• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

新品買ってもーた!

新品買ってもーた!バンパーポッド実演販売に向けて緊張してきてしまったグル万です、こんばんみ。
にゃんぱらりんさん、本当にありがとうございます。

さて。

実は、ワタクシ今まで充電式のインパクトもドリルも持っていなかったのです。
持っていたのはAC電源で使うヤツだけで。

ラリー車のトランクとかに固定されている充電インパクトを見るたびに「かっこいーなー」と指をくわえてみておりました。

が、実演販売ではどうしても必要。
ここは一丁奮発して購入してしまおうと近くのVIVA H○ME(伏字になってねー!)に向かいました。

と、目に留まったのがRY○BI(また伏字になってねー!)の充電式工具3点コンボセット!

12800円のインパクトと、8000円位のドリルと、3000円?位のバッテリーライトのセットで15800円也。

清水の舞台から飛び降りたつもりで購入してしまいました。

おまけに展示品限りという事で3000円も引いていただいてしまって。
12800円だったので、インパクトを買ったらドリルとライトがおまけで付いてきた感じです。

ネットなどではもっと安く買えるのかもしれませんが、とりあえずこれで実演販売の準備は完了です。

あとは明日の天気次第ですね~。
貼れてケロ!!
(↑晴れてケロ、の誤変換です。PCまでがレプリカ魔人化しとる。)

ちなみに、デカール貼りの実演販売も行われるかも(謎)
Posted at 2010/09/30 23:58:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2010年08月18日 イイね!

物欲の秋にはまだ早いのに…

物欲の秋にはまだ早いのに…悩みますよね~。
いや、悩んでどうなるわけでもないのですが。
でも、悩むだけならタダですからねぇ。

で、皆様いかがです?
日本で唯一のグラベルOKのデルタですよん♪

ノーマルデルタは普通に好きですが、グラベル仕様のデルタは大好物です!!
これがEvoではなくて16vや8vだったらイッてたかも。

コンセプトはRFANのデモカーにピッタリなんですがね~。

でも、値段を問い合わせたら最後な気がする…
Posted at 2010/08/18 13:29:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2010年07月28日 イイね!

兵どもの夢の跡。

兵どもの夢の跡。今日、「RFAN夏祭り」のために購入していた花火が会社に届いておりました。

総重量5.7kgの超ヘビー級お得パックです。

どうしよう、コレ。

①9月4日の野沢ではっちゃける。
②12月(仮)のRFAN忘年会ではっちゃける。
③来年の為にとっておく。

むー。
Posted at 2010/07/28 02:10:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2010年06月23日 イイね!

MiG-21とSu-T50の並行運用を考える、的な。

MiG-21とSu-T50の並行運用を考える、的な。私、決してガジェット好きではないのです。

いや、本当は結構好きなのですが、最近の情報機器の進化のスピードに恐れをなして買い時を逃し続けてきたというか、「多機能でもそこまで使わないし…」という諦めも(苦笑)

ところが、仕事でどこにいてもメールを確認できた方が精神的な負荷が少ないというか、ラリー関連の長期休暇を死守するためにもメールぐらいは外でやり取りできないと困る、というひどく打算的な思惑が最近出てきたりしてました。

日本一のガジェットコンサルタントでもあるitsumoさんに相談したりしつつ、のんびり次機種の選定をしておりましたのです。

で、何故か急に今日衝動買いしました!
(本当はRFAN第3戦までに使いこなしておきたかったから♪)

ラリー現場で使うという事を考慮するといきなり消えるのが柔軟銀行系。
渡名喜島でも痛感しましたが、ライフラインを支えるという気概の全く無い銀行系はダメです。
i-Phoneが消えました。

auもトヨタ系なのでNG。
深い意味はないですが、スマートフォンのラインナップも聞いたことがなくて…

で、docomoで選びました。

競合に乗ったのは、Xperia SO-01B、BlackBerry Bold 9700、SC-01B、dynapocket T-01B。

が、会社の資料をいじる必要があるのでWindowsが載っている方が良いという理由と、指が大きくて小さいキーが押せないのであっという間にdynapocket T-01Bに決まってしまいました。

選択肢が少なくてよかった!!!

もちろん、お気に入りのNokia 702NKⅡは引き続き存続させます。
一見スマートフォン風の時代を先取りした外観がシャレが効いていて最高です!

なんといってもVodafoneのロゴが冴えてます♪

あ、保護カバー買わないと絶対液晶割りそうだ…
Posted at 2010/06/23 00:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2010年01月16日 イイね!

次期支援戦闘機、導入。

次期支援戦闘機、導入。ということで、フライングで我が家にやってまいりました、次期FX。

一言で言えば、良いっすわ!!!!!!

相手様のご都合でとりあえずお預かりする形になっておりますのでもちろん飛ばしてませんが、トルクはあるし軽いし頭はスッと入るし。

おまけにドグミッション♪

まったく慣れません!!

ヒュィーーーーン、ガガガキン、ギュィーーーーーン、ガッキン、グヮァーーーーン!!

と、まあ、車内はお祭り騒ぎです。

「クラッチ切らずに回転だけあわせればシフトチェンジできるから楽ですよ~♪」って、やる気ムンムンにさせてくれるじゃないですか。

まっちゃんさん、スゲエなあ。

とりあえず、318売ってコレを名義変更して、珍しく箱根などに練習に行かねばねぇ。

ここにきてシフトチェンジの練習をやるハメになるとは思わなかったです。

でも、楽しい!!!

318、来週はヤフオクですね~。

そういえば、初のイギリス車、初のターボ車、そして初のセダンです!
Posted at 2010/01/17 00:17:10 | コメント(27) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation