• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

2010年10月ツーリング ~オレンジターボラストラン~

2010年10月ツーリング ~オレンジターボラストラン~

本日は、今シーズンラストのツーリング。

朝。天気予報は良くはなかったが、出発時は好天。給油、空気圧チェックを済ませて札幌市内のみ高速で移動、大谷地で下りる。

するとそこで、今日でラストランとなるオレンジターボの姿を発見!

集合場所前での合流が嬉しかったので、おまけでもう一枚、今度は文字を入れてみる。

ちょっと湾岸っぽくしたつもりだけどどんなもんでしょ?

さて、2台連れ立って集合場所へ。以前サーキットでもご一緒した、SR搭載のZ32とも久々のご対面。ダンデーさんも見送りに来てくれた。

この時点で17台、かなりの大所帯でR274を行く。午前中はずっと晴れ、占冠でさらに3台合流して、富良野を目指す。んで、昼食。

ポテトピザ。生地がカリカリでとっても好み。家で作るとこうはならないんだよなぁ。

食後の駐車場にて。

看板車とも言えるZのラストランということで、またも注目の集まるオレンジターボ。そしてその隣に写るガンメタZ32、こちらはチャイルドシート2基がけ! すごいわ! またお子さんが二人とも人見知りしなくて私のようなダメ人間にも懐いてくれた。・・・そしてちょっと子供欲しくなった(笑)。

ここから展望台へ移動、20台のZが見事に並んだ。トップに載せた画像がそれ。壮観! Z31〜Z34まで並んだのは初めて。

帰りはあいにくの雨となってしまったけれど、今回もかなりの台数のZを見られ、また色々お話もできて楽しい一日だった♪ 参加者の皆様お疲れ様です。

ブログ一覧 | E-Z-Oイベント | 日記
Posted at 2010/10/17 23:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

0813
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

全然動きません😇
R_35さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 23:29
あ〜、行きたかった。
オレンジターボも見たかったし。
ピザもうまそう!
コメントへの返答
2010年10月18日 7:35
ちょっと待てばまた春が来ます!
それまでちょっとの辛抱です。

その前に忘年会もありますよ♪
2010年10月17日 23:45
寂しくなるね
コメントへの返答
2010年10月18日 7:36
はい。
でもこれからも遊びに来てくれるそうで、まずは一安心!
2010年10月18日 1:21
子供あげましょうか?(笑)

車の集まりって年齢関係無く楽しめるのがいいですね!

コメントへの返答
2010年10月18日 7:37
子育て放棄はダメですよ(笑)!

ほんと、年齢まったく関係なしで楽しくおしゃべりしてます♪
2010年10月18日 7:48
誰がクソジジイだって?

え?言っとらん?(爆)


まず子供の前に忘年会でやらなきゃならんことがあるでしょうに!(爆)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:19
え、そんな話どこから?
TOKAGE.Rさんは私にとって車いじりの師匠ですよ!!

で、子供が欲しくなった後我に返って深く深く沈みこみました・・・(笑)。

かもめはかもめ ひとりで空をゆくのがお似合い・・・。
2010年10月18日 7:51
お疲れ様でした。

オレンジターボ号がいなくなるのは寂しいですね

コメントへの返答
2010年10月18日 21:20
ども、お疲れ様です。

寂しいですが、Noriさんは今後もちょくちょく来てくれるようですし、復活もそのうちあるでしょう♪
2010年10月18日 9:07
Zの為なら家族も子供もイラン!(笑)
今のエンジンが逝ったら、RB26
積むんだ・・・・(なんかのフラグ?)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:21
まさかの死○フラグ!?

自分もそれなりに覚悟しての2台持ちではありますが、それにしてもめんこい子供たちでした。
2010年10月18日 9:07
お疲れ様です

20数台も集まったのは本当、壮観でしたね
E-zoのシンボル的なオレンジターボ号がラストなのも感慨深いものがありました

まだまだ月例会と忘年会と続きますよ!
コメントへの返答
2010年10月18日 21:22
お疲れ様です!

あの光景は忘れられないですね!
オレンジターボの勇姿もしっかり目に焼き付けました。

月例会&忘年会はばっちり空けて参戦します!
2010年10月18日 9:15
お疲れ様でした!
こういう風にアップしてくれるのは
うれしい限りです!
残念ながら志半ば?で降りちゃいますが
これからもよろしくお願いします!
博士~~~!!!
コメントへの返答
2010年10月18日 21:23
お疲れ様です!

喜んでもらえて何より♪
クラブのフォトギャラにも、撮った写真アップ予定ですよ!!
2010年10月18日 11:14
美味しそうなピザですね~
ちょっと予想外れました。
いもはバイトでもらってくるから食べないだろう・・・
ピザは家で簡単に作れないからもしかしたら・・・

私はスープとパンだと思ってました(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:25
うまかった、そして価格が良心的でした(笑)!!

ああいう生地を再現できないか、帰り道で考えるほどでした。
2010年10月18日 19:11
Z乗りの人たちって
結構集まりが良いんですよねww
昔は遠征組でしたw
コメントへの返答
2010年10月18日 21:26
今回は特にたくさん集まりました!!
どんどん輪が広がって楽しいです♪
2010年10月18日 21:04
274の途中で会いたかったんすが~

コメントへの返答
2010年10月18日 21:26
ひょっとしてニアミスしてました!?

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation