• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

バイザーミラーの蓋、朽ちる( 996ターボ)

どーも😎

GW休暇でダラダラしてます。
今日は世の中は平日なので、妻は仕事、子供たちは学校です。

ぼっち!!!

トイレットペーパーなどの生活必需品の買い出しに行ってきました。

サンシェードを抑えているバイザーを動かすと、、、



ミラーカバーが外れて落ちてきました。




取り付け部がパキッと割れてしまっています。

よくよく調べると、986/987/996/997では定番のトラブルみたいですね。

海外に補修部品が出てます。



取り付け部も補強されているようです。

付属ネジは、
本体側の凸部が折れてしまった時に使うそうです。

というわけで、こちらもオーダー。


到着をまちましょう!


それにしても、19歳、壊れ始めました。
今後の展開が怖いです。笑


では!
Posted at 2022/05/06 13:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche
2022年05月06日 イイね!

トリムカバーの暫定補修(996ターボ)

どーも😎

昨日、
フロントラゲッジフードのロック位置の調整をした際に、
トリムカバーが朽ちた件は既報の通り。

トリムカバー樹脂部は問題なく、ゴムリップ部がボロボロと朽ちてしまいました。

とりあえず風呂場のコーキング剤で補修しましたが、空いた穴が大きすぎて塞ぎきれず。

部品オーダー中です。

さて、仕上がりが極めて汚く、、、
部品到着まで我慢できない。

GW休暇の時間をお手余している。

というわけで、暫定補修のやり直しです。

今回はコーキングはやめました。

まず剥がすのですが、なかなか大変でした。
ゴリゴリ削って、、、
結局、コンパウンドかけて、鏡面磨きして、
ワックスかけました。



さて、トリムカバー。

色々考えて、黒色のテープで補修することにしました。
考えた割には安直。。。

テープは配線用のテープを使います。
YAZAKIのらテープです。
YAZAWAじゃないですよ。




上下からサンドイッチして貼り合わせました。
なかなか良い仕上がり。

クルマに取り付けてみます。




おおっ!違和感なし!


見た目はOK。
機能性は、、、ほぼないでしょうね笑


とにもかくにも、これで部品到着まで待ちます!


では!

Posted at 2022/05/06 13:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 5 67
89101112 13 14
15161718192021
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation