかの好燃費でした(*^^)v

最高記録(24回目:12.5km/L)に匹敵する数値が初夏のこの時期に出ちゃったよ~(嬉)


来週も秋田行くからこのまま維持できるかなぁ?
けど一人で行くからZoom-Zoomしすぎて大幅ダウンか?(笑)
Posted at 2009/05/09 01:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年04月26日 イイね!

燃費計測35回目です

燃費計測35回目です昨日の宮城県地方は終日雨模様でしたね。

そんな中仙台のドンキまで足を伸ばしてみたのですが特にコレといったネタもなく、ただ雨の中のドライブとなりなした^^;

その道中EMPTYランプが点灯…
という訳で、35回目の給油です。

前回秋田にて給油後、宮城への移動などそれなりに郊外走行が多かったのですが、今回の結果はいかに?

総走行距離:14,523km
 走行距離:553km

(街乗り40%、郊外走行60% Dレンジでの燃費走行)

給油量:53.40㍑

燃費:10.36km/L(前回比0.46km/L↓DOWN)

総額\5,660
リッター単価:\106(前回比+\1)
(店頭表示\111、カード割引で-\4、さらにルーレット当たりでさらに-\1)

燃費については若干ダウン、というかほぼ横ばいかな?

最近はいつも違うスタンドで給油してるので、
価格についてはあまり参考にならないような…(笑)




しかし昨日の雨中ドライブでは窓が曇るたびにエアコン入れてたけど、
これからは頻繁に使うことになるんだろうな~(+o+)


また次回に期待!
Posted at 2009/04/26 11:22:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年04月13日 イイね!

燃費計測34回目です

燃費計測34回目です34回目の給油です。

帰省に伴う長距離移動で燃料が減ったので給油しました。
秋田県内某所での給油です。


今回は燃費を気にせずたまにはZoom-Zoomしながらの走行でした(^^)





というわけで気になる燃費ですが…

総走行距離:13,970km
 走行距離:499km

(街乗り30%、郊外走行70% Dレンジでの燃費走行)

給油量:46.11㍑

燃費:10.82km/L(前回比1.11km/L↑UP)

総額\4,842
リッター単価:\105(前回比+\4)
(店頭表示\112、カード割引で-\4、さらにルーレット当たりでさらに-\3)
宮城よりちょっと高い?


今回は長距離移動があったのでそれなりに好燃費でした(^^)


また次回に期待exclamation×2
Posted at 2009/04/13 20:45:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | モブログ

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation