• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

除染

業種、会社名は書けませんが大手各社が除染の為の材料を作り試験開始です。
遅い感はありますが上手く行く事を願うばかりです。

但し、取り除いたセシウムその他の放射腺物質の廃棄に問題が残ります。
増税に執着する前に今の問題にクイックな対処を期待します。

もう1年経過してるのだから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/10 14:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東ビート倶楽部MTB2024参加 ...
shumikaPPさん

キーホルダー
アライグマ42さん

愛車と出会って9年!
D.α.iさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年3月10日 22:01
昨日 除染区域から帰って来ました。

ホント巧く行けば、、良いのですが、、現実は、厳しいです。

この目で見た限りでは、、言葉が無くなります
コメントへの返答
2012年3月10日 22:44
知り合いの会社で大手から以来を受けて先々週に試作をいたしました。これからコンテストのような事をするようです。原料に関してはここで申し上げる事は出来ませんが方向性が決まった時の日本は強いと信じたいですね。

従兄弟が郡山にて会社を経営していますので逐一情報を得ています。人々の本音まで。
2012年3月10日 23:21
ご無沙汰しております。

うちの会社でも色々試しております。
既にこれまでに自社チェック時に高線量が発覚したり、輸出後シップバックされた車両が結構あり、都度除染作業にあたっています。
除染にはこんな洗剤が良いだとか、こんな部分に溜まっているだとか…。

洗った後に流れる放射性物質はどうなるのか。まだ水に混ざるならまだしも、タイヤハウス内に溜まった泥に高い線量が計測される場合などはどうすれば良いのでしょう。

今のところ、外板の除染で落ちない場合は、特定部品を外す事で対応していますが、もし有効な手段が開発される様であれば、試してみたいと思います。

当初、その様な車両は一部に限られている筈で、徐々に減少していくだろうと考えておりました。しかし実際には徐々に増加している傾向にある様に思われます(具体的なデータはありませんので、あくまで個人的意見です)。
うちでは除染や部品交換でも線量が下がらない場合や、最初から非常に高い場合などは、たとえ基準値以下でも倫理観により解体に出しています。

中小企業だけでは何ともならない問題が多いですね…。
コメントへの返答
2012年3月11日 0:10
ご無沙汰です。

基本的に土壌の除染です。

当時、汚染水の除染に使われた物がメインです。それに酵素系を数種類混ぜるようです。

近いうちに発表されると思います。

クルマは洗うしかないのでしょうね~
特にクリーナー(エアコンも)は要注意でしょうね。洗ったら一箇所に溜まりそうですね。
それらを吸着させても廃棄はどうするの?
てな感じですよね。あまり近寄らない事を薦めます。お子さん小さいですものね。私ぐらい歳くってれば問題ありませんが~

国が主となりやるべき重要事項です。
大手といえどもたかが知れてますよね。
管もバカでしたが野田もバカで呆れる限りです。
2012年3月11日 1:03
水で流して除染?
まったく持って不思議な事です。
それが何処へ行くのか、ちょっと考えればわかることなのに。
なるべく小さな物質に、できる限り多くの放射性物質が取り込まれる、そんなものが出来る事を願っています。
でも小さくして、何処へ保管・・・・。
コメントへの返答
2012年3月11日 11:53
おっしゃる通りです。

知らないうちに汚染の高い場所が出来て解らずに近づいてしまってます。私の地元の友人が測定器を買って自宅の周りを測定したらビックリしたとの事です。汚染無しの地域なのにね~誰かが隠してるんですよ。特に側溝が異常に高かったようです。気をつけろと連絡がありましたよ。
今回のサンプルは吸着させる為の物ですが高濃度廃棄物になる訳でどこにすてるのやら?又、山積みでしょうかね~

プロフィール

「排気ポート http://cvw.jp/b/410027/46428552/
何シテル?   09/30 22:21
18でチェリーX1を買いモッコリフェンダーにし、電柱とディープなキスをし、Zを買いエンジンを壊し、280Zを買い直ぐ飽きてヨーロッパを買いエンジンを壊しセブンシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
生まれて始めての普通車です。 良く出来た足車?です。ステアーフィールが自然でイイくるまで ...
日産 その他 日産 その他
青春の全てです。
日産 サニー 日産 サニー
レース専用のクルマです。痛い目に合いました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ブルーメタで目立ちました。最近欲しいクルマの一台です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation