• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

106@SYSTEM-R走行会 反省&ヘタレなりの考察 第2回

106@SYSTEM-R走行会 反省&ヘタレなりの考察 第2回

6日の走行会の反省。前回8月から、106はオイル変更、ペダルレイアウト改善、シート交換とちょこっと変更点あり。タイヤは相変わらず5年前のプレイズ・・・。

秘密兵器(安全靴)は結局出番なし。試走していた時、「ん、ブレーキペダルの踏む位置ずらしたら何とかなるわ」ということに気付いたため。

今回は十勝Jr.の動画を(本当はCMでも走行も撮っていたんだけど・・・なぜかスタート直前で途切れて終了・・・)。

1コーナー以外、ブレーキ踏む場所がまちまち。3速オンリーで走れてシフト操作がないので、もっと詰める余地あり・・・てな印象(動画に残った以外の部分も含めて)。車両購入からそのまんま使用の素性不明のパッドでも実によく止まってくれるだけに、ほんとギリギリまで行ける・・・と思う。CMでも感じたけど、若干ブレーキ残ったまま旋回し始めてもいきなり破綻しないっぽい。この限界をしっかり見定められたらタイヤ関係なくもっと速くなる。

一方CMでは、
・1コーナーの入りがバラッバラ。しかも「すごく減速早すぎ」か「ちょっと減速早め」のどっちかしかなかった。終速170km/hで、一番ガマンした時で100m手前だったか、その後の動きからまだ行けるはず。
・(1コーナーの動きが改善されたらわからないが)1 - 2コーナー間も3速吹け切りでどうにかなる、一瞬4速に入れるくらいならホールドのほうが良さそう。
・一番Rのきついとこ、ここも3速のまんまで良さそう? 60か70km/hくらい。実際2速には入れなかった。
・最終コーナー曲がりきったとこで105 - 110km/hくらい。さらに踏んでいって4速に入れるとこまでは伸びるが、4速入ってからはなっかなか厳しい。これは仕方ない(EK9はそっから速かったなぁ・・・)。
・総じて言えばどっかで詰めてどっかで無駄して・・・と非常にムラムラ。
・直前にペダルの踏み方に答えを見つけた・・・が時間が足りず、シフト操作にまだムラが。5ヶ月5,000km以上乗ったとはいえ、やっぱりまだ右手でのシフト操作に慣れきっていないとこがあった。
・相変わらず、FFもFRも4WDも違った印象を受けない(爆)。この鈍さはどうにもならんだろうな・・・。

・・・なんかこう取り留めのない反省だけれど、「前回どう考えていたか?」を意識して次に生かすことを続けていけば、また新しく考えるとこが出てくるかもしれない。

そして106の能力の高さに改めて驚く。今のまんまで上手い人なら軽く40秒台で走っちゃうんじゃないだろうか。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/10/08 18:30:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

カエル
Mr.ぶるーさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 20:03
一番アクセルを旋回中にガバッと開けたら、違いわかりますよ。
FRは踏んで、コーナーによってわパワーオーバーも使いながら曲がる、
4駆は小さくカクンと曲げて、真っ直ぐドカンと立ち上がる

FFは私、下手くそすぎるので、何も言えません(笑)
ホールドが良い場合もあるけど、あえてシフトアップダウンの姿勢変化を利用するのが有効な場合もあるし、迷ったら何度か試す価値はあります。
コメントへの返答
2012年10月9日 7:47
めっちゃ広いとこがあったらやれそう!
・・・と思ったら実家にベラボーに広いとこが・・・あそこでやれるかもです。

CMで、ブレーキが遅れて旋回開始とほとんど同時にシフトダウン・・・というときにも何とか粘ってくれました。かなり前のめりで行けちゃうってとこが相違点でしょうか?? まだまだ物理がわかりません(汗)。
2012年10月9日 7:01
以前乗っていたEP71ではタックインのコントロールがしやすく山を走ってても楽しかったですよ♪(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2012年10月9日 7:48
ZもEP71もそれぞれの特性をしっかりつかんでるってことですね!!

私ももっと動きを知りたいです(・∀・)。
2012年10月9日 20:59
楽しんでいますね、お師匠様!! 

車の走りの論理と操作は未だチンプンカンであり・・・
女性のコントロール法の失敗談なら多数、レポートできます(笑)

なので・・・↑返信コメ、「動き」
経験上な女性の動きなら、手取り足取で無料でお知らせ出来ますが~(爆)
コメントへの返答
2012年10月9日 21:37
楽しんでますよ(*^_^*)!

何というレポート・・・!
星桃次郎御大と武勇伝競ってください(笑)。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation