• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

ヒーターコア組み付け直し(996ターボ)

どーも🥳

いよいよ台風が迫ってきましたね。
この辺りは明日かな?

飛行機や鉄道、バスだけでなく、
高速道路も通行止めにするっぽいです。

みなさま安全最優先でお願いしますね。

さて、台風前に気になることを片付けるシリーズ。

フロントのカタカタ音の解消に向けて、、、
ヒーターコアを組み付け直してみます。

結論から言うと、変化なし!笑

さて、色々外しました。
最近はエンジンルームをちょこちょこ弄っていて、工具が地味に増えました。
おかげで、以前より楽に作業が進みます笑












外しまくり、ヒーターコアも抜き取り、
また組み付けておきました。

なーも変わらず。

暑さでめちゃくちゃ汗をかきましたので、
ダイエット効果は絶大です!

スタバでドリンク飲んでリフレッシュ!
うまい!



アイス抹茶クリームフラペチーノに、
チョコチップ多めのトッピングです。

そして、気になってたフードのレバーの色落ち。

タッチペンで赤色に塗りました。



MAZDAブレイズレッドです!笑

以前はレクサスのブラックに塗りましたが、
やはり分かりやすい赤色のが良いです、これ😆


というわけで、この後は雨になります。

洗車、給油して、ボディカバーをかけました。




ところで、
スロットルボディをキャブクリーナーで清掃し、
エアクリーナも純正OEM品に交換、
インテーク、スロットル周りのパイプの組み付け直し、
少し前に新品にしたMAFセンサーとMAPセンサーをDME初期化し、3日間が経ちました。

今のところABS/PSMエラー出ず。

なんだこれ?笑



では!

Posted at 2023/08/14 15:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
678910 1112
13 141516 171819
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation