• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

久しぶりの朝練。茶臼山ツーリング。

久しぶりの朝練。茶臼山ツーリング。どーも♪(´ε` )

昨日、連休前最後の仕事を片付け、洗車して帰宅。
今日から9連休です。

さてさて世間は令和の10連休みたいだけど、中途半端な9連休。(笑)
5/6から仕事です。
まあ、あまり大差ないですね!😊

今日は朝5時前に起きて、眠い目をこすり鞍ヶ池PAへ。



いつもの朝練仲間が集まりました。
今回はR50MINIクーパーとAUDI TTクーぺはゴルフ&お仕事のため欠席です。(笑)

さて、メンバー紹介します。

①ポルシェ981ボクスターGTS
ちょっ速Andoさん



②ポルシェ987ボクスター
会社の先輩Unoさん



③BMW X5 35d
たこゆきさん(お久しぶりでした!元気そうでなにより!😊)




④MINI CLUBMAN JCW
めちゃくちゃ速いOnoさん
以前はE60M5に乗ってました。今は86も乗ってらっしゃいます。



⑤ポルシェ911カレラ(type997)
いつも道路の分岐点でみんなを待たせる遅れ気味、最後尾な僕(笑)


という5台です。

なんか気がつけばMT車は987ボクスターのみ。
世の中2ペダル増えましたね!(笑)

つっても皆さん7速PDKだの7速、8速スポーツATだの、、、すさまじく多段化が進んでるクルマたち。
僕の997カレラはメルセデス製の5速オートマです!(笑)
MTより遅く、燃費の悪い、懐かしのオートマチックトランスミッションですっ!(笑)

だからみんなに着いていけないんだ。きっと。。。(スキル不足だけど)

そして一行は加茂広域農道を気持ちよくドライブし、「どんぐりの里いなぶ」へ。



いつも二輪も四輪もたくさん集っている場所ですが、今朝はとても空いていました。
そしてものすごく寒かった。。。

その後、道の駅に寄って全員のクルマを順番に乗り比べ大会。



少し山を駆け上がったので、ここもまた寒い。。。
もうパーカーの上にダウン羽織りました。(笑)


みなさんのクルマを運転してみて。。。

981ボクスターGTSはサウンドがエグイ!
とにかく加速もハンドリングも全てが超絶クイックレスポンス!

987ボクスターはエンジン回転の全域を使ってMTで地面に吸い付くように楽しく走れるクルマ。マジで楽しい!

BMW X5 35dは、その大きさと四駆とは思えない加速と軽やかさ、ハンドリング。
ブレーキもよー効く!そしてめちゃくちゃ快適。。。
いいクルマ!

MINI CLUBMAN JCWは、コンパクトでコーナーが楽しく、ターボがクルマをグングン押してくる感じ!
マフラーもバフォバフォ鳴っててやる気マンマン!

そして997カレラ5速AT。
一言で言えばただただジェントル(笑)
いや、スポーツモードにして踏めば一気にスポーツカーです!😊
RR独特のお尻フィールを味わえるアナログ感覚の残ったクルマです。PASM非装着車だし。。。(悲)


最後は茶臼山高原道路を走り、茶臼山スキー場の駐車場へ。






まさかのパトカーと市民パトロール車両が集まってた。
そしてみなさん記念撮影してた。。。😅


というわけで、現地解散!
そこから1時間半ほど、再び山道を走り、家路につきました。


ガソリン消費量はタンク半分!
久しぶりに心ゆくまでカレラを堪能できました。😊


参加されたみなさま、今日はありがとうございました!
次回、また!😊














Posted at 2019/04/27 18:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche
2019年03月31日 イイね!

久しぶりに洗車してコーティングして

どーも♪(´ε` )

今日で3月も終わりですね!明日から4月。
2019年度のはじまりです。

仕事はこれまでやってきたことが事業化され、そこの責任者になってしまうことと、東京にCG制作スタジオを開設するので、なかなか大変な一年になりそうです。ははは。😅
夏用のジャケット&パンツも新しく仕立ててもらいました。








さてさて、ポルシェ。
997カレラですが、10月にオイル交換してからこれまで、5ヶ月で2300kmしか走ってない。
明日から名古屋勤務になるので電車通勤だし、ぜんぜん乗らなくなりそうだ。

積極的に週末にドライブしよう!😊

そんなわけで今日は寒いけど良い天気だったので、洗車しました。
ついでにコーティングもしておきました。

ピカピカ✨













クルマが綺麗なのは気持ち良いですね!

あとは駆け抜けるだけ!(笑)😎

暖かくなったら矢作ダムでも行ってみようかな。😊

Posted at 2019/03/31 17:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 00:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月10日 イイね!

ミチノクいこう!

どーも♪(´ε` )

今日は子供のサッカークラブの親子サッカーイベントがあり、朝からサッカー。

運動不足の身体にはキツかった!(笑)🤣

さて、そんなわけで午後は爆睡お昼寝してまして、またポルシェに乗らず。。。
CTEKのおかげでバッテリーはビンビンだぜっ♪

明日の出張で乗ります。。。😅

さてさてさーて、そんなわけでBMWに乗ってる時に参加したことのあるミチノクオフミ、今年で20周年だそうです。すごい!




主催者の1人であるdeepさんとFBで話してて、僕が相変わらずZ3 Mロードスターが欲しくてたまらない話をしていて、ミチノクオフミまでに買い換えちゃいなよ的な話になり、いやいや今年はポルシェで参加させてくださいよ、なんて話してたら、こんなことになってました。




20周年ということで、同窓会的なイベントも考えられてたそうで、相変わらずこういった配慮は素敵だなぁと。。。

本当に911売ってZ3 Mロードスター探そうかな?
ノーマル仕様をめちゃめちゃ綺麗に維持したい!😊

羽根とか要らない、ホイールも純正でいい!👍🏻


いや、ポルシェのローンが残っとるがな。。。(笑)


てなわけで、今年はミチノクオフミにポルシェで参加しますっ!たぶん!😊
Posted at 2019/03/10 23:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

997カレラのドアウインドウ不調をこちょこちょと

997カレラのドアウインドウ不調をこちょこちょとどーも♪(´ε` )

今日は良い天気だったので、庭でちょいと作業をしました。

997カレラですが、ドアサッシュレス(ドアのガラス枠がない)なのでドアを開けるときにガラスが数cm下がります。

で、閉めるとシャキッと上まで閉まるやつ。


なのですが、夏くらいから信号待ちとかしてると突然ガラスが数cm下がり、またすぐ元に戻るという症状が出ていました。

昨日も5日ぶりにクルマで出張したときに、信号待ちでガラスが下がってまた元に戻りました。(笑)

いい加減放っておくのも嫌なので、直すことにしました。


ただ、ポルシェのメカニズムは詳しくないし、あまりネットにも載っていません。
BMWの頃みたいに、調べれば優しいどなたかが画像付き手順書ブログを書いてくれている、なんてことがないのです。😭

そこで今回はいつものTaylorさんではなく、ポルシェ経験豊富なアイコードのT社長に電話して、症状を伝えました。
T社長とは学生時代からのというか、親が同僚だったので、昔からよくして頂いています。
実はT aylorさんもT社長と繋がっていたりするわけですが。。。(笑)

アイコードさんは、ポルシェチューニングも得意なので頼りになります。

というわけで電話したら、たぶんドアハンドルインナーのところにあるスイッチがヘタってきてるよと。

まずは分解して掃除して組み付け直して、それで直ればそれでよし。ダメなら部品交換だね!と教えてくれました。


ここの、



裏側にある、



銀色パーツ下部の突起が、





右下の小さな穴のところにあるスイッチを押すと、ドアが閉まってると認識します。

ここの噛み合わせが甘いとドアが開いたと勘違いしてガラスが下がっちゃう(笑)
で、振動でまた噛み合って戻ると。(笑)

すげー単純な機構。(笑)

とりあえずドアトリムを外して、スイッチ本体を外してみました。



これ、右側にあるバネのついてるポッチが押し込まれるところ。
ここが弱ってくるんですね、きっと。

とりあえずフーフーしてはめ直しておきました。

前より少しカチッとしたかな?(笑)


さて、しばらく様子見してまた再発するようならスイッチ交換です。

ただ、このスイッチ、反対側(表側)を見ると、、、



まさかのパワーウインドウスイッチ本体。
まさかの2万円オーバー部品。(笑)

ほら、左下にポッチが一体化されています。。。


さてさて、なんとなく買う羽目になりそうですが、結果やいかに!?🤣


2/13で44歳になりました!
家族にお祝いしてもらい、ケーキまで。



ローソクが56歳なのはなぜだー!!!???(笑)
テキトーすぎる!!!


では!😊



Posted at 2019/02/16 17:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation