• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYTのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

新世紀GPXサイバーフォーミュラ

新世紀GPXサイバーフォーミュラ

小さい頃に見ていたアニメ。ある日突然レースの世界に飛び込むことになった主人公が、様々な障害を乗り越え、やがて世界の頂点に立つ・・・といったストーリーだった。細かいところまでは忘れていたが、中古でサントラを手に入れてびっくり。

画像を見れば一目瞭然、見事にZ32! マシン名プロトジャガーZ-6、ロゴももろに「Z」。主人公ではないものの、ちょっとうれしい小ネタだった。

Posted at 2008/09/30 08:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2008年09月30日 イイね!

HYT再生工場

HYT再生工場

しばらく前から使われなくなっていたPCを引き取り、研究室で作業の合間にメンテ。購入当時30万ほどした筈だが、陳腐化の波には勝てず放置されていた。中開けて掃除、DVD-ROMドライブの追加、不要ソフト・データの削除、セキュリティソフト入れ替え・・・。

整備がしっかりしていれば旧車だって元気に走る。しっかり面倒見れば、旧型パソコンだって元気に動く! 昨日作業を終え、家に引き揚げ。最中さん宅で第2の人生をスタート予定。

Posted at 2008/09/30 08:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年09月29日 イイね!

軋むクラッチ

前回のツーリング後から、クラッチペダルを踏み込むとバネの軋むような音が足元から聞こえるようになった。滑るようなら手に負えないが、幸いミートポイントの変化がないため、グリーススプレーを吹いて様子見中。今のところ音は消えているが、単なる劣化なのだろうか? ベルト交換の終了次第、クラッチ周りの仕組みについてさらに勉強予定。

タイミングベルト関連の部品の入荷予定は本日だったが、問い合わせるとタイベルカバーのボルトのみ遅れているとの返答。明後日到着予定。

この後は、工具やその使い方についての勉強。交換手順をしっかり確認して、できるだけ迷惑をかけないようにしたい。

Posted at 2008/09/29 17:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月27日 イイね!

Lamborghini Reventon

Lamborghini Reventon

久々に、CarAuctionWatch.com - Auction Resultsからの拾い物。73マイル走行、$2,500,000で売れず・・・とのこと。このページを見ていると金銭感覚がおかしくなる。

その他の写真はこちらで見られる。もう別世界、別次元としか言いようがない。

到底手の届く世界ではないが、こんな強気なコメントを残しているランボルギーニにはぜひとも生き残っていって欲しいものだ(前にも書いたが、CO2の削減の効果なんて大してないわけだし・・・)。

Posted at 2008/09/27 19:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2008年09月26日 イイね!

もう一台の愛機

もう一台の愛機

・・・といってもセカンドカーではなく、研究室で使っている自作機。中身が入れ替わってもケースは使いまわせるので、静音性、拡張性も勘案し、ケースはそれなりに奮発。黒い筐体に、前面・後面のブルーLEDが映える。

自宅のノートPC(珍しい(?)、ノートPCの全バラシ写真付き)よりも圧倒的に優れた性能を誇り、用途は専ら計算用。研究室の備品だけではちと足りずに昨年製作したが、段取りの悪い私を類まれなる能力で支えてくれている。卒業したら持て余すスペックだなぁ(笑)。

Posted at 2008/09/26 11:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 3456
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation