• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

ゴブカリ

どーも♪(´ε` )

五分刈りってカタカナで書くとブルガリに似てますよね!
いや、似てませんね!

さて、そんなこんなで昨夜は豊田スタジアムで日本代表の試合なんかやるもんだから、夕方18時からのブランチオフィスでの会議に行く際の駐車場探しが大変でした!
試合が終わる前に切り上げて帰宅できて良かった。

そんなわけでここんとこ週末は子供の運動会やらサッカーの試合やら職場のゴルフコンペやらなんやらでクルマとの接点は通勤のみでした。

昨日、新人さん2人を駅まで迎えに行きましたが、「クルマがめちゃくちゃカッコイイ〜!」と言ってくれたので嬉しかったです。(特に女の子の方)

最近また物欲が半端なくて、割れてもないのにリップ買おうかとか思ったりしましたが、そこは我慢して電動ドリルドライバーを買っておきました!



これを使うときは結局リップ買った時かもしれませんが…(笑)

そしてさっき洗車しててリアタイヤがスリップサイン超えてるのに気づきました。
五分刈り状態。はい、ここでようやく本題のゴブカリです(笑)



てなわけで来週末にでも買い置きしといたNewタイヤに替えてこよう!
またネオバです😎


ところでM3、そろそろキャッシュで買い取ってくれる方いないかなぁ?(笑)


Posted at 2016/06/04 18:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3
2016年05月22日 イイね!

M2ってやつ

どーも♪(´ε` )

昨日は朝から中京テレビ ブリジストンレディースオープンゴルフを観戦してきました。
やっぱりスポーツは自分でやらなきゃおもしろくないな。午前で退散(笑)
お客様からチケット頂いたのでいちおーね、話のネタにね!

そしてら昨夜は結婚式の二次会。
現地で仲良くなった方々と22時過ぎまで名古屋で飲んでました。
久々にたくさん飲んだ気がする!!

で、爆睡して今日。

Oタケ君が4月末に衝撃のM2納車の連絡をしてきたので、早速試乗させてもらってきました。

鞍ケ池PAに集合して、鞍ケ池〜作手の山道をドライブさせて貰いました。

まだ慣らし途中なので5000回転までです!





いや〜、カッコイイっすわ〜😎

車高が高いので、ここは落としたいところですね!(笑)
ホイールはM3と同じだそうです。

さて、DCTなので普通にATのように運転できるのですが、とにかく7速だからなのかターボが低速から効いてトルクフルだからなのか、街乗りの回転数は1650回転くらい。
軽く踏めばあっさり60km/hなので、加速とかいう話じゃないです。

とにかく普通に速い(笑)

試しにアクセルを踏むとターボが効いてあっちゅーまにそれなりの速度になっちゃいます。
とくに登りの山道ではどんどん駆け上がっていく感じです。余裕余裕!(笑)

ハンドリングは程よい重さでE46 M3に近いと思います。乗り換えても何も違和感なかったです。
回頭性も非常に素直。
ステアリングホイールは小径でやや太めかな。

乗り心地はゴツゴツしてるので、正直足変えたいところ。

シートはまぁいつものBMW(笑)


マフラー音もなかなか大きく、これ、たぶんスピーカーからチューニングされた音が出てますが、しょっちゅうガォーン!っていってます。
そしてシフトダウン時にはバオン!とブリッピング。
この辺りはZ4 35isのそれとほぼ同じ。

他の外の音が聞こえないのにマフラー音のみが聴こえる違和感は少しありました。

YouTubeにM4のエキゾーストサウンド機能をOFFにしたものがありましたが、アレは乾いたいい音してました!
M2もできるんでしょうね!生音!


マニュアルモードのスポーツモードで5000回転まで何度か加速させて貰いましたが、とにかく速い。軽やか。
足りないのは官能性。

そうなんすよ。官能性ってのを感じない。
これが普段320dとかE90のATとか乗ってる人ならわからんですが、E46 M3からのM2だと、官能的じゃないんです。

アウディに乗った時に感じた速さと同類かもしれません。

やっぱりターボの乗り方ってあると思うので、高回転NAな乗り方しちゃあかんし、そこは違う世界なのでしょうね!

そうそう、リアフェンダーは思った以上に張り出してて、ビックリしました(笑)


というわけで慣らしが終わったらまた山道を心置きなく走らせて貰おう!


ちなみに内装はチープです(笑)




道の駅やPAでやたら注目浴びてました!
旬なクルマですねっ♪(´ε` )

中古で手頃に買えるようになったら欲しいな!
Posted at 2016/05/22 20:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3
2016年05月15日 イイね!

M3-1

どーも♪(´ε` )

今日はクルマは何もしてませんよ!
なんか毎週末クルマばっかいじってると思われてますが(笑)

てなわけでコイツ。



M2ですね。

友達がいつの間にか買ってて、先週納車されたそうです。

とゆーわけで、早速試乗させてもらう約束しました!
来週末が楽しみです♪(´ε` )

来週末のブログネタはこれで決まりっ!(笑)
Posted at 2016/05/15 22:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3
2016年05月14日 イイね!

オールオイル交換っ!

どーも♪(´ε` )

今日はまたまたTaylorさんとこにお邪魔してました。
アイエス用にGETしたアイバッハのERS直巻きバネを置いてきました。








E36 318is用の左のドアレギュレータとモーター、Mスポフロントバンパーを募集中です。
フロントバンパーは僕が雪山練習走行会で雪壁に刺さったときのままなのでっ!!(笑)

で、工具を借りて色々レクチャーしてもらいながらM3のエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルを交換してきました。



ミッションオイルはアンダーカバー外してドレン外して…ドバーッと。



前回からエンジンは7000km、ミッションオイルは3万km、デフオイルは23000kmと、ちょっとタイミングが遅かったですね!
でもそれなりのお値段にはなるのでボーナスが近づいてこないとなかなかね(笑)

ちなみにオイルはいつもユーロ・ルブリガンツ!
https://www.tanida-web.co.jp/Pages/euro_lub/euro_top.html


今回は自分で作業したこともあり、スキルアップして良かったです♪(´ε` )

車検整備中のスマートKのお手伝いも少々(笑)



これ、通勤用に欲しかったやつだ。
やっぱり可愛いな〜♪(´ε` )

帰りはオイルリフレッシュの甲斐もあり、エンジンもミッションの繋がりもデフの効きも滑らか滑らか。
クルマがすごく素直で楽しいです!


そして夜はFacebookでお知り合いになったYさんにお会いしてきました。




YさんはE39と86にお乗りですが、今回はヨンロクM3を増車するらしい。
で、MTかSMGか迷ってるとのことだったので、SMG試乗会です(笑)

僕のSMGにはCSLプログラミングしてあるのとMトラックモードをONにしてあるのとは伝え、SMGの良さとMTの魅力をそれぞれお伝えしておきました。

ATのE39とMTの86があるので、良い個体が見つかったらどっちでもOKなアバウトな感じになってました(笑)


そういえばM2出ましたが、友達が買って納車されたようなので今度試乗させて貰ってきます。

でもきっと、やっぱりNAのほうが好みかなっ♪(´ε` )



Posted at 2016/05/14 22:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3
2016年05月13日 イイね!

外より中!

どーも♪(´ε` )

エロい話ではないですよ。

さて、M3のリヤスポをかっちょええのに変えようと思いましたが、いやまてよ!と。
そろそろオイル関係を一斉交換せなあかんのではないですか?と。

通勤利用してるので距離は伸びる伸びる。
最近は週2日は高速道路走って出張してるので…
エンジンオイルは7000km、ミッションオイルは30000km、デフオイルは25000km無交換!

あかんがな!(笑)

てなわけで土曜日にTaylorさんで全て交換することにしました。
今回は場所と工具借りて、作業は自分でやるつもりです。(教えてもらう)

リアタイヤも発注してたの忘れてた!(笑)

リヤスポは止めとこう。中身のが大事!間違いない!


で、今日これ届きました。



乗り心地の良いアイバッハのERS直巻きバネ。
20.54kgのやつです。
ハイ、練習用のアイエスに使うものです。

少しずつアップデート!

Posted at 2016/05/13 00:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation