• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

ブロアモーターのスズムシ鳴かず( 996ターボ)

どーも🥳

今朝は5:30起きで息子のサッカー送迎。
眠いし寒いし。
午前中ずっと試合だったので、グラウンドが見える場所に駐車して車窓から観戦してました。




さてさて、きのう潤滑スプレーを吹きかけたエアコンのブロアモーターですが、その後スズムシは鳴かなくなりました。

今日は朝も午後からもエアコンつけて結構走りまくってたので、一昨日までの状態ならスズムシ鳴きまくってたと思います。

やはりモーター軸芯のベアリングあたりの異音なのかなと思います。
18年目のクルマなので、グリス不足なのでしょうかね?
潤滑スプレーではまたそのうち症状が出るかもしれませんが、当面はこれで良しとします。

また鳴きだしても、2万ちょいのOEM品を買ってDIYできますしね!

ちょっとスキルアップした気分です😊

ところで、996のPVランキングが、
瞬間的にですが、5位になってました。
ありがとうございます!

前回ランキング圏外からの5位。
また彗星のように圏外へ消えて行きますよ笑


では!

Posted at 2021/12/19 23:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche
2021年12月18日 イイね!

大井川鉄道ドライブ(996ターボ)

どーも🥳

先週末に、ほんとうに久しぶりにツーリングに行ってきました。

会社の仲間とミツナリとともに。

会社の仲間ツーリングは、友達も自由に呼べるので輪が広がって楽しいです。

12月ということもあり、
誰もスタッドレスなんて履いてないので、
今回は静岡方面へ。

集合場所が新東名の掛川PAという、まあまあ長距離。
そしてまずは腹ごしらえに、「さわやか島田店」に向かいます。

アウディTT↓


インテグラR↓


86↓


MINI Cooper↓



ミツナリのM3C↓


My 996TT↓


参加はこの6台です。

さわやかでは、みなさんげんこつハンバーグを食べていましたが、僕は炭焼きチーズバーガー!



いやこれマジで美味いですから!!
パン好きにはたまらん!!

そしてそのまま大井川鉄道まで各自ドライブ。










いやあ、なんか改めて見ると、
懐かしくもありとても良いですね。

その後、道の駅をいくつか経由し、
最後はまた新東名高速をドライブ。





山道に高速に、思う存分ドライブした一日でした。

帰りに一度見てみたかった、
長篠の戦い 織田信長本陣の景色を眺めに
新東名高速 長篠設楽PA下りへ。

下りPAには信長の本陣があります。


















ミツナリと2人、
ツーリングを途中離脱して(実は峠道が苦痛で、、、笑)、
陽が落ちる前に眺めることができて良かったです!

満足!😊


ここでミツナリとも別れ、家路に着きました。




燃費は普段より5.2km/Lなのですが、
5.6km/Lまで急上昇です!


では!😊



Posted at 2021/12/18 14:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche
2021年11月19日 イイね!

有休!リフレッシュ車高調( 996ターボ)

どーも🥳

今日はひさしぶりに有休でした。
なので、昨夜は本当にどんだけぶりかの外食。

天ぷらを食べに行きました。


一品ずつ丁寧に


締めのお茶漬けが贅沢

ひさしぶりに外で飲むお酒も
美味しかったです。


そんなわけで、
有休の今朝はゆっくり寝られたので、
午前中に車高調整をしました。



ひさしぶりに自宅でジャッキアップです

前後とも5mmほど上げました。







リアはもう一番高いセッティングかもしれません。
これ以上はネジ溝がほとんど無さそう。

ちなみに組み込まれてる車高調は、
ビルシュタインB16です。


横からBefore↓


Afterです↓


かなり低かったなと思います。
どこかしこで擦ってましたから。。。

ほどよく大人な、さりげなく低い車高になりました。
自己満足です。笑


斜め前からバーン!



後ろからドーン!




下げて、また上げて、
なにやってんのか、、、って感じですが、
クルマいじりは楽しいですね!😊

N-VANが欲しい今日この頃です。

では!




Posted at 2021/11/19 19:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche
2021年11月14日 イイね!

タイプ1現る

どーも🥳

今朝は親戚のお兄様が来まして、相変わらずかっこいいクラシックMINIを拝見。



写真は以前のものですがそのまま綺麗に維持されてます。
ご夫婦で仲良くドライブ、かっこいいな。

さて、午後に妻のお兄さんが遊びに来ました。
まさかの、、、



フォルクスワーゲン・タイプ1を買ってました!笑
1972年式とか言ってましたね。



エンジンは1600ccの空冷フラット4。
RRです。

911のご先祖様ですね!





なんかイジってあるらしく、エンジンルームからはみ出しとる。。。笑

内装もホワイトで素敵です。




少し運転させていただきましたが、
パワーアシスト無しのステアリングにブレーキに、
ゆったりMTを操って走ると、とても幸せな気分になります。
めちゃ見られるし!笑

みなさんお子様も社会人になり、趣味に時間とお金を使えるようになって楽しそうです。

さて、うちはこれから高校受験です。

刺激を受けて、空冷911が欲しくなってます。
稼ぐぞ!!!投資するぞ!!!笑

996ターボもクラシックな部類に入ってきましたね。
大事にしよう!





では!
Posted at 2021/11/14 15:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche
2021年11月13日 イイね!

エンジンオイル交換(996ターボ)

どーも🥳

無事?プレゼン終わりました。
気分爽快!
1ヶ月半、みっちり仕上げてきましたが、結果はよく分かりません。
色々と課題も見えたので、今後につながる良い機会をいただけたと思っています。

さて、今朝は久しぶりに、子供のサッカーの試合送迎でした。
現地で4時間も待たなければならず、駐車場で車窓から試合を眺めてました。
読書も織り交ぜながら。



ポカポカと気持ちよかったです。


午後は、これまた久しぶりに主治医のTaylorさんのところへ。
996ターボ購入後、初のオイル交換です。
1年で4000kmしか走ってませんが、いい加減、交換します。

冬ということもあり、あまりエンジンも回さないので、FUCHS 5W-40(ポルシェ認証)です。



絵になる、、、かな?





下から覗くフラット6です。
GT1ブロックなので、ドライサンプ。
オイルドレンは2箇所ですね。
ワッシャーはポルシェセンターで新品を買っておき、交換しました。
ワッシャーの再利用は、個人的には「無し」です。




綺麗にしていただき、エレメントも交換。




油量もバッチリです!
8L交換しました。

いつも丁寧な作業、指差し呼称での最終点検、
ありがとうございます。





だいたい1,000kmほどで数500mLのオイルを消費するので、補充用に1L分けていただきました。





エンジン音も静かになり、
スムーズに回ります。

ポルシェは楽しい!


では!

Posted at 2021/11/13 17:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation