• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

ポジション球のLED化(996ターボ)

どーも♪(´ε` )

定番のポジション球のLED化です。
なんてったって2003年式。
あらゆる電球がハロゲン球です。

ヘッドライトはリトラニックオプション装備なのでHIDです。一安心😊

さて、996後期タイプのことはよくわかりません。
997前期はポジションをLEDに変更してもワーニングは出ませんでした。
基本的には同じでしょうが、念のためキャンセラー内蔵というやつをつけます。

ポジション球のサイズは、
BAX9Sといつやつです。ピン角150°ですね。
ライトスタッフというメーカーの2200円くらいのものを購入。


結論から言うと、問題なく点灯しました。
ワーニングも出ません😊

さて、交換です。

どうやら996後期のポジション球はヘッドライトユニットを外して交換するらしい。

これだけ聞くと大変そうなのですが、これがまたすごく簡単でした。

フロントトランクの左右内装カバーを外します。
プラスチックビスを外すだけ。

ゴムのキノコのような防水カバーを引っ張って外します。






車載専用工具を挿します。



回すとバコッとヘッドライトユニットが外れます。




ホラ、前にスライドして浮きましたね。
あとは手前に引っ張るだけ。
ケーブルはありませんので、単純に取り外せます。



ほらね。

外側サイドに丸いプラスチックキャップがあり、これを回転させて外します。



中にポジション球のカプラがありますので、回して外します。



出てきました。

電球も回して外し、LEDバルブをつけます。





あとは反対の手順でもどすのですが、
ヘッドライトユニットを車体に取り付ける際には、
ライト部の左右の突起を、車体側の左右のガイドレールに合わせて押し込みます。


ど真ん中にライトユニットから生えてる円柱状の樹脂ポッチがありますね。
これを車体側のレールに入れましょう。左右にあるので気をつけて😊

9割差し込んだら、あとは専用工具を回せばガコン!と装着されます。

楽チン🥳

さて、そんなわけでBefore → Afterです。

●Before


●After


かなり白くなりました。今どき。

こうなるとライセンスランプも変えたくなりますね。
これはまた今度。


さて、お昼に少しドライブ。
パワーありますね!997カレラより楽チンです(笑)

そして純正マフラー音デカイ!😅
社外品かと思いました。

さてさて、
今日はサイドシルエットとエンジンルームの写真を撮ったので載せておきます。








そして昨日洗車した時に洗い忘れたウイング下段。。。
上げてないと気づけません!😅


下の羽根が汚い。。。






これでよし!

これ、きっと壊れやすいんだろうな。
上げないように気をつけよう(笑)


では!









ブログ一覧 | Porsche
Posted at 2020/11/22 17:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 6:40
ポジションライト、こんなに見栄えが良くなるなら自分もC4Sの時換えれば良かったです。ところで純正マフラー、996ターボも音デカいみたいですね。ウチの子も走ってる時は感じないのですが、車庫出し入れの時など低回転で結構デカい音してます。実は先日実家にちょっとだけ帰ったのですが、妹に「ヘリコプターが来たかと思った!」って言われました。自宅でもC4Sの時は夜中でも出入りしてましたが、ターボは家内に「これじゃ早朝深夜は出入りできないね」って言われてます。門限10時!?2000回転くらいまでは静かにするように工場出る時に言いきかせといて欲しかったですねww
コメントへの返答
2020年11月23日 7:57
やはりLEDにすると見栄えはかなり変わりますね!
キレが良くなります😊

マフラーは、はい、結構音がでかいです(笑)
走ってる時もボーーーってデカイです。

お互い、近所迷惑にならないよう、気をつけましょうねー🤣
2020年11月23日 7:10
おはようございます♪
さっそく取り掛かってますね(#^.^#)
LEDに変えただけでも、変わりますね。
最後の写真996ターボのケツがたまらない(≧◇≦)
コメントへの返答
2020年11月23日 7:58
おはようございます!
早速遊びまくってます。🤣

フロントにどれだけ力を入れても、
お尻が魅惑すぎるのはどうにも超えられない壁のようです(笑)😊

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation