• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYTのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

ブレーキ新調

ブレーキ新調これまでのサーキット走行でブレーキキャリパーがいよいよ限界に。

この状態なら新品投入したほうがよさそう、ということで前後キャリパー、ローターを新調。Z32用では出ていないので、BNR32用のENDLESS M4、S2を流用した。

もともとフロントの軽くなった状態でさらにフロントの制動力が上がったので、実際にサーキットで走らせるときにはより慎重に踏み込まなければ。
Posted at 2025/07/19 20:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 第2章 | 日記
2025年04月06日 イイね!

2025初始動 しかし・・・

やっと雪もなくなったので、本日Z32初始動。

今年はちゃんとクラッチも切れるぞ・・・

が、ステアリングを切ったら異音が。床に敷いたダンボールが見事に濡れている。パワステフルード漏れだ・・・

とりあえず昨年修理してもらったタイヤを交換して再度Zを車庫へ。

今度の休みで切り分けのためパワステフルード購入 + 補充してみることに。

サーキットシーズン開始前になんとかしなくては(;・∀・)
Posted at 2025/04/06 14:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 第2章 | 日記
2024年06月23日 イイね!

車検完了

車検完了予定より遅くなってしまったが、本日無事車検その他完了。

アライメントも再調整、これで今年もサーキット行きの準備が整った。

ただ、前月に修理完了、引き取ってすぐ少しドライブしたのだが、その行った先でどうやら凹みが増えた模様・・・。子供も連れて公園に立ち寄ったのだが、その駐車場で当てられたのかもしれない。

・・・外装には他にも気になるところはあるので、いずれまとめてやることにしよう。
Posted at 2024/06/23 20:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 第2章 | 日記
2024年05月26日 イイね!

復活

復活クラッチトラブルがあり搬送されたZだったが、翌々日には修理完了の連絡が。原因は破損ではなくクラッチオイルの劣化。そういえばずっと無交換だった・・・。それにしてもひと冬でまったく動かなくなるものなんだな・・・今後は定期交換しなくては。

本日無事に引き取って、そのままひみつ工場に移動しオイル交換その他もろもろ。

工場間の移動と自宅までの合計1時間ほどの運転、やはり乗っているだけでワクワクする。

ほんと軽症で済んでよかった!!
Posted at 2024/05/26 20:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 第2章 | 日記
2024年04月21日 イイね!

初始動 のはずが・・・

初始動 のはずが・・・長い冬が終わった。

オイル交換の予約を少し前にしておいて、いよいよ今日初始動! 軽く点検をしてエンジンをかけ、いざ発進・・・と思ったら1速に入らない。

・・・クラッチが切れていない! ペダルを踏んでも感触がスカスカ・・・。

ひみつ工場に問い合わせて、ペダル踏んだときにどこまで動いているか確認。妻にクラッチペダルを踏んでもらい腹下を観察、シリンダーまで動いていることは確認できた。

ということで、ピボット折れの可能性大。

工場の空きがまだないので修理はちょっと先・・・5月にはなんとか乗れるかな。出先でなかったのは不幸中の幸いだったかも。
Posted at 2024/04/21 15:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 第2章 | 日記

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation