• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月13日

ヘッドライトのレストア(996ターボ)

どーも😎

今日は有休をとって、がっつり996ターボのメンテナンス。

ヘッドライト磨きとコーティングです。

5万円出してプロにお願いしようかと思いましたが、市販のキットでDIYチャレンジです。
ダメならプロにお任せすれば良し!

さて、マイカーは左のライトだけ白濁しています。









右は整備履歴を見ると、数年前に新品に交換されており、ピカピカです。
なので、今回は左ライトだけに全集中です!


996後期のHIDヘッドライトって、片側ASSYは40万円とかします。
シャレにならん。。。

今回使ったのは3Mのクリーニング&レストアキット。



4000円弱します。
1000番、3000番のコンパウンドと持ち手、
コーティング剤が同梱されています。

さて、ポルシェは車載工具でヘッドライトASSYがワンタッチで外せます。



雨降りだったので、一応カバーしておきます。


外して風呂場で磨きまくります。
水に濡らしたくない部分はカバーしておきます。



ヘッドライトウォッシャーノズルのカバーを外そうと思い、ネットで調べながら外してみましたが、、、取り付けの爪が割れました。😭



ノズル本体とASSYで売ってます。
黒いやつ。



仕方ないので、ポルシェ小僧さんに左側のみ発注。
1万円します。トホホです😭






気を取り直して、磨きます!
ひたすら手で磨きました!笑

まずはサンドペーパーを粗めの番手から。
#320



→#600→#800



3Mのキットを使い、
#1000
この持ち手がかなり便利で、磨きやすかったです。



同じくキットの#3000



半透明まできました。

そして、#4000相当のピカール登場。
金属磨きコンパウンドですが、、、
ヘッドライトの鏡面磨きに最適らしい。
(完全に自己責任でお願いします!)



超絶クリアになりました!😊
ピカールすげぇ、、、


台所洗剤を薄め、洗い流します。

ここまでで5Hかけました笑
磨きは時間をかけただけ効果が得られると、どこかで、、、

さて、息子の勉強机を占拠して、
コーティングに移ります。
キットのコーティング剤を塗ります。




説明書通り、2回塗りました。
あとは乾かしておしまいです。



ピカピカになりました。
これは相当ピカピカです。

明日までしっかり乾かしてから、
とどめにワコーズのバリアスコートかけて
取り付けようと思います。


さて、耐久性はいかほどか。
半年持てば満足。

一年もったら大満足です。

なにせ、4000円もかかってないのでね!笑
※ノズルカバーASSYの1万円もありますね


さて、壊れたウォッシャーノズルカバーASSY。
明日届くそうです。
早い!感謝!😊

よくよく考えたら、使わないし、
カバーを両面テープで貼り付けるってのも、
安上がりでよかったかも。。。笑


時間をかけて、あれこれ調べながら、
自分でやれることはやってみるってのも、
楽しみ方の1つですね!


では!
ブログ一覧 | Porsche
Posted at 2022/05/13 18:35:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2022年5月13日 19:05
こんばんは。
ピカール、凄いですね!
これを使うというのは3Mの推奨ですか?
コメントへの返答
2022年5月13日 19:08
こんばんは。
コメントありがとうございます。

いいえ、ピカールを使うことを、
3Mは推奨していません。

3000番の後にコーティングが本来の手順なのですが、ピカールを挟んでみました!(勝手に)

2022年5月16日 22:38
こんばんは。
ピカール、4000番相当くらいですか。
ホイールのポリッシュリムを根気の続くだけ磨いてやろう(目指す最終行程はそのピカールです)と思っているのですが、まだポリッシュのクリア剥ぎすらままならぬ状態で、さていつになるやら。。

磨き作業の根気勝負は身をもって痛感しているところです、作業お疲れ様でしたm(_ _)m
キレイなヘッドライトは気持ちが良いですね!
コメントへの返答
2022年5月16日 22:53
こんばんは。
コメントありがとうございます!

ピカールは#4000相当らしいです。
金属用をポリカーボネートに使ったので、
軽く磨くだけで輝きバツグンでした!😊

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation