• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

夏用のエンジンオイル交換(996ターボ)

どーも!

ここのところ週末は息子のサッカー送迎のオンパレードです。
妻が飽きてしまったので、、、笑

送り迎えと言っても、練習試合を見て待ってるので、1日仕事です。

少し前は近くのグラウンドへ。
砂場の駐車場で良さげな写真が撮れました。






先週は半田市まで。
高速道路が楽しかったです。

また駐車場で撮影会。




そして暖かい日が続くので、
夏用のエンジンオイルに交換です。

前回、冬用に10W-40という柔らかめのオイルを入れたのが11月。

今回は夏用に10W-60のリキモリGT1を入れてもらいました。
前回から2,500kmです。






フィルター交換はせず、8リッターでした。
36,000円。
地味にパンチがある、可愛くないお値段です笑

そして、、、



「ホイールが汚い。色が変わっとる。」と言われ、クリーニングしてくれました。笑







こんなに白っぽいシルバーだったなんて!!!笑



さてさて、
実は、
ATFと前後デフオイル交換もお願いしようとおもってましたが、私の都合が合わず先送り。

ボーナス後に、
ATF、前後デフオイル、ブレーキフルード、
カルダンシャフトのジョイントディスクを
交換してもらうことにしました。

7月頃ですね!

ところで、
リアタイヤ。
コンチネンタルのポルシェ認定タイヤ(N指定)ですが、
内側がスリップサイン到達寸前です。





1年半、7,000kmです。これはなかなか、、、
キャンバー付いてるから内減りは仕方ありませんね。

今回はミシュランにしました。
N指定の295/30/R18だと、PS2になります。




最新はPS5ですよね。
PlayStation2だったら、そうとうしょぼいグラフィックスですね。笑

今回、ネットで買えた(買ったら売り切れになった)ので、お手頃価格。
2本で82,000円でした。

来週金曜日にハメ替えしてもらってきます。


それでは、
明日もまた知多市(知多半島)まで送迎です。

ドライブと花粉を楽しんできます笑


では!

Posted at 2022/04/22 20:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche
2022年04月04日 イイね!

ネジ到着!( 996ターボ)

どーも🥳

暖かくなってきましたね。
ドライブ日和ですが、それすなわち花粉日和です笑

ほんと、大変です🥲

さて、1ヶ月かかり、やっとネジが日本に届きました。
カウルトップのネジ。

その他、国内在庫のあった、
グローブボックスと
エンジンルームのネジも
ついでに受け取ってきました。



ポルシェセンターのショールームで718スパイダーに釘付けでした。






かっこいいなぁ。。。

高くて手が出ません!🥲

そんなわけで、週末は少し車高をイジりました。



とても乗りやすくなった。

リアタイヤがあと少しでスリップサインが出てきそうです。
夏までに交換ですかね。

そして最近ハマっているポルシェ本。






英国の本の日本語編集版のようですが、
73カレラはじめ空冷クラシックモデルを中心に、歴史的な話やメカニカルな話が、
丁寧に分かりやすく書かれています。

ポルシェというクルマの歴史を知るにも良い本かなと思っています。

読み直しても面白い。
959の記事は特に面白かったです。

さて、そんなわけで、
相も変わらず、
週末は仕事と息子のサッカー送迎で潰れていますが、
たまにはドライブ行こうと思います。

※出張で田原に行ったりしてますけど。ある意味ドライブ!笑


梅雨前に作手や本宮山、茶臼山あたりドライブしてこようかな。😊


ところで、
ポルシェエクスペリエンスセンター千葉に、
911GT3でサーキット走行(隣にインストラクター)できるプログラムもできる(た?)そうです。

千葉までターボで行って、GT3でサーキットを走り、またターボで高速クルーズ。

なんて旅も面白いかも。


いや、きっとディズニーランド行きたくなるやつだ、これ笑


では!





Posted at 2022/04/04 22:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche
2022年03月17日 イイね!

ひさしぶりのポルシェセンター

どーも🥳

今日は有休休暇を取りまして、ひさしぶりにポルシェセンターへ行ってきました。

目的は132円のネジです。



もう2本別のネジを注文しましたが、まさかのドイツ本国取り寄せ。
132円が2本。。。笑

ロシア、ウクライナの情勢が危険な状態なので、本来ならロシア経由で来る航空便が南回り。
コンテナも各企業の輸送で一杯なので、普段より時間がかかるそうです。

はい、1ヶ月待ちますよ。

戦争とか、やっぱりダメですね。
早く終結して欲しいものです。
ニュースなど見ていても虚しさと悲惨さしかない。

さて、話を戻します。

せっかくなので718ボクスターに試乗してきました。
20インチホイール、スポーツエグゾースト、PASM装着車です。




996ターボと並べて撮影。
新型はスタイリッシュですね!
デザインはとても好きです。

奥の赤いのは他のお客さまの992カレラ4Sカブリオレ。
めちゃくちゃカッコイイ!!!

996ターボは、クラシック感出てます笑

後ろ姿も。



イエローにブラックホイールって、カッコイイですね!

午前中は風もなく暖かかったので、
せっかくなのでオープンにしてドライブ。

ディーラーの素敵なスタッフさんに助手席に乗っていただき、話も弾み、楽しいひとときでした。

水平対向4気筒、2リッターターボエンジンってどうなの?と思いましたが、総じて良かったです。
スポーツエグゾーストのせいか、サウンドも良いし、出足のレスポンスもとても良かったです。

スポーツプラス モードはテンション上がりますね。

ノーマルモードは普段乗り、旅行を快適にこなしてくれそうです。

普段ターボに乗ってて、籠った音に慣れてるので違和感が無かったのかも?
NAの911乗ってたら違和感感じたかもしれませんね。

足回りはマイルド。ブレーキは良く効きます!

そして内装もオシャレ。




試乗後にいつもお世話になってるパーツスペシャリストの方とクルマの前で歓談。

996ターボから乗り換えないほうが良いです!と念押しされました。
希少だから壊れてどうしようもなくなるまで乗ってくださいって。笑

はい。新しいクルマを買う余裕はないので、
継続します。😅

※長女が春から高校生!
 さあ、これからお金かかるぞ!!🤣


実はエンジンルーム、
インテークパイプを固定しているネジが無くなりました。
たぶん自分で外してつけ忘れてます。
もう記憶にない。。。




タイラップで留めておいたのですが、
このネジも欲しいとお願いしてみると、無い!笑

これは単なるM6✖︎15mmのボルトなので、
ホームセンターで買って、留めておきました。

でもなんか純正ボルトが欲しくて、いちおーオーダーしてます。
これもドイツ取り寄せなのか、、、?(連絡待ち)



996ターボになると、ディーラーもパッと分からないみたいです。
でも丁寧に調べて対応してくれるので、
いつも感謝しかありません。

と思ってたら先程連絡が来ました。
明日か明後日には届くそうです。

いや、そんなすぐはさすがにいけないので、
本日発注部品が届いたタイミングでまとめて受け取ります。



せっかくなので、GT2フロントバンパーとリアウイングの見積もりもお願いしておきました。

「たぶん100万円超えちゃう」と言われてましたが。。。

お値段幾らになるのか楽しみです!笑


さあ、まん防も終わります。
暖かい春です!

花粉が飛んでて大変ですが、楽しく走りに行きたいですね!

では!😊
Posted at 2022/03/17 18:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche
2022年01月30日 イイね!

春の準備(996ターボ)

どーも🥳

相変わらず寒い日が続きますね。

オミクロン株もステルスオミクロンに進化してるみたいだし、近くの学校もクラスター出てるみたいだし、色々自粛した生活を送ってます。

まだまだ我慢ですね!

最近、981ボクスター/ケイマン、997カレラ4S後期のMTモデルが欲しくなってます。
996ターボから乗り換えてもいいかなって思ってます。
でも、MTモデルは高くなっちゃいましたね!笑


さて、暖かくなったら少しメンテナンスに出そうと思っています。





今のうちに部品を買っておきました。





ATオイル交換をしようと思ってます。
なので、ATオイルフィルターとガスケットを購入。※写真左

ついでにカルダンシャフトのジョイントも交換してもらおうと思い、購入。※写真右

ジョイントはディーラーでは単品出ませんので、
輸入パーツ業者さんから購入。


それにしても、なかなかツーリングもしづらい状況ですから、フラストレーション溜まりますね!

春になったら駆け抜けられることを期待して。
果報は寝て待てです!(^^)





シャンパン飲んで寝ます!笑




では!


Posted at 2022/01/30 20:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche
2021年12月26日 イイね!

アライメント調整(996ターボ)

どーも🥳

今年も残すところあと僅かです。
やり残しのないよう、やりきろう!

さて、今年最後のメンテナンスです。
アライメント調整してきました。





左側がズレていたので、完璧です!
乗りやすくなった!😊

代車に640iを借りましたが、
かなり快適。
もうこんなラグジュアリーなクーペにゆったり乗るとかでもいいんじゃね?
って思いました。




調整完了して夜にまた引き取り。




今夜はとても寒いですね。

雪が積もっている地域も多々あるようです。
みなさんくれぐれも運転にはお気をつけて。
無理して外出しちゃだめですよ。


あぁ、ウィンタータイヤ欲しいな。


では!




Posted at 2021/12/26 22:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation