• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月17日

復活!!

どーも♪(´ε` )

今日は午後半休とってTaylorさんとこにクルマを引き取りに行ってきました。

結局、トラブルの原因はショックのガス注入バルブ破損によるオイル噴出でした。
かなりオイル吹いてたので気づいて良かったです。

で、シェルケース修理なわけですが、今回、ついでにリアショック2本ともオーバーホールして貰いました。

僕のサスペンションは何度も仕様変更しながら半年がかりで作ったワンオフものなので、吊るしのショックサスキットに買い換える気になれず…
とても良い脚なんです♪(´ε` )



※写真はフロントです


また、ピロアッパーマウントも一から図面引いて作ったスフェリカルベアリングの銘柄にまで(Taylorさんが)拘った代物が組まれてます。




これで通勤、贅沢です(笑)


10日ぶりにマイカーに乗りましたが、快速快適でクセになりますね!
いいクルマだ♪(´ε` )




では!!




ブログ一覧
Posted at 2015/12/17 19:54:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

肉活。
.ξさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年12月17日 21:13
お、早かったね。

良かった良かった^^
コメントへの返答
2015年12月17日 21:41
各パーツは全て揃ってるからすぐに直るのがいいところ♪(´ε` )
忙しすぎるのから納期が少しかかっただけっす!正味1日半で修理完了してます(笑)
2015年12月17日 22:50
復活おめでとうございます(o^∀^o)

ウンチクを聞いてからだと(?)、アッパーマウントの写真もカッコ良く見えますw
コメントへの返答
2015年12月17日 23:11
これ、キャンバー角だけじゃなく、キャスター角も調整可能なんす。
あとは調整ネジがボディ干渉しないような構造になってます。
ベアリングはNMB製の高いやつっす!(笑)
2015年12月18日 18:24
ミンカラには書けませんが、最近ブラ号に入れたパーツも自分でCAD使って図面から作ったの入れましたよ(^_^)
コメントへの返答
2015年12月18日 23:22
いいですね!僕のは元SARDと元アネブルのエンジニアさんにお任せです♪(´ε` )

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation