• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

時塩鮭を捌く・・・?

時塩鮭を捌く・・・?

実家近くの店で時塩鮭を購入、祖母に教えてもらいながら解体に挑戦・・・見事に失敗、親指軽傷のおまけ付き。簡単そうに見えても、サンマのようにかんたんにはおろせなかった。

切り身でも安く売られている物はあるけれど、一匹丸々買った方が得な場合も多いし、10年後、あるいは20年後の食生活を充実させていくためには、こうした作業も身につけておきたい。車に限らず、慣れた人から直接教えてもらうのが一番の近道・・・なんだけれど、それにしてもうまくいかなかったなぁ。

10年くらい修行したら、もう少しまともに捌けるようになるかな(笑)?

ブログ一覧 | 料理・食べ物 | 日記
Posted at 2009/07/26 20:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 20:38
オイラは食べるの専門♪
コメントへの返答
2009年7月27日 7:15
作って食べて片付けて、ここまでが料理です(笑)!
2009年7月26日 20:44
大きめの包丁でないと大変ですね!

時鮭は高級なのでいつもトラウトサーモンです・・・

そういえばそろそろ北海道でサーモンが!

海ならOKなので釣りたい~!
コメントへの返答
2009年7月27日 7:16
その場で1切れ当たりの値段をざっと計算して、50円以下になりそうだったので決断しました(笑)。

魚介類には本当に恵まれています。
2009年7月26日 23:44
鮭は大胆かつ豪快に捌くべし!!
利き腕が右なら魚の頭も右!!
包丁入れたら左手で押さえながら一気に捌け!!

・・・と、言うのは簡単だけど実際にやるとなかなか上手くいかないですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 7:17
骨でつっかえる、しかし骨を気にしすぎると骨に身が残る・・・といった具合で加減がつかめません!
2009年7月27日 1:59
初挑戦ですから、仕方ないのでは?

…にしても、鮭が旨そう
ヽ(゜▽、゜)ノ
コメントへの返答
2009年7月27日 7:18
サンマのようにはいきませんでした(笑)。

弁当に入れる日が待ち遠しいです!
2009年7月27日 2:48
できないですexclamation×2
やろうとするだけでも偉いですよほっとした顔
コメントへの返答
2009年7月27日 7:19
始めるのは早ければ早いほどいいですよ!

ぜひ挑戦を!
2009年7月27日 8:39
あきらめないで!p(´Д`)q

将来きっと素晴らしいお嫁さんになれるから!(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 21:32
あきらめません!

多分今後も夫婦一人二役ですから(爆)!
2009年7月27日 20:38
秋刀魚をおろせるだけでも凄いですよ!
僕なんて何も出来ません・・・

尊敬しちゃいます~
コメントへの返答
2009年7月27日 21:33
作ってくれる人を見つけるのに比べたら随分楽です(笑)。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation