• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

覆面パトカー

覆面パトカー 皆さん、今月号のCGの松任谷さんの寄稿をを読まれましたか?

>この黒いクラウンはどう見ても違反だろうと思われるようなスモークを貼っている。
後席なんて何も見えないじゃないか。まさかパトカーがそんなことするはずないな。

>ふとドライバーと目があったのだがこのドライバー、ニューヨークヤンキースの帽子を被っている。
制服は潜っているため肩から下がどうしても見えない。

いや~、ギガ恐ろしすっ!
先日、京都まで4時間ジャストで逝って参りました。
京都って案外近い?
しかも高速料金は、たったの1600円!
後日アップしようと思っていたのですが、運が良かったとしか言いようがありません。
最近の覆面はそこまで進化してるんですね!
自分もヘルメットの有無に頼っていた部分が結構大きいです。
だいたい○○○km/hを超えると、すれ違いざまに確認できなくなりますからね!
いや~、ギガ恐ろしすっ!
皆様もお気を付け下さいっ。
まぁ、先日もお伝えしたとおり、私は前を見ている時間と後ろを見ている時間が同じくらいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/18 00:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 5:48
後席なんて何も見えないゼロクラウン・・・
元々多いですからね(笑)

でも、テールランプが後期のロイは少ないかな?
アスリートだったら・・・もどきだらけかも(爆)
コメントへの返答
2009年7月18日 9:14
そんなに濃いフィルム貼ってるなんて、その他大勢のクラウンますます溶け入んでしまいますよね。
クラウンっていうだけで、恐ろしくて徐行運転してしまいそうです。
しかし、東関道にはインプレッサの覆面がいたりしますよね。
あれはかなり油断してしまいます。
2009年7月18日 7:12
結局、覆面だったのでしょうか?

Aピラーにミラーを装着して、あたかも覆面の真似をした一般車両が最近増えましたよね。
コメントへの返答
2009年7月18日 9:11
この後、油断した松任谷さんは捕まってしまいました。
恐ろしいですね~。
しかも、捕まったときの第一声はすいませんね~だったそうです。
2回とも。
2回も捕まってしまったそうです。
2009年7月18日 13:28
感覚的になんとなーく不自然な感じのする車って,そういう場合がありません?
不思議とワニに乗っていると気づくのですが,家族車だとスルーして・・・・

ええとコンプライアンスは大事です(爆)
コメントへの返答
2009年7月18日 16:40
変だなぁと思いつつも、野球帽なんて被ってたら、やっぱり違うだろぉと自分も思って追い抜いていると思います。
ワニは目を付けられやすいような気もしますね。
家族車だと、制限速度をおおむね守っているので気にする必要が無いんじゃないですか?
でも、ワニだと。。。
いや~、お互いに気をつけましょうね!
2009年7月19日 19:53
Kカーやワゴン以外で助手席に人がいるクルマは、一応警戒してます。
でも潜って隠れてたり、ワゴン車で取締りされてると完全アウトです(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 9:47
ワゴン車とかバンとか輸入車はあまり警戒してないですね~。
輸入車はありらしいので、気をつけないととは思っているのですが。。。
しかし、このように取り締まりも巧妙化しているようですので、お互いに気をつけましょう。
夏場所メール、まだきませんね。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ブレーキエア抜き 2025/7/19 74000km https://minkara.carview.co.jp/userid/410151/car/2388516/8303398/note.aspx
何シテル?   07/19 19:10
車にお金が吸い取られて万年金欠状態です。 たまにサーキット走っています。 一緒に走りに行きませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation