• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED☆SEVENのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

北軽井沢~小布施TRG  2016.11.29 

北軽井沢~小布施TRG  2016.11.29 









家を4時に出発

環7でmoonさんと待ち合わせ

高速は寒いので東北道脇下道を北上

熊谷バイパス休憩



本庄児玉から高速




吉井PAで休憩



松井田で降りて倉渕
地蔵峠は小砂利の嵐~!
(雪対策)
車内に結構飛び込む~~

二度上がり峠
道路わきには54年ぶりの残雪



浅間山  雪化粧されきれいです





菅平高原スキー場
草津、湯の丸の頂上付近は雲に覆われていたので・・・
やはり峠の途中から降ってきました
道路には雪は積もっていないですが
濡れているのでせっかく磨いた車はまたしても泥化粧!





お目当ての 桜井甘精堂♪



泉石亭



おなかの調子が芳しくないので
そば抜きの わっぱ御膳



穴観音の湯似て休憩の予定が
駐車場でぶつけられ、事故処理で私は無休憩に。。。


小布施道の駅の 「お百ショップ」
ここもお気に入りのところです~
箱いっぱい買っても2000円前後!
(箱にもよるね! セブンにはそんなに買っても積めないー!)




小布施から高速で

湯の丸P でトイレ休憩



眠気に襲われたのもあり高坂SAで休憩 
花月の温かいラーメン 久しぶりに食べた
そこそこ長居をして
練馬から下道で9時ころ帰着。。。

そういえば高速出口ETC開かず!
ETC誤作動!故障か????

秋のTRG、信州方面は11月中旬までかな~
12月は、下田の旨い店?「ひものや」目標にしときます。。。。

Posted at 2016/11/30 16:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年11月23日 イイね!

北関東 古峯神社オフ 初参加

北関東 古峯神社オフ  初参加












2011.11.20
   北関東 古峯神社オフ

小峰神社オフ会に初参加してきた!                                                                                                   

前前日試乗したときに左のヘッドライトが点灯しなくなり・・・・

前日夕方に修理したのですが・・・

時間がかかりそうなので、右だけ点灯でいくことに。。。。

ファンネルを交換したり点火時期変更したので

フルコンセッティングが必要なので150Km下道で行きました

430に出発して4号線で・・・

越谷を過ぎたあたりからずーっと霧!

RSを手でふきふきしながら・・・

4号線北上 高速並みでちょいと怖い。。。

小山のバイパスは3車線もあり信号も少なくて高速か~?って感じですねー

粕尾あたりからいい天気になってきました!

 



粕尾峠は落ち葉と先日の雨でスリッピーで楽しめませんでした。

ここは峠の頂上、 富士山も見えます!



峠を下り古峰神社Pには4台ほど

しばらくして高速組が到着

20台以上集まりました

 

あきもとさんいつも差し入れゴチです!

吉野屋さんのミカンもうまかったよー!

ほかの方の車を拝見していろいろお話したり楽しい時間を過ごせました。

いやーそれにしてもあったかい日で良かったです!


予定より?まったりして一山超える感じで食事処まで走ります

後ろ側で走るのも連なるセブンが見れていいもんです♪

 

紅葉がきれい♪



粕尾峠近くの蕎麦屋に

20人ものそばを準備するのでかなり待たされたけど

ここでもいろいろお話できて良かったです。

ここ「山ノ神ドライブイン」のそばは結構盛りがいいです!

 


ウエストとケータVXシートに座らせていただいたんですが

どちらもクラッチは重く、私のはだいごんさん曰く「天使のクラッチ」

コクピットの広さは  ウェスト>ケータ>バーキン

という感じでバーキン狭すぎ~

ちょっと残念だわ~


ブレーキも私のは遊びが多すぎ・・・・

エア抜きしてるけど再度してみようかな~?

または、ペダルの遊び調整するか・・・

4ポッドにGTRマスターだけどそれも関係するのか?

ま、そういうのも判ったのも収穫ですねー

帰りはじゅっちゃんと東北道で・・・これが結構渋滞で

下道とそんなに変わらなかったようでした

越谷から草加が混んで、外環道下で市川まではすいすいでした

6:30頃帰着

ドロドロだったので洗車して



は~ふらふらする~~って感じで・・・・・

早めに寝ました。。。




同行の皆さん!楽しい時間をありがとうございました。

またよろしくお願いします。。。

Posted at 2016/11/24 00:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ

プロフィール

セヴンは新車で'94バーキンを購入し、それなりにいじって楽しんでいます。 ★マイセヴン ケントエンジンメタル焼付き後、ほぼフルチューン。 サーキットに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

HSR42キャブレターを弄ってみた その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 00:16:39
HSR42キャブの油面(フロートレベル)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:24:32
【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:14:51

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLH RED (ハーレーダビッドソン FLH)
FLHTC エレクトラグライドクラシック EVO1340 本当はショベルFLHベースの ...
バーキン その他 スーパーセブン RED (バーキン その他)
20代前半にカートで遊び 30台半ばでセヴンを新車で'94バーキンを購入 2000Kぐら ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
アストロから乗り換え やはりステーションワゴンはいいね F9j R10j 19インチ引 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation