• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

ダン・ウェルドン。

ダン・ウェルドン。
上海でもダン・ウェルドンの事故死のニュース、繰り返し流れてます。 見れば見るほど酷いクラッシュです。 なぜ後続車も全開で突っ込んでくるのか… 少なくとも映像を見る限りではそう見えます。 なんともやりきれない気分です。 ご冥福をお祈りします。
続きを読む
Posted at 2011/10/18 02:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記
2011年08月15日 イイね!

正視できない映像(笑) ~公道で飛ばしちゃダーメダーメ~

友達がfacebookに上げていたのを拝借。 笑っちゃう映像ですが、公道で飛ばすってこういうことなんですよね~。 自爆するなら勝手にどうぞって感じですが、バスを待っているサラリーマンの方に相当する一般市民の方もいらっしゃるわけです。 No place to race ですよ~。 特に夏 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 18:02:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記
2011年08月15日 イイね!

四輪より二輪の方が速いんだ!!

今日仕事の予定だったのですが、自宅で完了してしまったので溜まっていたブログネタを2本。 次原隆二さんの漫画「特別交通機動隊 SUPER PATROL」で、登りでは二輪、下りでは四輪の方が速いんだ~、と書いてあった記憶があります、漠然と。 youtubeにも、数多くの四輪vs二輪の動画があがって ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 18:02:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記
2011年06月30日 イイね!

新しい世界ラリー選手権?!

新しい世界ラリー選手権?!
イタリアのガセネッタ・デッル・スポルト誌によると、7月1日の正午(日本時間の午後6時)、東欧ウクライナのメディア会社を母体とする新たな世界ラリー選手権の立ち上げについての記者発表があるそうです。 そういえば、ヤン・コペツキー(チェコ)、マルティン・プロコップ(チェコ)、ミカル・コシューツコ(ポー ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 20:54:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記
2011年06月04日 イイね!

無理は俺たちの前にあって、道理は後ろからついてくるのさ。

無理は俺たちの前にあって、道理は後ろからついてくるのさ。
先月末にプレイドライブが家に届きました。 その7ページ目には全ダ丸和ラウンドでのトラブルについての記事が掲載されておりました。 すごく長ったらしい文章を書いていたのですが、またしてもネガティブになってしまっていたので、潔く全文を削除してみました。 いつまでもウダウダ考えててもしょうがない!!! ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 01:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記
2011年05月24日 イイね!

スルメが噛めない子供たちにどうスルメを食わせるのか、それが問題だ。

スルメが噛めない子供たちにどうスルメを食わせるのか、それが問題だ。
前回ブログの暴言を温かく受け入れてくださった皆様に心よりお礼申し上げます。 おかげさまで頭の中もスッキリしたので、もう少しだけ書かせてください。 さて。 自給自足でない限り、人間が生きていくためにはどうしてもお金が必要だと言われています。 特に我々の様な「カーキチ」にとっては、クルマが自分で作 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 16:55:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記
2011年05月23日 イイね!

【悪文御免】 外野と内野の温度差もここまでいくと末期症状だよね!

【悪文御免】 外野と内野の温度差もここまでいくと末期症状だよね!
このブログでダートラを愛する皆様は、ひょっとしたら気分を悪くされるかもしれません。 でも、一応私もいまだダートラを愛して止まない一人だという事もどうかご理解いただきたい。 それでも、どうしても書きたくてこのブログを書いています。 先週末に全日本ダートトライアルを丸和に観にいって、「完全に何か ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 03:13:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記
2011年02月19日 イイね!

スベルノスキー・ラリー、総括。

スベルノスキー・ラリー、総括。
ここ1週間、毎晩ブログ書いてる途中で落ちてました(苦笑) 体力の回復が遅くなってますな~。 なさけなや。 ということで、なんとか初の林道イベントも無事に終える事が出来、素晴らしいエントラントの皆様には感謝感謝でございます! 遅ればせながら改めまして、エントラントの皆様、ご見学の皆様、お疲れ様で ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 00:56:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記
2011年01月21日 イイね!

RFANの狭間に咲いた花たち ~2010年 私的モタスポ振り返り~

2011年の予定を立てていたら、2010年も振り返りたくなるのが人間の性でしょうか。 1/24    K4GP@FSW 2/6     RFAN 【アイスクリームチャレンジ】 2/7     八千穂見学 4/17    BHC走行会@成田ML 4/24    箱根ツーリング 4/25     ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 01:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記
2011年01月20日 イイね!

RFANの狭間に咲く花たち ~2011年 私的モタスポ展望~

RFANの狭間に咲く花たち ~2011年 私的モタスポ展望~
←カッシーさん、コレで良いですか?  それともGr.B時代のDiacに行きますか? ということで、ロシアンな週末まであと3週間ちょっとに迫ってまいりました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて。 2011年のモータースポーツカレンダーが続々と発表になっております。 で、個人的な観 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/20 00:14:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | モータースポーツ一般 | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation