• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED☆SEVENのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

F-ウイング

F-ウイングF-ウイング 作成、取り付け完了!

高速で試してみないと効果は???
120K超えるとふらふらしてしまうのでかなり期待してるのですが。。。。

カナードにしようか、もう少し小ぶりのにしようか?
だいぶ迷いました。
ダンボールで何個も試作したのだが、
どうせなら出来るだけ大きく作ることにしました。
大きすぎたら小さくすればいいので。。。。。。。
やっぱり大きいかなア??

位置としては、出来ればもっと低い位置にしたいところですが、角度調整もしたかったのでズコーンにつけるとこのくらいが限界?かな・・・・

とりあえずこの角度ですが試乗の上、角度調整機能をつけたので調整してみます。

★ あべかずさんにはアドバイスを頂き、にっしゃんさんのも参考にさせていただきました。ありがとうございました!



Posted at 2009/12/16 02:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2009年06月02日 イイね!

ブレンボ  キャリパー??? 

ブレンボ  キャリパー??? 足掛け3ヶ月を要してやっと念願の「4ポッドキャリパー」完成しました!
(実は3月には出来ていたのですが・・・)
にっしゃんさんには色々とアドバイスをしていただきありがとうございました、感謝感謝!! ローターはにっしゃんさんと同じプジョーにしました。
ハブ径を拡大外注加工してローター固定穴は自分で穴あけ加工して取り付けしました。キャリパーは最初FCを使うつもりでしたがロゴを削りすぎて穴が開いてしまいゴミにしてしまったので(泣き!!)、別に購入してあったHCR32のものを使いました。
キャリパーステーはジュラルミンをフライス加工するつもりでしたが外注ですと3万とか4万円とかの見積もりで予算オーバーの為バンドソーで作成してもらった次第です。
ステーは現物あわせで木の合板で試作品を作り仮組みを繰り返して作ったのですがバーキンは?左右微妙に違うようですんなりとはいかなかったのですが何とか細工しながら完成しました。
ステンメッシュホースは以前のものは使えずアールズのバイク用を流用しフィッティングを日産のものにして完成。
ゴールドのキャリパー塗装は白いTE37にマッチして個人的には大満足です!
効果は今までのものとは大違いですが期待していたほどでもないカナ??
(期待しすぎですかね?)
Posted at 2009/06/02 02:56:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ

プロフィール

セヴンは新車で'94バーキンを購入し、それなりにいじって楽しんでいます。 ★マイセヴン ケントエンジンメタル焼付き後、ほぼフルチューン。 サーキットに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HSR42キャブレターを弄ってみた その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 00:16:39
HSR42キャブの油面(フロートレベル)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:24:32
【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:14:51

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLH RED (ハーレーダビッドソン FLH)
FLHTC エレクトラグライドクラシック EVO1340 本当はショベルFLHベースの ...
バーキン その他 スーパーセブン RED (バーキン その他)
20代前半にカートで遊び 30台半ばでセヴンを新車で'94バーキンを購入 2000Kぐら ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
アストロから乗り換え やはりステーションワゴンはいいね F9j R10j 19インチ引 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation