• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月06日

2/27 Mt.KOSHA X-JAM高井富士・よませ温泉スキー場

毎年、2月末は連休をもらって遠出スキー。

例年は志賀高原を好んでいたのだけれど、昨年は野沢温泉。愛機を折ったのも、もう1年前かぁ


さて、今年は野沢にリベンジ!といきたいところだったけれど、マックアースグループの共通リフト券をアホほど買い込んでしまったので、それを使えるスキー場に。表題のスキー場が、そのリストにあったのです。


神戸から500kmも離れた志賀、野沢、妙高などのエリアにいくのならば、やはりびっぐゲレンデに目がいくじゃないですか。なので、他の中規模スキー場なんてほとんど調べていなかった。

しかし、高井富士、よませなどのスキー場も、資質としては面白いものを持っているようで。
第一、いつも行っているハチ、ハチ北などとスケール感はそんなにも変わらない。関西でもっとも大きなスキー場と変わらない、ということ。

ということで、行ってみましょう。




よませ温泉スキー場がバックに。代わり映えしないとはいえそれなりの長さの中斜面を片手で数えられないくらい有しているスキー場だ。

よませと高井富士は、連絡コースおよびリフトで一体となって運営しているスキー場。
クルマは高井富士側に停めて。


手前の雪原が高井富士。基本的には初心者向けの様子。

奥に見える数本のコースは、よませ温泉側の中斜面だ。




高井富士、見くびっておった。
こんなゲレンデが!



おいおいなんだこの本格的なビッグキッカーとハーフパイプは!
関西では見たことないレベル!



飛んでるよ、ボーダー!
しかも、かなりのレベル。

高さも、技も。くるくる回ってるし!恐るべき、北志賀高原の地元ボーダー達!これほどなのか??






・・・と驚いていたけれど、後でわかったのは、彼ら、全国レベルのプレイヤーだったのだ。



この2日後に、こんなのが開催されるので、既に選手たちが乗り込んできていたわけだ。
女子高生みたいなのが、アルペンボードに乗ってかっ飛んでいたり、ね。



さすがに、本物の重機でハーフパイプを整備しているね。




さて。


よませ側に移動。

最下部のリフトに乗ると、なんだこれ?
乗車してすぐ、こんなのが見える。




拡大しましょう。


なに?クマが冬眠中?

冗談だよね(笑)



よませ温泉スキー場は、最上部がそれなりの急斜面、下に降りるに従って中斜面~緩斜面となる、典型的なゲレンデ。

滑走感のある中級斜面がいくつも並んでいるので、どのコースを滑っても快走できる。

最も奥の斜面にはポールを立ててあって。
選手がポールの練習をしているその隣りの圧雪バーンを、選手を追いかける形で並走して滑ってみる。

選手より若干遅くスタートして、追いかける!
ほとんどエッジングをしないような縦向きの超ロングターン。
泣きそうになりながら、というか、事実、涙と鼻水を垂れ流しながら滑ってみたら、おう、追い越しましたよ。

もちろん、向こうは急なターンをいくつもこなしながら、このスピードですか!と、ため息が出てしまうのだけれどね。



この日、朝から晩までずっと霞のほとんどないグッドコンディション。

山頂からの景色も、まあ、絶景と言ってよい。



左側のゲレンデは北志賀の竜王。
そして、上部にチラチラと見えるのは、おう、あれだ!




こういうことですね。
いつも滑っているゲレンデが見えるのは、ちょっとワクワクですね。




ということで、この日は終了。

野尻湖畔の安宿に向けて走っている最中、車を停めて撮影。




さあ、明日滑るのは、画像に写っているゲレンデ、黒姫高原だ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/06 23:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハンバーグ!^^
レガッテムさん

💖定期通院🏥&お天気次第では洗 ...
ひでっち555さん

TUNAMIよこすか海軍カレー
RS_梅千代さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

おはようございます!
takeshi.oさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やらかし野郎の一日 http://cvw.jp/b/409304/47431847/
何シテル?   12/27 17:36
■クルマ遍歴 プレリュード Si 4WS パジェロミニ VRⅡ レーザー レビン SJ ステージア 25G プレジデント J's インプレッサ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アトレー、段違い二段ベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:50:18
社外ホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:48:08
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:34:53

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
左ハンドルの5MT
ヤマハ ナイケン ヤマハ ナイケン
ショーモデルのMWT-9に度肝を抜かれ、バイク免許も持たないクセに、これが発売されたら乗 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
息子の免許取得にかこつけて自分の趣味車に仕立て上げよう。って、まだ息子、1段階・・・
トライクファクトリー ウォンイット トライクファクトリー ウォンイット
屋根のないクルマとスキー用クルマの両立が難しいなら、思いっきり振り切れてしまうのも良いと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation