• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED☆SEVENのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

ヘッドOH完了! いい感じー デス♪

ヘッドOH完了! いい感じー デス♪
9月12日 ヘッドOH完了!エンジン始動! 車検切れが迫ってようやくOH終了しました~! 振り返ると一番時間を費やしてしまったのはバルブクリアランスのシム厚調整! 驚愕のINEX合わせて15回もやったのにヘッド乗せて計測したら全く合わず ヘッドに乗せてからIN ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 20:01:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2015年08月31日 イイね!

驚愕の9+5回! バルブクリアランス シム設定

驚愕の9+5回! バルブクリアランス シム設定
 バルブクリアランス確認測定 シム交換 8/18 二度目のシム交換のためトヨタ部品共販へ(片道6km) 素人さんは発注先払いんので翌日なり再度引き取りに行かねばならない 8/19部品を引き取ってきて夜に装着し測定! ゲーッ! ??? 何故かめちゃくちゃ合わないところ(規定値が ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 20:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2015年08月11日 イイね!

カムバリ取り&ラッピング 

カムバリ取り&ラッピング 
カム&ベアリングキャップのバリ取りとラッピング カムを組んでバルブリフトクリアランスとシムの計測をしようとカムを持つと・・・・ おにぎりのエッジ部分にバリが・・・気になり エッジをダイヤモンドシャープナー細めでバリ取りして、耐水ペーパーにオイルをつけて ワコーズの磨きクリームでラッ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 01:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2015年08月03日 イイね!

ヘッドOH バルブ組付

ヘッドOH バルブ組付
7/29 バルブステムシール取り付けドライバーにロングソケット入れて即席SSTで・・なんだけどバルブステムはナント5mm そんな細い+ドライバーないしと リューターの4mmのレンチで代用 太めの針金でもOKだね ステムにオイルシールをかぶせ上からロングソケットを押してやる ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 19:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2015年08月02日 イイね!

ヘッドOH パーツ購入   バルブすり合わせ

ヘッドOH パーツ購入   バルブすり合わせ
7/22ステムシールペンチ在庫なしとのことでラジペン新しいいので ぐるぐる回してからゆっくり引っ張ると抜けてくれた。。。 7/23 インナーシム計測ダイヤルゲージでシムの外の厚さを測りシムの深さを引くとそのシム厚がわかります カムの隙間基準値に照らし合わせ求める隙間 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 16:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2015年07月22日 イイね!

エンジンヘッドOH  バルブ清掃・ポート修正・研磨

エンジンヘッドOH  バルブ清掃・ポート修正・研磨
2015.7/20 バルブのクリーニング 左はクリーニング後のIN   右はEXクリーニング前 INはボール盤に設置して、エンジンクリーナーつけてシャイネックスっていうキッチ ンたわしみたいなのですぐ綺麗になります。 EXは石のように固まっていてびくともしませ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 21:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2015年07月16日 イイね!

ヘッド・オーバーホール第3弾

ヘッド・オーバーホール第3弾
2015.7.14 火曜日 ☀35度猛暑 昼からOH開始  午前   ラジエター下のホースとエンジンヘッド上側ホースから水を抜き ガレージに入れジャッキアップ スロットル、EXパイプ、オルタネーターとドライサンプベルトを外します 午後 カムプーリーとクランクプーリマーキング ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 14:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2015年07月08日 イイね!

ヘッドOH 第2弾 異常?発見!

ヘッドOH 第2弾 異常?発見!
月曜日に・・・ いよいよヘッドを取り外すべくタイミングカバ外しに・・・ カバーは上中下の3弾構成。 上は簡単に外れますが 中はウータポンププーリーを外さないとです。 (ベルトテンショナーゆるめて、インパクト出してきて‥・メンドクサ~) さらに下はベルトテンショナーがク ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 20:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2015年07月08日 イイね!

ヘッドOH 第2弾 異常?発見!

ヘッドOH 第2弾 異常?発見!
月曜日に・・・ いよいよヘッドを取り外すべくタイミングカバ外しに・・・ カバーは上中下の3弾構成。 上は簡単に外れますが 中はウータポンププーリーを外さないとです。 (ベルトテンショナーゆるめて、インパクト出してきて‥・メンドクサ~) さらに下はベルトテンショナーがク ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 20:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2015年07月05日 イイね!

ヘッドOH 第1弾 補機類取り外し

ヘッドOH 第1弾 補機類取り外し
2015.7.4 ヘッドオーバーホール開始 昨年から排気からオイルが出ていると指摘され、 今年に入って500Km走行すると1L近く減るので添加剤を2回、2種類投入、 ヘッドクリーナーにて洗浄して少しは改善したが2.4番だったかが改善され ず走行後ピストンヘッドがテカ~っとオ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 12:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ

プロフィール

セヴンは新車で'94バーキンを購入し、それなりにいじって楽しんでいます。 ★マイセヴン ケントエンジンメタル焼付き後、ほぼフルチューン。 サーキットに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HSR42キャブレターを弄ってみた その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 00:16:39
HSR42キャブの油面(フロートレベル)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:24:32
【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:14:51

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLH RED (ハーレーダビッドソン FLH)
FLHTC エレクトラグライドクラシック EVO1340 本当はショベルFLHベースの ...
バーキン その他 スーパーセブン RED (バーキン その他)
20代前半にカートで遊び 30台半ばでセヴンを新車で'94バーキンを購入 2000Kぐら ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
アストロから乗り換え やはりステーションワゴンはいいね F9j R10j 19インチ引 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation