• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

電圧測定RUN

どーも♪(´ε` )

家でダラダラ。祖母が入院してる病院へ行ってはダラダラ。
明日でお休みも終わりです。(笑)

さて、バッテリー電圧のチェックのためにつけたCTEK Battery Senseを使って、
電圧チェック。


まずは冷間時のエンジン始動あと、
アイドルアップ時は15.1V


その後は走行時も14.6Vあたりで安定。







20分ほど走った後にエアコンつけてアイドリングしてるときは14.1Vで安定してました。



全体的に少し高めなので、
なんか、稀に過充電になってそうです、これ。

まだその時は迎えてませんが、
しばらくウォッチ!😊

つーか、もっと走り込めよ!って感じですね。
ははは!🤣


とりあえずバッテリーの発注(32,000円)は、
キャンセルしとこ。。。


では!

Posted at 2020/01/04 15:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche
2020年01月03日 イイね!

CTEK Battery Senseの顛末

どーも♪(´ε` )

某オクでお手頃価格で購入したCTEK Battery Senseがスマホとペアリングしない件の続きです。

知人がAmazonで購入した1万円ほどする国内正規品輸入品は、
iPhone11ProとiOS13.3の組合せで動作している。
クルマとバイク用に2機購入したけど、どちらも問題ないよと教えてくれました。
SNSよ、ありがとう!😊

というわけで、
プライム会員の僕としては、改めてAmazonで買いなおし。

先程商品が到着し、取り付けてみました。

Amazonは返品がきくのでいいですね!
某オクは、ストアであっても、
●動作は保証しかねる
●アプリのせいだと思う
●初期不良はスウェーデンのCTEKに自費で郵送してください
というお店もあり、なかなか冷たい。

まぁ、それが前提の輸入品販売なのだから
仕方ないのだけれど、ビジネスだって人あっての利益なのだから。。。

それはさておき、買ってトラブって色々調べるまで知らなかったのだけど、
海外輸入品は日本の電波法に抵触するケースがあるそうです。
今回の商品も、日本の正規輸入代理店のウェブサイトに記載されていました。
また、並行輸入品は保証も質問も応じられませんとも書いてありました。

多少高くても、ちゃんと正規輸入品を買いましょう!😊
って、僕が言う話ではないのだけれど。。。

さて、取り付けてみました。
ペコリ。



そしてペアリング。
うまくいかなかったら、ソッコー返品手続きです。

結果は、、、



テッテレー!!🤩

ペアリングしました。

エンジンOFF時には12.4Vあります。

そしてエンジン始動!


テッテレー!
14.8Vあります。

オルタネータがちゃんと仕事をしてますね!よかった!

ログも残してくれるので、
いざバッテリー/オルタネータ警告灯が点灯したときに、
バッテリー状態がどうなっているのか?
これで把握できると思います。😊

そう、そのために買ったのですからね!👍🏻


さてさて、使い物にならなかった先代の機器は、
分解でもしてみようと思います。

もし何か原因が分かって使えたら、、、
いや、電波法!!

まぁ、良いお勉強になりました!😊


さて、生地張り替えを悩んでいたレカロ SP-G3ですが、
某氏に概算見積りの相談をしたところ、
「張り替えるより、欲しい中古シートを買った方が安いよ!」
と、アドバイスをいただきました。
アルカンターラ張り替えで10万円は超えてしまうそうです。

で、某オクを見てみると、
こんな素敵なシートが出ていたり、選びたい放題です。(お値段無視してます)



このシートはネイビーのインテリアにも合いそうです。
また必要になったら買おうと思います。
今は必要ないので👍🏻

というわけで、
SP-G3は売却してしまいました(笑)
予想よりも高値で売れたので、very happyyです🥳


さて、これからしばらくはバッテリー電圧のログと睨めっこです。
警告灯が点灯するのが楽しみという、
ドMな令和2年がはじまりました。

では!🤣





Posted at 2020/01/03 16:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche
2020年01月02日 イイね!

電圧問題は事がうまく運ばないけど再発もしない

どーも♪(´ε` )

新年あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。😊

さて、走行中に突然バッテリー/オルタネータ警告灯が点灯し、すぐにまた消える(オンボードコンピュータにはメモリーもされない)件、
まだ何も進展なし!です。

●バッテリーを買い換えようと発注しましたが、
 VARTA SILVER DYNAMICS AGMバッテリーは
 国内欠品中のため、本国取り寄せ。
 補充電してから渡して貰えるバッテリー専門店は、
 バックオーダーも抱えており、1月末の納品になりそう。






●CTEK Battery Senseを購入し、装着。
 iPhone XsとBluetoothがペアリングしない。
 家にあるGoogle Pixel3aとも、iPhone7ともペアリングしない。
 iOS13、iOS12、Android OS10が全滅ってこと。





●12/26の出張時に数回発生して以来、
 警告は、今日まで再発しない。

という状況です。

バッテリーは待てばいいとして、
CTEK Battery Senseが使えないというのは、
残念無念でなりません。

もしかしたら瞬間的に過充電になってないか?という
仮説を検証するためのアイテムだったのに。。。
ヤフオクで7,000円程でUS輸入品を販売してるところのを買いましたが、
問い合わせてみたところ、iOS13はのアプリ対応の問題で、いま多く発生していると。

その割にはiOS12だもAndroid OS10でもダメなのは何故だ?

説明書を読むと、数年前に発売された商品ということが分かります。

対応スマホ iPhone4S以降
対応OS iOS7以降
Bluetooth4.0

いまどきってBluetooth5.xなので、
もしかしてBluetooth4.0があかんってこと?

浦島太郎商品なのかもしれない。。。(笑)


ただ、最近、SNSの知人が同じく購入し、
普通に使えてるようなので、
なんだかなぁ、、、、な感じです。


それにしてもバッテリー/オルタネータ警告が再発しないのもまた気持ち悪いです。

今年のテーマになりそう!(笑)


そんなことで悩んでいると、
これとか、



これとか、



欲しくなります。

アナログ感のある最後のモデルだと思います。
997後期カブリオレと987スパイダー。

とくにスパイダーが欲しいです!
次に警告灯がついたら、911売って、
スーパーローンで買っちゃおうかなー。。。(笑)


ははは!
住宅ローンレンジャーには叶わぬ妄想はさておき、
997カレラのクーラントを補充しておきました。

庭先メンテナンス、楽しい。😊










それでは、みなさま、
本年も、よろしくお願い申し上げますっ!🥳


Posted at 2020/01/02 17:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation