ハメたい。
ハメたくて居ても立っても居られない・・・
理性の塊と自負している私ですが、
レイ〇願望には勝てませんでした・・・
悲しいかな、これが漢の性。
そしてこれこそが私の性だ!!!!!
↓↓↓↓
TE37 SAGA
スリーサイズは、18inch 11j +13
なかなかの豊満ボディ♡
個人的に、非の打ちどころが無いと思っているadvanGTだけど、
性(さが)欲に負けちゃいました・・・
装着は週末あたりに♪
すでに3月が終わろうとしていますね。
気付けば私、前回のブログが一年前でした(爆)
さて、いよいよ暖かい気候になってまいりました♪
でも、せっかく過ごしやすくなってきたというのに
鬱陶しいのが花粉。
辛いですよね~花粉症。
まー、私は全く平気なんですけどね。
そして
これから特に嫌なのが
黄砂。
PM2.5もヤバいっすね。
ほんと腹立ちますわー、チャ〇ナ。
そしてこんなものまで飛来してくるという・・・
うーん、何だろうコレは(棒読み)。
いやー、素晴らしいねチャ〇ナ♡
久しぶりにブログアップ。
なーんか色々とヤル気の出ないお年頃。。。
早くもオトコの更年期でしょうか?タヒ
さて
3月といえば
卒業のシーズン。
私の長女も保育園を卒業する年齢になりました。
時間が経つのは本当に早いですねゲッソリ
下の娘も先月で1歳になり
溺愛し過ぎてクルマに興味が薄れつつある今日この頃・・・
そして友達が次々と違うクルマに乗り換えたり乗り換える予定だったり・・・
そんなこんなで
そろそろ私も落ち着いたクルマに乗りたいと思い・・・
カスタムから卒業します。
とりあえず純正に戻しました。
こんなカンジに
↓↓↓↓↓↓↓
カスタムフィニッシュKiwamiからの卒業(爆)
19inchから18inchへ。
なんて落ち着いたクルマなんだろう。
あ。
純正に戻したのはタイヤサイズというオチ(笑)
11jに245/40-18で、はち切れそう・・・(´ж`;)
今回の18inch化の理由はただひとつ・・・!!!!
そう。
アソコがオトナになったのです♡
リムとフェンダーの関係性が
20inchでガッツリ包茎スタンス。
19inchで仮性スタンス。
そして・・・
18inchでついに!
脱・包茎スタンス(照)
間違いなくどんどん地味になっていってる件(爆)
しかし、まさか18inchを履きたくなる日がくるとは。
年をとるにつれどんどん若いコが好きになるのと同じ現象でしょうか?ハァハァ
もうたまらないブレーキのキッツキツ感ハァーハァー
さすが18歳ハァハァ・・・じゃなくて、18inch♪
あとはもう少しセッティングを煮詰めてみようと思います。
とりあえずまた晴れた日に写真撮ってこようかと♪
私はまだまだエボⅩに乗り続けますから~♪
『ジョン・ウィック』を観て来ました。
内容は至ってシンプルですが面白かった。
キアヌにはやはりアクションが似合う♪
ブログご無沙汰してました。
そして、アレもかなーりご無沙汰でした。
アレと言ってもエ○チのほうではないですよハァハァ
Varisのバンパーに交換してから装着できなかったコレ。
↓↓↓↓
今は亡きUber社製の牽引フック。
まぁ、あっても無くても誰も気にしませんけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
Varisバンパーの鼻先が純正より前に長い分、
フックの長さが足りないのは予想してたけど
バンパー側のフック穴も純正より小さくて、Uberの竿・・・
もとい、棒の部分が基本的に入らないという事態(涙)
細目の延長アダプターが何かしらあるだろうと軽~く考えていたところ、
よーくよーく考えてみたら
コイツはオーストラリア製。
フックと棒を接続するネジのピッチが日本と規格が違うという・・・ゲッソリ
自分ではもはやどうしようもできないので
知り合いの鍛冶屋さんに相談・・・
ワンオフにて作ってもらうことに。
ちょうど繁忙期と重なったんで
納期2ヶ月半待ちでしたが・・・
無事に長径手術成功♡
↓↓↓↓
右がもともとのUber製。
ステンレス製だからちょっぴりオカネもかかっちゃいましたが(^^;
でもこれでしっかり奥まで突ける快感ゴリゴリ
やっぱ太さより長さが重要♡
いやーもうギッチギチ(^^;
久々だったんでゆっくり優しく挿入したんだけど
ねじ込んでるときに塗装が少し削れちゃったし(涙)
とにかく復活!!
めでたしめでたし♪♪
それから11月のstancenation・・・
選考通りましたんで行ってきます♪
バンパーとサイドステップ変更に伴い、取り外したパーツを売却します♪
①SEIBON OEM-STYLE CARBON LIP
純正OPと同形状のカーボン製リップです。
純正OPと違う点として、ラバーエクステンションがありません。
ガリッてないので、けっこうな美品かと♪
SEIBONのカーボンはマジで美しいっすよハァハァ
※売れました。
②SEIBON VR-STYLE CARBON FIBER SIDE SKIRTS
こちらも純正OPと同形状のカーボン製サイドスカートです。
全体的にはかなり美品ですが、リア側は走行にともなう
飛び石キズが 左右共にあります。
③REXPEED Carbon Fiber Plate Bracket
純正バンパー用カーボン製ナンバー台座です。
こんなとこもカーボン化したいマニアックな方にオススメです(笑)
※売れました。
④SEIBON CARBON FIBER FOG LIGHT SURROUND
純正フォグ用のカーボン製ベゼルです。
被せではなく純正ベゼルと交換するタイプです。
バンパーとのフィッティングは問題ないんですが、
フォグとは若干隙間ができる感じです。
こちらも相当マニアックな逸品ですね(笑)
※売れました。
⑤DECK MECHANICAL POWER カーボンリップスポイラー
SEIBONリップを装着する以前に使用していました。
非常にさりげないカーボン製リップです。
こちらもガリ傷はありません。
ついでにコレも(笑)
↓↓↓↓↓
⑥ファントムブラックパール塗装済純正グリル
もちろん塗装に出すよりはお安くしますよ♪
ちなみに①から⑤までのカーボン製品は
全てブラッククリアで塗装してあります。
買ってあげてもいいよって方は
というお声を
このブログへのコメントではなく メッセでくださいませ。
価格はなるべくお安くいたします♪
![]() |
ホンダ シビックタイプR 通勤用。 普通に乗って普通にかっこいいと思える仕様を目指します。 |
![]() |
Panther “Air”lution (三菱 ランサーエボリューションX) 暴力的な加速はもちろん、グイグイ曲がるコーナーリング、ハンパない剛性感に心を奪われ購入。 ... |
![]() |
ダイハツ エッセ 嫁ちゃんの愛車☆ デザインも良くて僕も大のお気に入り♪ 絶対に弄ってはならないと命令され ... |
![]() |
マツダ ロードスター 嫁ちゃんに買ってあげたクルマ。 パワーはありませんでしたが、 ワインディングは最高の一台 ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |