• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステイリーのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

これ・・・微妙やな

これ・・・微妙やな僕の働くお店は、ただいま顧客さま感謝セール中~♪

抽選会をしているんですが、景品の中にこんなモンが・・・

ウナギふりかけ。。。



後日、召し上がられた顧客さまに感想を訊くと、

「サカナくしゃ~い」とのことでした・・・(^^; 
Posted at 2011/08/29 12:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

そして・・・寿司屋へ♪ 寿司ダイビング!     by偽スピード改賊団

そして・・・寿司屋へ♪ 寿司ダイビング!     by偽スピード改賊団今日も一日蒸しましたね~(^^;

僕の仕事はサービス業のため、平日が休みなんですが

今日の休日は朝から嫁さんのESSEの洗車☆

曇ったり晴れてきたり少しポツッたりでしたが、なんとか無事に終了~


今夜は外食にしようということで。。。

みん友のPORTGAS・D・ACEさんが以前ブログでアップされていた

「はま寿司」さんに決定!

職場から近い所に回転寿司が3軒あるのですが、

「はま寿司」さんは初体験。。。


ACEさんのおっしゃる通り、ネタが新鮮で美味しい!!

お寿司があまり得意でない嫁さんも気に入ってました♪


ACEさん、アリガトウございます(#^▽^#)

そんでタイトルと画像をパクっちゃいました~スイマセン(><)

Posted at 2011/08/22 22:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

ユーロなエボ計画♪

ユーロなエボ計画♪まるで梅雨みたいな天気。。。

こんなインドアな日は妄想するに限ります(^^;



エボを買ったとき、ドレスアップするにあたり

エボのイメージというものに囚われて、自分の好みを

出し切れずにきたなという気持ちがありまして・・・

これから少しづつですが自分の理想のエボに近づけたらなぁ~と

思う今日この頃です(^^)


とはいうものの、なかなか大物パーツをホイホイと

交換していくわけにもいかず、小物でも効果的に使いながら

イメージチェンジしていこうかな。。。


こんなのとか


こんなのはどう?


どうです?このコンケーヴ具合♪



いやいや、こっちのデザインも素晴らしいっ!

フォージアート万歳!!


ジャパンメイドの鍛造ホイールのクオリティと適正価格には頭の下がる思いなのですが・・・

やっぱアメ鍛の質感にはかないませんね~(^▽^)


RE30の里親を募集しなきゃ。。。













妄想ですけどね(爆)


Posted at 2011/08/21 23:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

カフェ俺さんプレゼンツ去勢オフ♪

今日の雨で少し涼しくなった気がしますね~☆

先日、カフェ俺さん主催のプチオフに参加してきました(^^)

早朝より、こってり洗車。。。

最寄りの喫茶店にて、カフェ俺さん、カフェ俺さんの奥様の弟くん、axseeさんと合流し、

琵琶湖沿いの草津道の駅に向かってしゅっぱ~つ!!



新名神にて事故発生!?

カフェさんのヅラが・・・

風圧に耐えられず、風と共に去りぬ(笑)

次回は是非とも植毛をオススメします。。。

現地では

ミーちゃんさん

霜月 天さん

お二方とお会いすることができました♪


ミーちゃんさんとは初対面!

みんカラで拝見していたエボを間近で見させていただき、

大変参考になりました~ありがとうございます。

カーボントランクスポイラーに興味津々。。。


そしてボンネットの下にはセクシーなエンジンルームが。。。


霜月 天さんとお会いするのは今回で二度目☆

オレンジのシフト&サイドブレーキブーツがすごくオシャレでした♪

エボをサラッと乗りこなしている感じがカッコよかったですね。


axseeさんとは初対面!

パーツてんこ盛りで、どこからチェックしていいのやら・・・(^^;

ベリーのマッスルボンネットにSEIBONのカーボンリアウイング、

個人的に要チェックのDO-LUCKダックテールトランクなど・・・

ナマで見ると大迫力でした!


そして今回の幹事、カフェ俺さん☆  
近々、短足仕様に変身ですかね~

ディフューザーとリアウイングの裏側がキレイに塗装されてます。

マフラーが反射して美しい。。。


皆さんそれぞれの個性とコダワリがエボをより一層カッコよく仕立ててました(#^▽^#)

炎天下でしたが、楽しい時間でアッと言う間でした。

私用でお先に失礼することになり、申し訳なかったです。。。

また次回、お会いするときは皆さんのさらなるバージョンを楽しみにし

てます!










おまけ・・・

マイエボの虫取り網にかかったバッタくん・・・

夏休みの宿題の昆虫採集、コンプリート!!(爆)

Posted at 2011/08/19 21:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

ステイリーのハダカで洗車♪

次々に新製品が発売される洗車ケミカル。。。

ついつい手が出てしまうのが洗車好きの悲しい性でして

僕の家には使いかけでほったらかし、

もしくは未使用の洗車用品がドッサリころがってるわけですが(^^;

今回はそんな僕が現在愛用中の洗車グッズを

ご紹介しま~す☆


まず洗う前にタ~ップリの水でホコリや大まかな付着物を

落としていきます。基本ですよね!


そしてこちらはオートグリムシャンプー

アストンやジャガーも認めた

英国王室ご用達の逸品☆



バケツでしっかり泡立てて

スポンジを使わずにユニセームで洗います。

本来は洗車後の吸水クロスとして使うのですが、

洗いに使うのもアリです。

スポンジでは入り込めないくぼみや隙間も

しっかり洗えて傷もつきにくいですよ☆


お次はハイブリッドナノガラスから発売の

コーティングコンディショナー!



この商品、みん友のDARK-EVOさんのブログで

知ったのですが・・・DARKさん、アリガトウ!

濡れたままのボディーでよいので

ガンコなイオンデポジットに少量塗布して

やさしく撫でるように拭き取るだけでスーッと

消えてくれます☆

本来なら乾拭きしていくのですが、粉が出やすいので

僕は水をかけながらマイクロファイバーで

流していきます。


そして仕上げはパーマラックス!

エボはガラスコーティング施工してますが、

さらにツルツル感を出すべく使用します。

コーティング施工車もオーケーな上、

クルマのほぼ全ての部分に施工が可能♪

手軽さのわりに効果もバッチリ体感できるので

こまめに洗車される方にはオススメです☆

使い方は原液を水で希釈し、スプレーして

拭き上げるだけ。拭き上げにはシュアラスターの

マイクロファイバークロスがお気に入りです(^^) 


また、ボディーの水滴を短時間でサッと吸水したいときには

オートグリムのアクアドライに勝る逸品はありません!


こんな感じで僕のエボも嫁さんのエッセも

常に美しさを保ってます(#^▽^#)








※ちなみに実際にはハダカで洗車は

しておりません。

通報しないでね(核爆)




















Posted at 2011/08/12 16:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションX 中華汽車 Lancer io 純正テールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/409914/car/333224/9877220/parts.aspx
何シテル?   05/10 07:59
メーカー・車種を問わず、センス良くイジったクルマが大好物。 重度の洗車中毒です。 過去のクルマでは強烈なカスタムで某カーオーディオマガジンの表紙を飾り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 1011 1213
1415161718 1920
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用。 普通に乗って普通にかっこいいと思える仕様を目指します。
三菱 ランサーエボリューションX Panther “Air”lution (三菱 ランサーエボリューションX)
暴力的な加速はもちろん、グイグイ曲がるコーナーリング、ハンパない剛性感に心を奪われ購入。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁ちゃんの愛車☆ デザインも良くて僕も大のお気に入り♪ 絶対に弄ってはならないと命令され ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁ちゃんに買ってあげたクルマ。 パワーはありませんでしたが、 ワインディングは最高の一台 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation