• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーちゃん@北海道のブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

十勝サーキット氷上コースを走ってきました。

十勝サーキット氷上コースを走ってきました。
もう日曜日のことですが、十勝サーキットに行って氷上コースを走ってきました。 お世話になっているお友達に誘われて、前日にグローブを買って、イチハシタイヤさんにヘルメットを借りて(笑) 行ってまいりました。 8時過ぎに出発して走り出したのは10時くらい。 続々と集まってきたのはエボⅢやミラージ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 22:46:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

懐かしい車を見ました。

懐かしい車を見ました。
もう何年ぶりでしょうか。。 この車をみかけて、あまりの懐かしさに写真を撮ってしまいました(笑) この車が現役の頃は若造でとても買えるような車じゃなかったです。 最近、ちょっと旧車への憧れみたいなのがあります。 あの頃の夢よもう一度じゃないですが、高嶺の花だった名車を持ってみたいなあという漠 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 20:14:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2010年01月29日 イイね!

冬道安全運転?講習に参加。

冬道安全運転?講習に参加。
今日は会社の行事で冬道安全講習を受講して来ました♪ 本当は若いモンに出て欲しかったんですが、誰も出るといわないのでうちの課は僕が人柱となって参加して来ました(笑) まあ、こういうの好きだからいいんですけどね☆ とある自動車学校が、運動公園の駐車場を借りて圧雪やつるつる路面、深いわだちなどの特設 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 19:26:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年11月25日 イイね!

過去に乗っていた車③STEPWGN

過去に乗っていた車③STEPWGN
過去車シリーズ、ちょっと調子に乗りすぎでしょうか(笑) 今度はGTIの前に乗ってたSTEPWGNです。 いじる気全然なかったんですが、他車に刺激されてどんどんと(笑) ルーフレールが黒いツブツブの樹脂製だったのを自分で外して水研ぎから、足付け、プラサフ、仕上げまでソフト99でやり切ったところ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 00:36:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

過去に乗っていた車② チェイサー2000GTツインターボ

 過去に乗っていた車② チェイサー2000GTツインターボ
昨日の過去車日記に自分が刺激され、勝手にシリーズ化しております。 まあ、昨日のタイトルに①がついちゃってる時点で続ける気満々だったんですけど(笑) 今日紹介するのは昭和62年式チェイサーGTツインターボです。 見てください。この乗車スペースの小ささとノーズとテールの異常な長さ(笑) 小さいタ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 01:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年11月21日 イイね!

過去に乗っていた車① スプリンター1400ST

過去に乗っていた車① スプリンター1400ST
会社に入りたての夏。18歳で親に借金して中古で買ったS51年式※前期型スプリンター1400ST。車両型式TE45です。当時は猫目スプリンターと呼ばれていました。 ※前期というのが大事で、S51年後期型から日本でも排出ガス規制が始まり、後期からパワーが大幅にダウンしました。前期型には排気触媒がな ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 22:26:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

運転姿勢の変化。

運転姿勢の変化。
GTIに乗るようになってから大きく変わったのが運転姿勢です。 ⅤGTIのシートは前後スライド、上下の座面高さの調整幅が広い上に、背もたれ角度はダイヤルによる無段階調整になっています。 僕の身長は189cmですが、しっくり来る運転姿勢を何種類か作れるほど、調整幅が大きいんですね。 乗るにつ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 22:21:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

JAFエコドライブ講習会参加。

JAFエコドライブ講習会参加。
9月5日、北海道釧路支庁・JAF釧路支部ほか主催のエコドライブ講習会に参加してきました。仕事のつながりで参加したんですが、なかなか楽しい講習会でした。 最初に教室に入って講習内容の説明のあと、免許試験場のコースに集まり、1台にJAFの講師1人と3人の受講者が乗って、決められた ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 19:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2009年07月19日 イイね!

2号車、ラウムからフィットに入れ替え手続き中。

2号車、ラウムからフィットに入れ替え手続き中。
家内の車、H9年式のラウムですが、中古で買って数年乗っています。来月車検なので見積もってもらったら足回りのブッシュやブレーキホースに亀裂多数とのことで乗り換えることにしました。 まあ、理想を言えばPoloとか言いたいところですが(笑)ホンダさんにフィットを探してもらっていました。なかなかいいタマ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 23:17:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年02月23日 イイね!

冬用ワイパーを見たことがない人~☆。

冬用ワイパーを見たことがない人~☆。
以前、雪国の冬装備ネタとしてスノーブラシを紹介しましたが、今日は冬用ワイパーという物を紹介します(笑) でもこれ、あまりネタにならないと思ってるんですが、みなさんどうでしょう?(笑) ご存じない方も多いんでしょうか? ゴルフⅤのワイパーは全天候型をうたってますが、Dさんが「こっちでは使い物にな ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 20:33:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

北海道は道東に在住しているトーちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛工房 エアロプロテクターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 22:00:50
スズキ(純正) 専用オーナメント・インパネセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:30:08
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:12:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019.2.9に納車。 約30年ぶりにMT車を購入しました。ノーマルの良さを活かしたカ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月2日納車 H14年式 グレードW CVT 主に家族が使用します。年式の割に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1997年7月~2008年5月 H20年5月まで乗っていた車です。今までの車歴の中で最も ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年式 GTI DSG 何の気なしに立ち寄ったVWディーラーでGT-TSIに試乗し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation