• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

むこうぶち

むこうぶち

またまた非車ネタ。新刊が発売されたので買ってきたこのマンガ。舞台はバブル時代の日本。乱立する高レート裏麻雀で繰り広げられる人間模様が非常に面白い。

「近代麻雀」連載だが、何を隠そう、高専時代に最も回し読みされていた雑誌は「ジャ○プ」でも「マガ○ン」でも「サン○ー」でもなく近代麻雀だった。麻雀をやるために集まると、雀荘のような重っ苦しい雰囲気にはならず、色々な麻雀マンガの台詞が飛び交うおよそ真剣とは思えない雰囲気だったっけ。

この「むこうぶち」では何といっても主人公が勝負を決める上がりの際に発する「御無礼」の一言が強烈なのだが、ほかにも生死の岐路に立つ人間に対し数々の名言(迷言?)を発している。最も強烈だったのが、「判りませんか? 使い切ったのは・・・ あなたの人生の残額です。

麻雀をなさる方にはぜひご一読をお薦めする。

ブログ一覧 | マンガ・アニメ | 日記
Posted at 2008/12/11 08:10:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 10:58
まあじゃんは、
ただ並べる位なら出来るかな?
昔あった、子供用まあじゃん、
ドンジャラなら出来る。(笑)

御無礼。
気にいりました。
コメントへの返答
2008年12月11日 12:35
ドンジャラよりも考える要素が格段に増えるので、単純にゲームとして面白いですよ!

ぜひ本編を読んで、「御無礼」の深みを味わってください(笑)。
2008年12月11日 17:03
麻雀も奥が深いよね~。
どうしても点数数えられません・・・
符がややこしくて・・・
でも昔少しだけやったかな~。
親とアニキともやったことがあったけど、
自分は役牌ばかりの記憶が(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 17:07
確かに符計算はややこしいですね~。私も30符、40符辺りの点数をちらっと覚えただけで周り任せでした(笑)。

私も始めた頃はとにかく役牌・トイトイばかり狙いました!
横に伸ばし始めるまで数年を要しています(爆)。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation