• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

先行投資(NDロードスターSSP)

どーも🥳

まだ契約完了していませんが、
もう買うことになってます。

MAZDAの認定中古車サイトでは、



となっています。僕のクルマです。笑












というわけで、
NDロードスターのパーツを集め始めました。

ポルシェは「純正で乗ろう!」と思い、
維持してましたが、
ロードスターはあれもこれもが安くて、、、
イジって走って楽しみます笑

とりあえずエアロは組まないけど、シャコタンブギが好き。
いきなりホイール変えるのも大人気ないので、
中古のスペーサーを購入。前後購入。

また、
ジャッキアップポイントをみたら、
サイドシルのフランジタイプなんですね。

ガレージジャッキ用のアダプタを購入。
ウマもサイドフランジ対応のものを追加購入しました。
ウマが6個に。。。笑



せっかくシートヒーターオプションのファブリックシートの付いたSスペシャルパッケージ(SSP)を探したので、シートもそのまま。少なくとも今は。

デフもトルセンですが標準で入ってるので、
まずはこれで良し!


問題は足回り。

当初、ディーラー取り付け可能な
オートエグゼのストリート車高調(貴島スペック)を頼んでいましたが、、、




ここはやはり、、、
これまたディーラー取り付けOK、ディーラー車検OKな
オートエグゼのクラブスポーツスペック車高調に変更。
調整式のスタビリンクも追加しました。






車検2年付きですが、
1年間の保証と、2年間のメンテナンスパック、
次回車検までついてるので、ディーラーに入れるけど、シャコタンブギ仕様です。

まずはこれでスタートしようと思います。

まだ契約書にハンコ押してないけど。笑


さて、
明日は996ターボの買取り査定です。


では!



ブログ一覧
Posted at 2023/10/06 19:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

分割式ならなんとかDIYできそう
taka5さん

初めての車検&オイル交換etc
RKmtさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

新しい相棒と初ドライブ
nobunobu33さん

備忘録(ジェイドについて)
kirin-Aさん

この記事へのコメント

2023年10月7日 14:31
ロドスタの社外パーツは、Pと比べると安いので、ついついポチり過ぎてちゃいそうですね〜

車高落としたら、まずはBBSかレイズのホイール、次は機械式デフ、控え目なリップとリアスポあたりでしょうか?
コメントへの返答
2023年10月7日 16:11
こんにちは。
春になったらホイール欲しくなってそうです。

個人的には、
SSRフォーミュラメッシュ(黒ディスク、シルバーリム)です!笑

機械式LSDも、時間の問題かもしれません。
OSスーパーロックあたり、、、笑

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation