• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月08日

997カレラのバッテリー電圧降下?

997カレラのバッテリー電圧降下? どーも♪(´ε` )

例のバッテリー電圧降下現象が久しぶりに再発しました。
相変わらず原因不明。


今回はCTEKバッテリーセンスのおかげで
ログが取れてるので、状態がよく分かる!👍🏻

走行中にオルタ/バッテリー警告が出ると、
バッテリー電圧が12.08Vあたりまで
グングン下がる。

そのまま12.06-12.08Vでキープ。
警告はつきっぱなし。

エンジンOFFのあと、
再始動すると、13.8Vまで回復する。🥳

ただ、今日は13.3Vあたりまでしか上がらず、
また下がって、12.7Vあたりで安定?
少しするとまた下がり12.5V。。。😭

なんだこれは?
オルタ内蔵レギュレーター?2個連続で壊れる?

一旦そのままにして、週末に様子見しよう。
たぶんエンジン始動すると、元通りになってるから。

診断機では分からない代物みたいだし、
誰か直して!

突然死が怖くて遠出できん!(笑)

※オルタネーター、バッテリーは
 1年ちょい前に新品交換済み

あぁ、
997後期MTモデルに買い替えを、、、(ボソッ)





ところで、職場の後輩が、
BMW M2クーペ 6MTを買いました。
認定中古車。これ!



家から10分のところに住んでるし、
納車が楽しみだ!😋


では!
ブログ一覧 | Porsche
Posted at 2020/04/08 21:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

盆休み最終日
バーバンさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年4月8日 21:26
こんばんは~♪

原因不明のバッテリー低下いやですね。。。(-_-;)
1年前に新品交換してるわけだし・・・997後期MT買い替えですね(爆)
後輩はM2クーペMTをご購入とは(゜o゜)
試乗してBMW回帰なんてこともあるのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2020年4月8日 22:05
原因が分からないのはホント、
精神衛生上よくないです。

M2は発売当初に乗りましたよ!
E30M3は欲しいです!(笑)
Z4Mロードスターもいいなーって
思う時もあります。😊

997後期カレラ、カレラS
987ボクスタースパイダー
アルピーヌA110

あたりが欲しい車たちです。
いずれも高くて、、、😅

コロナで価格破壊が起きるのを、
虎視眈々と狙っております!(笑)

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation