• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

砕け! 愛の一本道

砕け! 愛の一本道

減っては降り、減っては降り・・・となくなる気配をなかなか見せてくれなかった雪。

が、なんとか気温も上昇気配。自宅前の雪も(これでも)随分減ってきた。

2月17日の記事の写真と比べればよくわかる。

いよいよ自宅前の道路も路面が見えてきた!

よーし、同じ通りに面しているZ32の車庫前を何とかしてやろう。

作業開始してすぐの状態、両側から氷の厚くなった箇所を砕いて砕いて砕きまくる。脳内で「地上の星」を再生しながら・・・(謎)。

もう、この際

「ハッパ!」とかやれたらどんなに楽だったか(;´∀`)。

実際には1時間ひたすら氷を砕いていたわけで・・・。

少しずつ少しずつ・・・こんなのがわんさか出てくる。

が、その甲斐あって、

見事車庫前の道を開通させることに成功。今度は「ヘッドライト・テールライト」を脳内再生していたとかしていなかったとか・・・。

これでもうちょっとで出動できるかな?

ブログ一覧 | Z32 第2章 | 日記
Posted at 2013/03/24 19:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

肉体改造
バーバンさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 19:28
札幌出たての頃…
この辺住んでた。
コメントへの返答
2013年3月24日 19:43
ICも近いので結構便利です。

除雪はアレですが・・・(-_-;)。
2013年3月24日 19:50
お疲れ様でしたw

もう少しですね!(^∀^)ノ

たぶん…f^_^;
コメントへの返答
2013年3月24日 20:02
腕の感覚がおかしくなっております!
握力も・・・。

明日さらにえらいことになりそうで怖いです(;´∀`)。
2013年3月24日 20:17
こんばんは。

うちのはいつでも出撃OK!
来週辺りに車庫から出そうかなw
コメントへの返答
2013年3月25日 21:28
そちらも準備OKですか!

もうあとちょっとで走れそうですよね!!
2013年3月24日 20:26
おおっ、車庫前が空いた!!!
今年の氷は厚いよねぇ(汗)
コメントへの返答
2013年3月25日 21:29
愛の力で開通させました(笑)。

そしてその代償・・・。
腕がバキバキしております(;´∀`)。
2013年3月24日 20:51
タイトル見てアダルトサイトと間違えた(謎)

早く出してください!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
コメントへの返答
2013年3月25日 21:30
なぜに!

ここは清純派の清純派による清純派のためのブログのはずなのに・・・(爆)。
2013年3月24日 22:32
これでいつでも出動できますね。

しかし、道路の痛み方が半端ないですよね?

舗装工事はいつになるのか…

今シーズンはZとRでご一緒お願いします。
コメントへの返答
2013年3月25日 21:31
はい!
行けますよっ(^^)v!!

道路はひどいですね・・・。
先日通った千歳の街中もワヤでした・・・。

うまく避けつつ走るしかなさそうですが、お互い頑張りましょう♪
2013年3月24日 23:19
おぉーっ(@゚▽゚@)


いよいよですね~!



いくらなんでも、もう降ってほしくないですね~(;^_^A


私も車検のために近々Rを札幌に持って行く都合があるもので…
コメントへの返答
2013年3月25日 21:32
来ましたよ来ましたよ( ゚∀゚ )!

山の上でなければ、もうこの先は降ってもちょろちょろなんじゃないかと・・・!!
2013年3月24日 23:20
よし!つるはし買っちゃえ!!w
コメントへの返答
2013年3月25日 21:33
リアルに常備している家庭もありますよ(・∀・)!

私は鉄スコップでそらもう踏ん張りましたわ・・・。
2013年3月24日 23:37
ども~(・∀・)

呼んでくれましたら、
かめはめ波で吹き飛ばしましたのに(爆)
コメントへの返答
2013年3月25日 21:33
おばんでした!

ええっ!
飛び道具Σ(´∀`;)!

もしかしてそこら中の道路がえぐれているのは・・・なんて(爆)。
2013年3月25日 22:31
こんばんは♪


いよいよ冬眠からの復活が
見えてきましたね!


それにしても
道央方面はホントに雪が多いですね^^;

ウチの敷地、クルマ通るトコはもう雪無いですよ
ただ…
入口付近以外砂利なのでベチャベチャです(ノД`)
コメントへの返答
2013年3月25日 22:38
どもー!

そうです、雪はまだ残って入るのですが、1ヶ月前の惨状を思うと一筋の光明が見えてきたっという感じです( ゚∀゚ )。

ベチャベチャもなかなか困りますね。
が、国道の凸凹はさらにワヤですわ(笑)。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation