• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

navi-roomの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年9月23日

幸兎さん謹製 「トランク補強ブレース」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
この光沢がたまりませんねぇ~。
2
横から見ると、こうなってます。
3
裏側は?こんな感じ。
4
この断面を御覧下さい。綺麗でしょ?
まるでH鋼のようなこの形状…これぞ補強です!
5
反対側もお見せしましょう。
6
穴もサイズも完璧です!素晴らしいっス!
特製ボルトやワッシャーもセットして頂きました。
7
まるで純正?と、間違う程の装着感です。
ヤフオクで出展されたらイイと思いますけど…?

ボクは硬い方が好きなので、まさに補強バーですね。
これは安心感が全然違いますよ!
8
何の問題も無く、ド素人の私でさえ楽勝でした。

カタカタ音防止の為、フェルトシールも頂きました。
気配りの行届いた、素晴らしい対応には脱帽です!

次回は、棚のボードをぶった切りしようと思いますが…。
巧くぶった切り出来るのかが、心配です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

引渡し前 トランクバー取付

難易度:

フロントパワーバー取り付け

難易度:

LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

コペンGRブレースの取り付け

難易度: ★★

リヤ パワーバー取り付け

難易度:

タワーバー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月25日 2:11
はじめまして(#^.^#)

トランクのバーに興味が
あるものです。

こちらは販売しているのですか?
よく見かける方は
販売しているようですが・・・。
コメントへの返答
2008年9月25日 17:41
初めまして…(^^ゞ

正確にお伝えすると、販売されている
「商品」ではないと思いますよ。
お金儲けで制作されている訳ではなく
あくまでも、制作者さんの趣味の領域
ですから…。お願いしてみないと私の
では解りかねます。ごめんなさい。

オフでお会いしたり、お友達登録から
絡んでみたり…。きー坊さんの欲しい
気持ちが重要ではないでしょうかね?

もしも、気になるようでしたら制作者
さんに直接メールされては、いかがで
しょう…?優しい方ですよ (^^)v
2008年9月25日 7:58
これは美しいですね!

取り付けもスムーズに行って良かったですね♪

実は自分も丸パイプバージョン、完成してたりします(ボソッ)
コメントへの返答
2008年9月25日 17:46
たびたび、ありがとさんでやんす!

取付?そ~なんですよ。ぴったり!
しかも超美品でしょ?

丸パイプバージョン…パートⅢですね
ん~で、案配はどないでっか?
UPして下さいよ~。お願いします!
2008年9月26日 17:34
効果ありそうですね
仕上がり具合もグー
取り付け簡単なら、
ほしい・・・
コメントへの返答
2008年9月26日 17:42
びっくりするぐらいイイですよ!

皆さん結構自作されてるようですけど
ボクは苦手なので…。

熊猫印さんとか、既製品パーツも多い
トコなので、選択がまた楽しいっス!

プロフィール

「10月からシーズン突入 !? めちゃ忙しいです (T_T)」
何シテル?   10/13 08:02
仕事を愛し、妻を愛し、愛犬を愛し、コペンを愛する小市民「オヤジ」です。苦節○○年…一度は乗りたいオープンカー!ということで、やっとコペンを購入することが出来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-SPORT ★ サイドシル補強バー 
カテゴリ:コペンのショップ パーツ 整備
2008/09/12 02:12:45
 
NRF ★ ショートナンテナ&カバー 
カテゴリ:コペンのショップ パーツ 整備
2008/09/10 12:16:15
 
アイリスプラザ ★ タフバック 
カテゴリ:コペンのパーツ
2008/08/26 09:36:58
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年7月2日に納車された、パールホワイトのコペン・UEⅡです。 憧れのメタルトップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation