• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED☆SEVENのブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

久々の 茂原ツインサーキット走行会 ♪

久々の 茂原ツインサーキット走行会 ♪










2015.6/16
 茂原ツインサーキット走行会



今日は久しぶりの茂原ツインサーキットです



先々週、初のカートコースを走りと~っても楽しめたので



先週も行こうと思ったのだが天気がよろしくなかったので行けず



昨日の天気予報が曇り、降水確率ゼロ・・・だったので申し込み!



(この時期晴れていたら暑くて心身持たないし~)



 



5時起床、準備して6時前に出発、GSよって640分幕張SA



Moonさんと7時出発、蘇我で降りて茂原に向かう



8時半頃到着。 屋根付きピットは1個しか開いてない・・荷物置き場にしてセブンは外に



グリップは9時半から・・・なんと今日は12分を8本! (いつもは6本らしいが・・・)



 



さて走りは????というと・・・・



1本目・・・なんせ茂原は3年ぶりくらい?なのでさいしょは様子見ながら・・・・



・・・なんかいいかんじです♪ (久しぶりにしては)



2本目・・・後半から6000回転あたりから燃調が薄くなり始めふめない!・・・



原因は排気音抑えるためにワイヤーたわし入れたのが排圧で出てしまったからでした



3.4本目・・・燃調変更したがまだ薄く70%までしか踏めない!



けどコースどりはいい感じ以前よりスムーズに走れるしたのしめてる!



5本目~・・・洗い場にあったワイヤたわしを少し拝借して消音バージョンにして走行。



これが全くダメ! あちこち燃調が薄くてまともに走れませ~ん



  ・・(今思えば、消音外して前のデーター入れればよかったのにね。前の筑波の時と同じこと繰り返してしまった。)



 


8割はドリフト 大人気! 上手い!

 



今日のグリップベストタイムは古めのランエボ50秒台 sタイヤ?



我々は53~54秒台 まだまだ伸びしろあります~~ がんばりましょう! (笑



 



 



足回りのセット・・・・ダンパー、スタビは以前のものでOKでした



    バネF/5K R/2.7K に交換・・・これが良かったのかな~



    ホイールは15/te37から14/エキップなので重いか?



ブレーキパッド・・・・アコレに変えてとてもコントローラブルになり進入が気持ちよくできた~



タイヤ・・・・・前はADVANS 15/50/205215? 今回はラジアル



F/DIREZZA
 ZⅡ☆ 14/60/185・・・・程よく溶けていい感じでした 



R/
お試しのNANKAN NSⅡ 14/60/205 ・・・ほとんど溶けない



14インチは選択肢が少ないですよね・・・RDIREZZAにかえましょ~(笑)



 



  課題 ★



いっぱいあるけど・・・・とりあえず。。



ECU 現場でのセットは微調整にしてムリしないで過去のまずまずのデータにすること。



(現場でのセット変更は決まらないと走りがたのしめない・・・)



●ガソリン量 あまり少なくないようにしておくこと。 



終盤A/F20とかになった Gの強いとこだったので残量少なくてエアーを吸ったのかも?



(タンク内コレクター制作してあるけど・・・外付けのが良いみたいだね)



 



 



帰りはいつもの幕張SAで長い休憩して7時頃帰着。



走行200km



故障、事故もなく、天気も曇りで



Moonさんとおやじふたり同好会? 楽しめた1日になりました~♪

Posted at 2015/06/18 12:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年06月03日 イイね!

ナリタモーターランド 走ってきた~♪

ナリタモーターランド 走ってきた~♪



 













今日はゆっくり 9時出発!


幕張SAで9時30集合 佐倉をでおり トンカツ屋に・・・


酒々井をぬけて 目的地へ









以前から知ってはいたんだけど



初めてのサーキットに行ってきました。。



800mのカートコースです



http://www.geocities.jp/blueringo55/narimogaiyou.html



 



こういうミニコースは初めてです



最初はメリハリなく2速でドライブ感覚で走る



楽しめない・・



暑うーいー! 今日は夏だよ!



(すでに顔がヒリヒリ)



 



Moonさんと交互に5周交替でしたが



途中か元全日本ラリーに出ていた方が入り



2周交替・・・せめて34週がいいな。。。



 



だんだん慣れてメリハリも出て慣性ドリフトもどき?



・・の走行もできるようになる



けど



コースから飛び出しも (笑 



攻めてるから? & ヘタなんですね



 



コースの管理人からライン取りのアドバイスを頂き



結構楽しめるように・・・



 



1時から4時まで 3台で貸し切り状態



途中から曇ってくれて助かったよ~~



 



ラジアルタイヤで最速が42秒台みたいです



今回計測はスマホのラップ計測はしたけどドウなんでしょう?



あてになるか比較しないとわかりません。。。



 



あと、なんといっても排気音規制が95デシベルらしいが



7000回転に抑えて115デシベル



空き缶にグラスウール詰めたのを装着して105



ストレート回転抑えて早めに3速入れて・・・との指示。。。



そんな感じで勘弁してもらったけど



走らせてもらえない場合もあると厳しいようです



この際だからマフラ改造改善して静かにしましょ!



 



千葉は茂原とかよく通った



袖ヶ浦も走ってみたい



でも歳のせいか ぶっちゃけ速度レンジが高いと恐怖心に負けそうなこの頃です



 


(自分の走行画像はなしです)



 



同い年のmoonさんと切磋琢磨しよっと!



なんっちゃって・・・・



 帰宅して サイドHPから 走行動画を見るという 復習まで!いたしました。。。。



楽しい6月の始まりでした♪

Posted at 2015/06/03 03:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月23日 イイね!

走り納め

今年の走り納め・・・ 12.21火曜 AM6~PM6

MOON 7 さんと「茂原ツインサーキット」に行ってきたよ~

パドックにて・・
(ヘッドライト注目して(o^―^o))

日曜日の天気予報だと80%雨だったんだけど前日夕方予報を見ると夕方20%に
ということで決行!

6:30に鬼高PK集合・・・・
穴川あたりで渋滞あるものの8時過ぎ到着

午前は風もなく暖かく良い日和となりました。
茂原は午後になると風が出てくるのでさすがに寒くなります。

MOON7さんといえば1本目にコースアウトしレーカーのお世話に・・・・ 「どうしたの?」・・・
「1本目でおしまい?」・・・
と心配してたらアクセルワイヤーが戻らなくなるアクシデントがあったものの車にダメージが無くてほっとしました。 

最終セッション5本目のラスト3週位から雨が少し降ったけど高速に乗るころは止んでくれてよかった。

MOON7さんお疲れ様でした~♪
帰りの高速渋滞ではぐれちゃったね・・・・・

楽しく満足のいく1日でした。

今年のセヴン走行収めとなりました。
マイセヴン お疲れ様 ☆(o・ω・o)ゝ



PS///隣にいパドックにいらしたドリフトの名手の兄さんと知り合いに成り隣に乗せてもらったんですよ! (奥さんも超うまいんだな~)
 
すごいドリフト走行を体感できてラッキー!
いい一日だった! 満足!
「来年はドリフトできるようになりたい」
・・・妄想  
Posted at 2010/12/23 00:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

セヴンは新車で'94バーキンを購入し、それなりにいじって楽しんでいます。 ★マイセヴン ケントエンジンメタル焼付き後、ほぼフルチューン。 サーキットに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HSR42キャブレターを弄ってみた その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 00:16:39
HSR42キャブの油面(フロートレベル)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:24:32
【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:14:51

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLH RED (ハーレーダビッドソン FLH)
FLHTC エレクトラグライドクラシック EVO1340 本当はショベルFLHベースの ...
バーキン その他 スーパーセブン RED (バーキン その他)
20代前半にカートで遊び 30台半ばでセヴンを新車で'94バーキンを購入 2000Kぐら ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
アストロから乗り換え やはりステーションワゴンはいいね F9j R10j 19インチ引 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation