• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月04日

ぼくのなつやすみ2020 その3

ぼくのなつやすみ2020 その3












続きです。

お盆休みでやってみた下記トピックスの、いよいよ最後の記事です。
1.リヤハッチのハーネスをUS化
2.リヤハッチの鉄板に制振材貼り付け
3.助手席ドアのビビり対策
4.左側ミッドから音が出ない?調査
5.ヘッドユニットが勝手に再起動を繰り返す問題調査
6.後部座席真ん中用のUSシートベルト 受け側取り付けに挑戦
7.トノカバー取り付け


1番2番についてはこちらのブログ
3番4番5番についてはこちらのブログ


6番です。
今年6月に装着しました、後部座席真ん中用シートベルトなんですが、
とりあえずは「付いていればいい(実用できなくていい)」と思っていたのですが
シートベルトを引き出して 座面にある受け側(JP純正)に 何気に差し込んでみたら
「カチッ」と普通にハマる事に気が付きました。
それであれば、もう片側の受け側をUS純正のベルトに換える事が出来れば
もしかしたら普通に使えるんじゃないか…?と思い立ちまして。
US純正の受け側も 一緒に付いてきていて手元にはありましたので、
せっかくだから付けてみちゃおうぜ!と作業開始w

で、完成したのが記事トップの写真です。
しっかり 3点式のシートベルトになりました。
※ただし車検は大丈夫なのかどうか…


この、シート座面から出てきている部分がUS純正のベルトなんですが、
実際に自分で座って シートベルトをしてみましたが、かなり窮屈な感じです。
それに、両脇の座席はピラーからベルトが出てくるのに対して 真ん中は天井から出るので
首にベルトがあたって 擦れて痛いです。
まぁ、シートの形状的にも真ん中は座りにくい場所なので、
基本的には 積極的に座る場所では無いのでしょうね。

でも、これでしっかりとUSシートベルトの形になったので 非常に満足です☆
もうちょっと詳しい取り付け状況はコチラからどうぞ。


で、いよいよ最後の7番。
ガラスがクリアになった事で心配なのが夏の車内気温(マジ暑い)と内装の日焼けによる変色です。
特に 荷室にあるウーファーボックスの生地は 黒の絨毯ぽいやつなので、
結構すぐに茶色に日に焼けちゃうんですよね。。。
という事で、ウーファーボックスと荷室のプライバシーを確保しようという事で
トノカバーを装着しました。

うちのCRVには純正のトノカバーが元々付いていましたが、振動でギシギシと煩いし
個人的には無い方が良いなと思ったので、納車されて数日で外してしまい、
その後 ずっと部屋の押し入れの中で眠っていました。
約6年ぶりくらいに引っ張り出してきて、装着してみました。


いやー やっぱり個人的には無い方が好きw
でも 大切な内装やウーハーボックスを守るためだ!仕方ない!!

閉じるとこんな感じです↓

走ると やっぱりギシギシ音が気になる。。。



とりあえずこんな感じのお盆を過ごしましたw
最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました!

そして今月は 足回りのリフレッシュです☆
ブログ一覧 | CR-V | 日記
Posted at 2020/09/04 19:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation