• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

ディーラー点検における課題と対策(NDロードスターSSP)

どーも!

来週金曜日に、
ディーラーでロードスターの1年点検です。

早いもので、もう1年経つんですね。

あらまぁ。。。

ディーラー入庫するにあたり、課題が1つ。

ハミタイです。

今の日本のディーラーはシビアに判断しているようです。
ポルシェやBMWでは全く気にも留めないレベルで、ハミタイにより入庫NGと言われてしまいます。

ちなみに履いているTE37SONICは、
7J-オフセット+25です。

キャンバー角などは前にブログに書いた、アライメント調整結果の通りです。

さて、前端と後端がはみ出します。
たぶん、そういう判定になる際どいレベルです。

というわけで、9mm幅のフェンダーモールを貼って、やり過ごしてみようと思います。


で、先日塗装したJURANのフェンダーモールは、、、



曲率を変えたらパキパキと塗装が割れました。
残念!!!笑


で、G-FACTORYフェンダーモール6.5mってやつを買いました。
6.5mってめちゃ長くて、余裕で一台分使えます。

今回はマットブラック素地のまま取り付けます。
塗っても割れるから笑

で、、、こうなりました。









ダセェ。。。

ハミタイは解消できていると思います。
ちなみに、ドライヤーで温めながらとありましたが、
この季節は車内に放置しておいたら、
非常に柔らかくなるので、ドライヤーは不要だと思います。

そして、なぜか高3の娘はフェンダーモール有りの方が好きみたいです。

黒色でメリハリがついて良いと。
ほんと、好きなものは人それぞれですね!

私的には、、、
やっぱりない方がスッキリしてて好きかな。





点検終わったら、ソッコー剥がそう笑


ところで、、、
フェンダーモールを張るのと、
純正ホイール&タイヤに戻すのと、
どちらが時短だったのだろうか。。。

はてさて、今となっては分かりませんね笑


では!良い休日を!
ブログ一覧
Posted at 2024/10/13 20:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中止しました。
@haru@さん

カプチーノ/オイルレベルゲージ交換
KAZUYAさん

貼り直し
フミオ230Rさん

やばす
hauoliさん

この記事へのコメント

2024年10月13日 21:20
こんばんは~
コメント失礼します。
頻繁にタイヤ交換しているウチの場合?
点検前に純正ホイール&タイヤ交換に一票ですね(^^;)
コメントへの返答
2024年10月13日 21:23
ははは!
ホイール&タイヤ交換は、n山さんの週末定期オペですものね!

大型のガレージジャッキしかなく、出し入れが重たい!
そして低くしすぎてスロープないと入らない!
という手間に心が折れました笑

でも、来週のAmazonプライムセールで、
サイドフランジに差し込める小型のフロアジャッキ買おうかな。。。

前日が点検だけど笑

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation