• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

目の前工事中

目の前工事中

先日から、Z32を入れている車庫のすぐそばで下水道工事が始まった。

日中は車庫の目の前もトラックで塞がっちゃう(汗)。

ちょっと前の106のシート交換、体育の日の106&Z32の点検もここでやったけど、車庫前に106を持ってくるとすぐ交通整理の方が来てくれて、「車出しますか?」と尋ねてきた。言えばその時だけすぐよけてくれるみたい。

しかし、それでもクレームが来ることもあるとのこと・・・。下水道って極めて大事なインフラじゃないか! 日曜以外、土曜も旗日も作業していてかなり広い範囲が塞がるけれど、絶対不可欠な作業だろう。クレーマーは下水道なしでも生活できるのか?

そんなヤツラには・・・

天誅だ! 天誅!!

天誅って言葉でまずコレが思い浮かぶ自分の頭もどうかしてるけど(爆)。

ブログ一覧 | Z32 第2章 | 日記
Posted at 2012/10/11 21:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

WCR
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 21:46
自分のためにやってもらっているのにねf^_^;

時には我慢も必要ですね(^_^)v

ラムちゃん好きです(*^o^*)
コメントへの返答
2012年10月12日 21:04
そうなんです! 感謝するはずがクレームなんてホントもってのほかですよね(´・ω・`)。

ラムちゃん好きにはむしろご褒美かもしれませんね(*´∀`)。
2012年10月11日 21:49
最近はモンスターが多いですから・・・
経済の停滞で心も貧しくなり
みな病んでいるのでしょう・・・
ああ、もう一度バブルが来てくれないかな・・・
コメントへの返答
2012年10月12日 21:05
困ったもんですよね、こんな時だからこそココロに余裕を持ってほしいものです・・・。

でもバブルはちょっとヤリ過ぎな感じが・・・(汗)。
2012年10月11日 22:28
クレーマーには下水道なしで生活してもらうしかないですね。

文句あるなら、使わせないぞ!ってねw
コメントへの返答
2012年10月12日 21:06
全くです!
インフラ利用する資格なしですっ!

上下水道まとめて止めてやろうか! って感じですね(´ε` )。
2012年10月11日 22:54
私は天誅と聞くとブラックエンジェルですね。
年がばれるな
コメントへの返答
2012年10月12日 21:06
連載期間はちょうど重なっていますよ。

・・・と言うことは妙なのは私の方です・・・(汗)。
2012年10月11日 23:14
仕事上クレームの対応も多いですが、自分の都合を一方的に押し付ける方が多いのも事実です…┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

コメントへの返答
2012年10月12日 21:07
きついですよね、私もたまにあるんですよ・・・。

マジで天誅モンですわ!!
2012年10月12日 20:45
エロティカルなビキニギャル・・もとい(汗
エレティカルなビキニギャルに快感を得ますのかな!? お師匠様(笑)


ここで妄想を! もしものコーナー!!

高橋留美子ワールドのキャバクラがあったなら・・・
心より感銘しキャラの女性ギャルに責められ、「天誅最高~」カ・イ・カ・ン♡と悶絶する師匠の姿が!? (爆)

コメントへの返答
2012年10月12日 21:09
とりあえず座布団2枚くらいもらっちゃいますねヘ(゚∀゚ヘ)。

プロの集う店より、4畳半でちゃぶ台とタンスが一つ、そんな部屋で片寄せあってナベでも突っついてる方が・・・(謎)。
2012年10月12日 21:54
天誅と言うと
100tハンマーのイメージが・・・・

下水道工事のクレームかぁ~
スイマセン
何度か出したいと思った事が・・・(汗

いや、幹線道路の下水道工事で
全面通行止めなのに
直前まで告知無しとか
通行止めの告知があるのに
全く何の問題もなく通れるとか

もうチット、看板の出し方を考えて欲しいと
コメントへの返答
2012年10月12日 22:06
ハンマーはうる星やつらでもたびたび出てきますね! 温泉マークがよく被害者に・・・(笑)。

いやいや、実際出していないわけですから・・・。目の前だとちょっと邪魔くさいなーって思っちゃうのは仕方ないですよね。

それにしても告知と内容が違うと困りますね(汗)。現場と指揮系統の連携がうまく行っていないんでしょうか・・・。
2012年10月13日 11:38
必要な工事は仕方ないですが、同じとこを次から次から埋めて掘ってを繰り返し工事するのは理解しがたいですm(__)m予算消化としか思えない…
コメントへの返答
2012年10月13日 20:10
いらん工事ならちょっと物言いたくなっちゃいますね!

もっと必要なとこを重点的に!
具体的には、うちのアパート前の段差を(爆)!!

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation