• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

ヘッドライトDIY磨き・コーティング(996ターボ)

どーも🥳

金曜日は有休を取り、妻とデート。

妻のオデッセイRC1も8年目、
まもなく10万kmになります。

子供も高校生、中学生になり、
大勢で動くこともほぼ無いため、コンパクトなクルマに替えたいと。

サイズもランニングコストも、駐車場事故のリスクもスリム化できて良いかなと思います。

というわけで、
午前中はマツダへ行き、Mazda2 1.5Lガソリン車の試乗。

ひさしぶりにゆったり美味しいランチを食べに行き、
午後はホンダへ。Fit RSを試乗しました。

平日、仕事しながらのランチしちゃうので、
オニギリ2個とかサンドイッチ1袋とか、
ときにはinゼリーでおしまい!とかです。

平日にゆったりランチは
久しぶりで楽しかったです。

さて、2台の試乗はそれぞれ良いところ、不満なところがあり、妻は決められずにいます。
Mazda2は1月納車、Fit RSは5月納車だそう。

インテリア、エクステリアはMazda2、
走り、ユーティリティは Fit RSてなところです。
RSの顔はギリ許せる。

クルマ好きは狭くてもMazda2のNAガソリンエンジンが回して楽しいと思う。
妻は違いますが。そこはオーナーの価値を優先しましょう!

さて、本題です。(ここまで長い、、、)

夕方に帰宅し、
気になっていた996の右ヘッドライトの白濁をリフレッシュしました。




ヘッドライトを外します。
ワンタッチで楽チン脱着。

風呂場で磨きます。
サンドペーパー#400→#600→#800→#1000→#3000
焦らず、ここをサボっちゃダメです。



ピカールで仕上げ。







これでもう表面はピカピカです。
ピカールはホントすごいな。

施工後はしっかり拭きとりましょう。

最後はコーティングです。
春に左ヘッドライトに施工した、
3Mのコーティング剤を使います。

春はこれを書いましたが、



今回はコーティング剤だけでよかったので、これを。※#1000,#3000のペーパーはついてきちゃう



左から右に、ペーパーのヘリを当てるようにして、ゆっくり塗ります。
半分重ねて、塗る行を下に移動させて、塗ります。

15分乾かし、
2回目を重ね塗り。
※コート剤は2枚入ってます。
※本来は1枚で左右ヘッドライトに施工できます

1h乾かして完成です。





今朝、WAKO'Sバリアスコートを何回か塗り、
クルマに取り付けました。

ピッカピカ!良き!




春に施工した左ヘッドライトは、
未だピカピカです。

月1くらいでバリアスコート塗ってるのと、
毎日ボディカバーで守られているのが大きいのかなと思います。

前回で慣れていたので、
今回は2hで施工できました。

コート剤も1800円ほど、
サンドペーパーやピカールは手持ちがあり、
非常にリーズナブルに、
休暇の趣味時間を過ごせたと思います。

さ、明日はマツダ・ロードスターに試乗してきます!😊


では!
ブログ一覧 | Porsche
Posted at 2022/11/12 11:44:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2022年11月12日 12:14
こんにちは。
この磨きは何度見ても凄いですね。
ロードスター、よいご試乗となりますように。
コメントへの返答
2022年11月12日 13:42
こんにちは。
コメントありがとうございます!

毎度、ピカール様様です。
400番で磨くときは、
最初より悪化するんじゃないかと、
不安で仕方ないです。笑
慣れてしまえば、思い切り良く、施工できますね!😊

明日のロードスター、楽しみです。

本当に普段の運転が楽しいクルマなのか、
見極められたらいいなと思います。
2022年11月12日 17:25
こんにちは♪
ヘッドライト取り外して磨かれてるんですね!
400番台からですか・・・私は前に600番からやって失敗して
それ以来、なかなか手が出ません(>_<)
それにしても綺麗でお見事です👍
コメントへの返答
2022年11月12日 17:30
こんにちは。
コメントありがとうございます!

既存のコーティングをしっかり剥がさないといけないので、
最初は荒い番手で磨かないといけないみたいですよ。

前回は#400でなく#320で磨き始めました。
案外ポイントなのかもしれません!😊
2022年11月12日 17:51
MAZDA 2、ちょうどいま代車で乗ってます。
良いクルマだねえ。

なので足車で探してもらってます。
デミオの方だけど(笑)
コメントへの返答
2022年11月12日 18:13
デミオからマツダ2になって、
フロントマスクはシュッとなったし、
ガソリンエンジンはマイナーチェンジしたみたいだね。
内装の質感も向上してるし。

Black tone editionてやつを検討してます。

ディーゼルも乗ってみないとあかん。

Fit RSのe:HEV乗ってしまうと、
1.5ガソリンNAのパワー不足は否めないらしい。
安くて良いけどね!

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation