• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

AUTOEXEアームレスト取り付け(NDロードスターSSP)

どーも!

バックオーダーと書いてあるので注文したオートエグゼのアームレスト(センターコンソールリッドが正式名称なのかな?)ですが、、、



今朝、届きました。
はえーよ!!!汗



11,000円と高価ですが、
純正レザーパッケージ用のクッション入りのアームレストも、
同じような価格だったかと思います。
そちらもディーラーで買えますね。

違いはステッチの有無なのかなと思います。
※違ったらごめんなさい

現状、Leg motorsportsさんのクッションパッドを付けています。



両面テープで貼るタイプ。
クッション性もそこそこあり、ステッチもあり、6,000円ほどという手頃で良い品だと思います。
ただ、どうしても貼りました感は否めません。

ここは個人的な感覚の問題なので、
多少高くてもインテリアのスッキリ感を取りました。

過去に、某自動車メーカーのデザイン部の方々と、
マーケティング用のCG制作をした経験があります。

それ以来、
インテリアの一体感、
ドア〜インパネの線が繋がることで空間を広く感じられ落ち着けること、
違和感のない空間などを、
意識するようになりました。

私自身は、シンプルイズベストな趣向です。

ただ、楽しみ方は人それぞれですね!
自由で良いと思います。


それはさておき、交換してみます。

丁寧な説明書が付属しており、
また、
オートエグゼのウェブサイトには、
センターコンソール取り外し方の動画が掲載されています。
そちらをみた方が早いと思いますが、
一応、手順を書き留めておきます。

使うのはプラスドライバーのみです!
※MT社の場合です

ロードスターは屋根が開くので、
開けて伸び伸び作業します!笑



まず、シフトノブを反時計回りに回し、
外します。
BMWのように死ぬほど硬いなどはなく、
すんなり外せます。笑

シフト周りのパネルは引っ張って外します。



前端に黒いプラスねじが2本あるので外します。

次はサイドブレーキブーツがセンターコンソールに嵌め込んでありますので、外します。
上に引っ張るだけ。

下記写真の赤いクリップ部2箇所で止まってます。



※ブーツは車両から取り外す必要はありません。
 センターコンソールASSYから分離したいだけです

サイドブレーキ横のオーディオコントロール部も引っ張って外します。
上の写真の白カプラが裏に差し込んであるので、
爪を押さえて引き抜きます。(外します)


あとはセンターコンソール前端2箇所と後端2箇所が嵌め込んであるだけなので、上に引っ張って外します。

ちなみに後端はドリンクホルダー取り付け部の左右にクリップが刺さっています。

この左右の四角い穴がメス側です。



で、センターコンソール外れます。



ここまで5分でできちゃいます。
すごいな!日本車!!!
※欧州車の面倒臭さに慣れ過ぎており、かなり感動しました

それでは、アームレストの蓋部を外します。
センターコンソールを裏返すと、
車両後方部分に黒いプラスねじ2本あります。



上写真の、銀色のネジの右側(車両後方)に黒ねじが縦に2本並んでますね。
これ、外します。

次はアームレスト部を開くと、蓋の裏側に同様の黒ねじが2本あります。



これを外すと、アームレスト部が外せます。




こんな感じに分離できました。

あとはアームレストを交換し、
逆の手順で組み付ければ終了です。

15分もあれば十分かと思います。


さて、仕上がりはこんな感じです。



クッション性も高く、インテリアに統一感が得られスッキリしました。
剛性も問題ないかと思います。


外した樹脂アームレストは、
クッションパッドと分離しましたが、、、






両面テープづけなので、
本体側に糊が残り、ピッチクリーナーで取るのが面倒でした。
これに一番時間かかったかも。。。笑

これまで使っていたものは、
両面テープを変えればまた使えそうですが、
さすがに肘を置いていたものを売りに出す気にはなれず、、、
物置にそっと保管してあります。


それにしても、
あらためて思うのは、、、
やっぱり高いなコレ!!!


では!



Posted at 2024/09/07 13:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 345 6 7
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation