• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

ユカダン~よいお年を!

ど~も
つ~わけで昨日の朝、2階の床暖房が動いてないことが判明~

急遽、連絡したらすぐ修理に来てくれました

ウチの床暖房はエアコン連動してて(それぞれ単体でも動きます)、エアコン本体インジケータにエラーコードとか表示されるんですが、いつからか2階のエアコンが「C3」って表示されてました。

ここ数年ドイツ車ばかり乗ってる僕は「あ~、摂氏3度以下か~」とBMWのインフォメーションと同じ気分でしたw

ま、暖房つけなくても家が寒くなかったので気付くの遅れたんですけど。

で、「C3」は室外機の故障エラーでした

てなわけですぐ修理してくれて昨日から全館床暖房復活です

てかこんなに暖かいもんなんですね。。。w ←動いてなかったの気付けよ


ではまた来年
良いお年を~
Posted at 2009/12/31 10:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月29日 イイね!

オーバーハングの差

オーバーハングの差どーもっ!(^^)
つーわけで連休4日目、すでにボケてきてます。
朝、何も考えずに外に出て、ホームセキュリティ鳴らしちゃいました。
警備会社の方、すいません。(--;;;


さて、リップ装着前後の写真です。

上はリップ装着前。この車高でもフロントは擦ることは無く、BMWの抜群の
オーバーハングの短さを感じましたw
てか、低すぎ???
このときはフロントはいいけど、リアは輪留めでバンパーHITでした(アセ


下はリップ装着後。
車高をフロントは10mm以上、リア10mm上げてます。
リップ先端(センター部)がかなり伸びてしまったので、これぐらい上げないと
オーバーハングが長くなった為に擦ってしまいます。

とくにコンビニ出口でちょっと段差があるところ、逆「へ」の字な所では擦ってしまいます。。。


まぁ、ここが日常の足として使う為に割り切れない部分ですね!(^^;


さて、今年1年我慢して貯めて軍資金も少し潤ったし、来年は走る方向でいきますよー☆

って、リアタイヤがPP2ですけどね・・・

ハンコックRS-3に期待ですっ! ←やっぱ金ないんじゃんw
Posted at 2009/12/29 16:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年12月28日 イイね!

低いの高いの

低いの高いのどーもっ!(^^)
つーわけで車高を上げたわけで、写真をパシャリ。
今朝は雨だったんです・・・

リップつけたのでフロントが一番低くなりますが、コンビニにも入れる高さになって一安心。
出張でも大丈夫そうです。

※輪留めはアウチです!!!(もとからだけど)

で、結局のところこういう純正の下につけるタイプは
「純正車高のままでも低く見えるような」エアロが大半なので、もともと低いクルマにつけると
GTカーみたくやたら低くなっちゃうんですねー。

しかも今回つけたやつは出っ歯なので、オーバーハングが長くなっちゃって。。。(アセ
BMWはオーバーハングが短いのが特徴なのにねw

さて、そんなわけでM3号は、もともとノーマルエアロ状態でめちゃ低くてカッコよかったわけですが、
「他人と違った顔にしたい!」一心でシルバーカーボンのリップを着けちゃったわけです。

結果、車高をあげないと街乗り不能に・・・本末転倒。。。


実はヨンロクのフロント車高調って大半の吊るしのモノは調整代が狭いです。
40mm程度じゃないでしょうか?

今回、フロントを10mm上げましたが、恐らくあと5mmくらいしか上げられません。
というか、でも写真の車高です。

後付タイプのエアロ装着時には気をつけましょう。。。w


とりあえずこの仕様でしばらく様子をみつつ、サーキットも走ったりしつつ、
次のプランは考えます。
(サスとかシートとかブレーキとか。。。)

まっ、次に車高を落とすときは、CSLバンパーをGETできたときかなー。

か、街乗りを諦めたとき・・・(T◇T)


P.S.
今回、車高を上げにASPさんに行ったわけですが、ピットに入れるときにマジ入れなくって、
いつも店の前においてある車両などどけて頂き、弁当屋側(わかる?w)から
めーーーちゃくちゃ角度つけて、ゆーーーっくりバックしてピットインしました。(--;{すんません]
後付リップ、気をつけましょう!w

Posted at 2009/12/28 20:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年12月27日 イイね!

M3リセッティング

M3リセッティングどーもっ!
つーわけでリップ装着で完全に除雪車状態になったわけでありますが、本日、車高を上げましたw

フロントは自分で上げたものの、工具が無いことが発覚し、
急遽ASPさんへ。(実はめんどくさくなった・・・)

10mmほど車高を上げてもらいました。

てか、上げる前はピットに入るのも一苦労・・・(アセ

前に置いてあったクルマをどけて、めちゃくちゃ角度つけて
ギリギリで入った感じです。。。

いや、これで普通に生活できる車に生まれ変わりました!(^^)v

Posted at 2009/12/27 23:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年12月19日 イイね!

リップ装着!

リップ装着!どーもっ!(^^)
つーわけで先週板金屋さんに出してきたM3ですが、
朝、雪がチラつく中、引取りに行ってきました~。

てなわけでリップ装着完了ですっ☆

ヤフオクで某○ITAMOのシルバーカーボンリップを3万で落札したけど
全然バンパーと形状が合わず、今回、板金屋さんががんばって
つけてくれました。

かなり削ったりして加工したそうです。

でもとても安くして貰っちゃった。(#^-^#)


てなわけでフロントが低すぎですっ(^ ^;
来週1週間がんばれば仕事も冬休みに入るので、
車高を上げようw


こん!さん、鈴鈑の鈴木さん、ありがとうございました。(^ ^)
Posted at 2009/12/19 15:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation