• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYTのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

Z32と挑む System-R走行会2024Rd. 2

Z32と挑む System-R走行会2024Rd. 2Rd. 1は車検間に合わずで見送りになってしまったが、その心配は今回なし。

直前まで雨かつ高温というひどい天気予報だったが、当日朝に好転! 暑かったがドライで走行できた。

外気温は28度程度。今回はグリル交換 + ヒーター全開だが最高油温120度、最高水温106度ときつい状況。 2周で水温100度オーバーになり、アタック2・クーリング1のペースで走行した。空気圧 走行前2.2 1本目走行後 左F2.7 右F 2.6 左R 2.6 右R 2.55といったところ。やはり左に負担がかかる。

それでも最終ラップで1'44''290、ラジアルベストを0.15秒ほど更新した。

5コーナーと最終は前より踏めるようになったが、最終手前のブレーキングでロックしかかる、4コーナーはぜんぜん曲がれないといった課題も。

でもほんとドライで走れてよかったε-(´∀`*)
Posted at 2024/07/20 22:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2024年07月10日 イイね!

健康診断2024

健康診断202440歳に到達してから初の健康診断。

幸い、体型維持には成功。視力もぐんと下がることはなかった。

加齢は避けられないが、ヤングボディは一日でも長く維持したいものだ。


また1年頑張ろう。
Posted at 2024/07/10 21:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年06月30日 イイね!

久々に

久々にムルシエラゴ乗りの友達から情報をいただいて、本日はモエレ沼公園へ。

30度近い暑さだったが、Z32はエアコンONの走行でも問題なし。一安心。

久しぶりにいろんな車種を眺めてきた。友達のムルシエラゴはもちろん、カウンタックなんかも来ていてびっくり。いやーかっこよかったなぁ。

それにしても本当に皆さん内外装ともぴかぴか・・・どこかでうちもなんとかしたいところ(;・∀・)
Posted at 2024/06/30 14:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車つながり | 日記
2024年06月23日 イイね!

車検完了

車検完了予定より遅くなってしまったが、本日無事車検その他完了。

アライメントも再調整、これで今年もサーキット行きの準備が整った。

ただ、前月に修理完了、引き取ってすぐ少しドライブしたのだが、その行った先でどうやら凹みが増えた模様・・・。子供も連れて公園に立ち寄ったのだが、その駐車場で当てられたのかもしれない。

・・・外装には他にも気になるところはあるので、いずれまとめてやることにしよう。
Posted at 2024/06/23 20:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 第2章 | 日記
2024年05月26日 イイね!

復活

復活クラッチトラブルがあり搬送されたZだったが、翌々日には修理完了の連絡が。原因は破損ではなくクラッチオイルの劣化。そういえばずっと無交換だった・・・。それにしてもひと冬でまったく動かなくなるものなんだな・・・今後は定期交換しなくては。

本日無事に引き取って、そのままひみつ工場に移動しオイル交換その他もろもろ。

工場間の移動と自宅までの合計1時間ほどの運転、やはり乗っているだけでワクワクする。

ほんと軽症で済んでよかった!!
Posted at 2024/05/26 20:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 第2章 | 日記

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation