• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

新着メール☆

新着メール☆どーもー!(^^)
つーわけでSatour、327共に着々と納車準備が進んでいるようです。

Satoruから届いたメールに添付されていた写真。
おぉー。新品ユーロクロス☆

車高はリフトおろしたばかりで高めですが、車高調が入っているので
ばっちしセッティングするのでしょう!

ザックス・レーシング・エンジニアリングをベースにASPさんが
swiftのバネと組み合わせて仕様変更しているサスが入ってま。
いいなー・・・。

はやく納車されて実車におめにかかりたいもんです。



ツーリングしよーぜっ☆☆☆
Posted at 2009/02/22 19:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年02月22日 イイね!

HAKKIN.it / AMAMI /HK180 new

HAKKIN.it / AMAMI /HK180 newどーもー
つーわけで春から電車に乗って名古屋オフィスに行く回数が激増しそーであります。
そーなるとM3は通勤でもあまり使わないので。。。
年末完成予定で家を建て替え実施中なので、M3用のカーポートと整備エリアを庭に設置しよーとしております。w

さて、そんなわけで電車に立って乗るときに今仕事で使っている
HERMESのフールトゥ・レザーは厳しい。
手提げなので肩がダルくなるもんね。w

で、ショルダーできるトートが欲しい
ので、買いました。w

Orobiancoの新ラインであります。
HAKKIN.it / AMAMI /HK180 new(Journal Standardもの)

コットンに新技術なポリウレタンコーティングをし、エナメルのような質感。
お値段は45000円とあまり可愛くありませんが、あと1つだったのでGET~。

これを仕事で使っちゃいます。w
Posted at 2009/02/22 09:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年02月15日 イイね!

(ネタバレ)すぱいしょーーーっと☆

(ネタバレ)すぱいしょーーーっと☆どーもー☆
良い天気でありますね!(^^)

昨日はM3、116iの洗車をし、今日はM3、プレマシーの車内に掃除機をかけておりました。

がっ、ハーーークション
これは絶対に花粉だ・・・
鼻グズです。。。(><)

はいっ、つーわけで妹が結婚するってーことで遂にアウディA6アバント(2000年式)を手放すそーであります。
クワトロAWDな良いクルマでありましたが、またエンジンからオイル漏れてるし。。。w
そろそろ潮時ですな。はい。
次は安っ~いクルマ買うそーです。
中古でマーチとか言ってたけど、なぜか昨日DUOへ車見に行くと言っていた。。。さて、何を買う気やら。。。(^^;


さてさて、某327くんとSatoruくんのNEWマシンのスパイショットです。
イメージ写真ではなく、実車であります!(^^)

それぞれ今月中には納車されるのかなー?
楽しみでやんすね


写真:
(1)327くんの次期戦闘機
   M3C(E36)エストリルブルー
(2)Satoruくんの次期戦闘機
   M3D(E46)フェニックスイエロー
   ※レザーシートもイエロー
    NEEZユーロクロスの18インチも同時購入だとか・・・
Posted at 2009/02/15 15:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年02月13日 イイね!

売却

売却どーもー!(^^)

昨年夏にサンロクALPINA B6-2.8TouringからヨンロクM3に乗り換えたわけですが、アウトグランツさんでALPINA売却→M3購入したわけですよ。

なにげにアウトグランツさんのHPを眺めてみたら、ALPINA B6-2.8Touringが商談成立になってました。
買い手が見つかってよかったです。

良きオーナーさんであることを祈ってます。(^^)


さて、いよいよ僕のまわりもM3だらけです。w
E36軍団改め、M3軍団結成っ!!!(^^)v


※写真はかつての愛車、ALPINA B6-2.8Touring
Posted at 2009/02/13 21:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年02月09日 イイね!

SMGの憂鬱。。。

SMGの憂鬱。。。どーもー!(^^)
つーわけですでに日々の通勤渋滞によりSMGマスターと化しておりますがっ!w
でもちょっと悩みはあるわけであります。。。

E46-M3のSMGには通常(スポーツモードじゃないとき)5パターンの設定があるのでありますが、レベル1がスノーモード。
そっから2はダル~い感じ。5がシュパシュパな快速シフト。
5はちょっとショック有であります。(とくに1→2速で)

でね、今はレベル4で常用しておりますが、個人的にはレベル5が一番しっくり来る。
半クラ温存ってー意味でもシフトスピードが速いレベル5が良いのでは?と思うけど、各部へのショックもデカイ。。。

さて、みなさん一体どのレベルで使用しているんだろう・・・?


でもやっぱレベル5が渋滞でもシュパシュパで良いんだけどな~・・・

Posted at 2009/02/09 22:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425262728

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation