• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYTのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

名馬、相次ぎ逝く・・・

名馬の訃報が続いた。

シンボリルドルフにサッカーボーイ。いずれも記憶にも記録にも残る名馬。

リアルタイムでレースを見ていたわけではないが(見始めた頃には既に産駒が活躍していた)、数々の逸話やレース映像、雑誌の記事や特番だけでもその凄みが伝わってくる稀有な2頭である。

実績ではルドルフに軍配が上がるが、一発の印象という点ではサッカーボーイも引けを取らない。同郷(白老産)ってのもちょっと贔屓目に見てしまう原因かも(笑)。阪神3歳Sでは、あの杉本清がテンポイントを引き合いに出すほどの圧勝。函館記念ではダービー馬2頭に牝馬2冠馬を子供扱い、マイルCSも大楽勝。

せめて直系子孫が残ってくれれば・・・と思うのだが、なかなか国産馬から系統が根付かない。サンデーサイレンス産駒が頑張ってはいるものの、あれだけ偏ったら間違いなく飽和していずれ衰退を迎えるに違いない。かといって他の家畜みたいに計画交配なんてやらないだろうしやってほしくもない。

雑草血統もしたたかに生き残るような基盤があればあるいは、と思うが、やはりこの国土では難しい面があるんだろう。

だがいずれまた、強烈な個性派が競馬界に現れてくれる日が来てくれると信じたい。

わが国の競馬の発展に多大な貢献をした2頭、安らかに・・・。

Posted at 2011/10/14 21:54:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の趣味 | 日記
2011年10月12日 イイね!

焦った・・・

焦った・・・

帰宅後、会社のPCにVPN接続して残作業を・・・と思ったら、つながらない。

あれ、と思いブラウザ起動してみるとこちらもダメ。一応pingを打ってみる・・・やっぱりダメ。・・・モデムのLINE端子が点滅しとる・・・Σ(゚Д゚)。

まずは落ち着いてモデム電源の入れ直し・・・状況改善せず。困った。

脳内に響き渡るいしだあゆみのあの曲! あなたならどうする・・・! あなたならどうする・・・!

こうなると頼みの綱はN○T。ここは116だ! ・・・すると「この電話からはかけられない」旨のアナウンス(後から知ったが、固定電話以外だと0120-116-000にかければよかった)・・・仕方ないので別口に電話、取り次いでもらって故障担当から連絡をもらう。

最終的に建物内の集合装置のリセットで無事解決ε-(´∀`*)ホッ。

落雷の影響かなぁ? それにしても、いきなりネット環境がなくなると非常に不便・・・。わずか数十分間のできごととはいえ、いかに依存度が高かったか思い知らされた。

Posted at 2011/10/12 21:26:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年10月10日 イイね!

白老カーランド走行会 観戦&同乗

白老カーランド走行会 観戦&同乗

本日はE-Z-OメンバーとSCLで走行会観戦。

天候が危ぶまれたものの、われわれの祈りが通じたか、午前中は曇り。グリップ、ドリフトいずれも観戦しつつ、雨が降らないうちにと早めにメインの焼肉準備へ。

ハイペースで肉を投入&消費し、どうにか本降りになる前にあらかた片付けられた。

途中、隣からテントを貸していただけたので、最後まで火を絶やすことなく焼くことができた。

午後には雨足がだいぶ強くなり、イベント自体は縮小となったが、その分午後の時間帯は参加者でなくても自己責任でフリー走行可に! ここぞとばかりにZ2台がコースへ。私も同乗させてもらった。油温上昇でフェイルセーフが掛かったけれど、楽しかった! 来年は私もZでここへ・・・そんな思いも強まる。

遅れて到着したbunmei_zさんもコースインして爆走。雨だというのに、同乗したこばチューンさんを震え上がらせるほどの熱い走り。ほんと速かった・・・!

そんなこんなで、悪天候が面白い方向に作用した珍しい一日だった。

Posted at 2011/10/10 20:33:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車つながり | 日記
2011年10月09日 イイね!

傑作!

傑作!

明治がまたやってくれた!

昨日TOKAGE.Rさんがうちへお泊り、そのお土産の中にあった新発売の「スーパーカップ・チーズケーキ」。

保冷箱に入れて実家へ向かい、途中休憩で食べてみると・・・。

うまいっ! チーズ風味とクッキーの絶妙な組み合わせ! 口の中に幸せいっぱい夢いっぱい、ふたを開けてから食べ終わるまで、まさに至福のひとときであった。

これはクッキーバニラやメイプルクッキーよりも、ひょっとしたら上位にくるかもしれないっ!

TOKAGE.Rさんありがとうございます!

Posted at 2011/10/09 17:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理・食べ物 | 日記
2011年10月08日 イイね!

USBメモリ 大増量

USBメモリ 大増量

ヘッドユニットをUSB入力付きのものに変更したので、USBメモリを新たに購入。

4GBで1,000円、安くなった。BD-Rも今日見てみると100円/枚未満にまで値下がりしている。DVD-Rの出始めはとても手の出せる額ではなかったし、BDもそうだったが、もうあっさり手の届く値段になった。

写真にもう一つ写っているのは、以前から持っていたUSBメモリ、これは64MBで3,200円ほどした。

買ったのはまだ10代の頃。高専のプログラミングかなんかの授業で友人が持ってきて、もうフロッピーディスクなどいらんわ! と歓喜して自分も買ったのを覚えている。それまでは、FD10枚分割とかしていたっけなぁ・・・圧縮ソフトにもそうした分割機能がついていた。

この手の進化は恐ろしい。

4GBもあると、曲を選ばずガンガン放り込める。

まずは中島みゆきのアルバムを持っているだけ全部入れるっ!! それでも3GB弱、まだ余裕がある。すごいわ・・・。

では、アルバム「生きてていもいいですか」より一曲。

・・・アルバムタイトルからして恐ろしいね。

Posted at 2011/10/08 16:43:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 567 8
9 1011 1213 1415
16 17 1819 2021 22
23 242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation