• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

あやうくケガするとこだったお話。

さて、今日も休日の話。

襟裳から戻ってみると、大雪。高速も止まっていた。スカイラインの車庫前ももちろん雪まみれ。いや、本当は車庫前ロードヒーティングが効いていてくれるはずだったのだが、なぜか12月からさっぱり雪の解けた気配がない。これが不幸の始まり・・・。

とりあえず車庫入れしてから除雪をしようとしてみると、見事にハマって立ち往生(笑)。必死に下を掘ってどうにか邪魔にならないところまで動かすが、それ以上はどうしようもない状態に。さすがに諦めてJAFを呼んだ。

しかしいざ到着しても、狭い道路ゆえまっすぐ引っ張り出せず「このままじゃバンパー割れるわ・・・」と言われてしまう。むむ、どうする?

で、仕方ないのでその場でバンパー外し! 人間は知らんがスカイラインとZを脱がすのなら速くなったぞ(笑)! 5分もあれば十分・・・とクリップ・ボルトを次々外していく。

が、最後にナンバープレート裏のクリップを取ろうと寝っ転がった直後! 背中に「ドサッ!!」という衝撃・・・。何と、向かいの家の屋根から雪が落下! 10cmずれていたら大怪我だった・・・。

だがまだ話は終わらない。その落ちてきた雪も私とJAFのおっちゃん二人で除雪、さらに横の車庫の分も除雪してどうにかスペースを作り、ようやく救出。それでも無料で済んでくれて良かった。これで料金発生したら泣けてくる。隣家の雪で死にかけ、除雪までしているんだから(笑)。

翌日、車庫の管理会社に連絡してロードヒーティングの状況確認を依頼。温度を上げて対応してくれたようだが、しかしもっと早く言っておけば良かった。

ただ何より、ケガもなくこうして記事を書けていることがありがたい・・・。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/01/18 21:51:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

退院しました♪
FLAT4さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 22:13
やはりこちらも、私なら、隣の家と管理会社にぶちギレクレーマーになりますね。金属スコップ振りかざして怒鳴り込みます(笑)間違えたら恐喝罪(笑)



脱がす派ですか?脱がすより着せたほうがいい場合もありますよ。(笑)

ブ○ーホテルオ○タはAKBの衣装が無料でした(笑)

てか、私はサンタのコスチュームが大好き過ぎて、年中サンタ着せたい変態です(笑)サンタコスチュームのミニスカを下から……以下自粛。
コメントへの返答
2011年1月19日 21:19
とりあえず、管理会社に対しては石破茂のような淡々とした口調で改善を促してきました(笑)。次の大雪でまたひどいことになっているようならちょっと考えねばなりませんが。

着せた方がいい場合ですか・・・その境地へ達するのは来世以降だと思います(笑)。
2011年1月18日 22:40
危ないですね・・・
雪かきして、亡くなる方も
いらっしゃいます・・・
車脱がすより、人間脱がしましょ~
コメントへの返答
2011年1月19日 21:20
視界は狭まる、道路はそこら中凹凸だらけ、などなど危険が一杯です!!

狭い道には入りたくありません・・・。
2011年1月18日 23:04
追い打ちをかけるようですが、

ここのところ、道路の除排雪が悪いようですが、
どうやら事業仕分けで、予算が大幅にカットされているらしい…

毎日の渋滞に | `Д´|ノ
コメントへの返答
2011年1月19日 21:21
ここまで降ると、例年と同じ予算でも追いつかなそうなのに、削るとは!!

勘弁して欲しいですね・・・。
2011年1月19日 0:44
4WDでもダメなレベルの積雪だったんですね;;
それにしても怪我なくてよかったですね!あぶない(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
コメントへの返答
2011年1月19日 21:23
スパイクタイヤが欲しくなりました(笑)。

しかしほんと危険地帯だらけです!
今日、会社の同じ部の方の一人に、落雪で窓ガラスが割れた・・・という連絡が家から来ていました・・・。

屋根周辺、注意です・・・。
2011年1月19日 2:17
以前雪ではなく自分の駐車場の砂利で埋まりました(笑)
兄貴を呼んでパジェロで救出してもらいましたが・・・
まさか夏場に埋まるとはね~。
Z32の頃でした。。。

怪我がなくてよかったね!
最近はつららが少なくなったよね~。
あれが落ちてきたらマジで死ぬからね(汗)
コメントへの返答
2011年1月19日 21:25
それは予想外でしたね!
油断大敵ですね。

いやぁほんと無事で良かったです・・・。
つらら、確かに見られる場所は限られますね。小さい頃は、でかいのを見つけると喜んで取りに行ってました!
2011年1月19日 4:14
北海道の人が大雪ってどんだけ大雪なんですか 汗

先日名古屋で積雪10センチ!

スタッドレスも持ってないし、死ぬかと思いました

でも屋根の上の雪って想像も出来ませんがやっぱり相当なんですか?

ちなみに服は脱がして靴下だけ脱がさないのが好きです
コメントへの返答
2011年1月19日 21:29
ちょっと今シーズンは尋常じゃないです・・・昼間に30から40cmくらい積もって、夜に除雪したら翌朝また元々と同じくらい積もっていた・・・とかザラです(笑)。

ただ北海道内でも、地域ごとにまったく積雪量は違います。札幌はかなり降ってます!

今回は、スカイラインの車内すべて埋まるくらいの雪(しかも結構固まった状態)が一気にどかんと落ちてきました・・・。
2011年1月19日 9:19
私も靴下だけ履かせ・・・あ、いや何でもないです(爆)

生活に支障をきたす予算の節減とは一体!?
コメントへの返答
2011年1月19日 21:31
やっぱり目の付け所が本部長様らしいですね(笑)。

そうですよほんと・・・もっと削るべきところはあるはずですよね。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation