• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2014年6月8日

ヴァルディー LEDドアミラーウインカー and ガルーダ ブレッドミラー 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前、オクで買っておいたヴァルディー LEDドアミラーウインカー and ガルーダ ブレッドミラー を取り付けます。
2
このミラーカバー外しが大変でした。裏にツメが八箇所あります。
ミラーを外して、見えているツメを押しながら、本体とカバーの隙間にマイナスドライバーを挿して隙間を広げたところにエーモンの内張り剥がしを突っ込んでこじ開けました。
書くと簡単ですが、結構時間掛かりました。
3
純正のウインカーを外して、ヴァルディー LEDドアミラーウインカーを取り付けます。ネジ2本でとまっているだけです。
4
ヴァルディー LEDドアミラーウインカー用とガルーダ ブレッドミラー用の配線を通します。
思うところがあって、ドアミラー内でウインカー配線に繋げないでドア内で繋げます。
5
ガルーダ ブレッドミラーも配線して、取り付けます。四方に何度も力を入れて押し込みました。
6
ウインカーの配線です。
左右ともにピンクの線がプラス、ホワイトの線がマイナスです。
7
ドア内用の配線です。
ヴァルディー LEDドアミラーウインカーのデイライト・ブルー用の配線は、ドア内に引き込んであるイルミ電源と繋げました。
8
ヴァルディー LEDドアミラーウインカー、ガルーダ ブレッドミラーともに無事取り付け完了しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー、バックランプLEDに交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

イエローフォグ BW582

難易度:

フレックスリフレクター取付

難易度:

ヘッドランプユニットを交換してみる♪

難易度: ★★

ルームランプ・ラゲージランプのLED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation