• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

夏場所

まず、衝撃の事実!
GSのエアゲージが壊れてるんじゃなくて、私のBSのエアゲージが壊れてました。
すみません。
買ったばっかりだし、BSだし、、、ちょっと過信してました。
が、3人の人のいろいなエアゲージと比べて、自分のだけ違っていた(泣)
BSになおしてもらうかなぁ。

そして、祝初伝合格!!!
いや~、かなり嬉しいっス。
ギリギリだけど。。。
そして、多くの人には意味がわからないけど(笑)
かのPF先生も速く走るためにはブレーキじゃなくてアクセル踏めって超名著!ハイスピードドライビングで書いてるんだから、ターンインでブレーキをクリップまで踏んでるなんてありえないっスね。
ハイスピードドライビングは免許取って親父に読めって言われてすぐに読んだんですが、やっぱり偉大ですねPF先生は。
ちなみに最近、走る曲がる止まる(だったかな?)読んだんですが、妻に読ませたいです。

純正Nタイヤは4年モノなんですが、外側のブロックが半周に渡って吹っ飛びました。
ヤバイ(汗)
Nタイヤは経年劣化への耐久性なんて考えてないんでしょう。
皆さん、2~3年で交換したほうがいいですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 01:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某地域拠点病院で
パパンダさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 5:55
うちのは3年で溝が3分山ぐらいでしたがやはり経年劣化と思われるヒビなども出てきてPuhimaruさんも参加されたFSWの走行会で同乗した澤選手に「まったくくいつかないから交換したほうがいいよ」と助言されたので交換しました。
(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月17日 11:06
耐久性はスポイルされているんでしょうね。
Nタイヤは毎年交換くらいのつもりでサーキットに通わないといけないということですね。
しかし、3年で全くダメってちょっとライフが短いですよね。
2009年8月17日 22:46
純正4年ものとは、なかなか物持ちが良いですね。(笑
私の過去の車はスポーツタイヤということもあり、大概2~3年でタイヤを交換していました。
タイヤメーカーに踊らされるわけではないですが、確かに2~3年経過したタイヤはブロックが割れたり、グリップが甘かったりと、本来の性能が発揮されてないように感じたというのが大きな理由です。

ま、私の場合は事故って出費がかさむよりは。。。というのもありますけどね。
(^^;
コメントへの返答
2009年8月18日 6:03
中古で買ったばかりなので、付いていたやつです。
数回走行すれば履きつぶせるかと思っていましたが、溝が無くなる前にブロックごとなくなりましたorz

おそらくいまのペースで走っていたら1年持たないでしょうから、いい感じで交換サイクルを迎えると思います。

>事故って出費がかさむよりは

その通りだと思います。
安全はお金で買えますからね。
2009年8月19日 21:46
初伝合格、おめでとうございます♪
タイヤもブレーキもあんな状態で合格してしまうとは、スバラシイです!
次回は絶対に万全の状態で分切りを目指すのデス(笑)
また9月のもてぎでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2009年8月20日 14:13
オトコにならずに済んで良かったです。
しかし、整備不良ケイマンですね。
つっちー号は整備不良ロードスターと書かれていましたが、こちらのほうが整備不良です。
反省。
では、次回は茂木でお会いしましょう。
楽しみにしております。

プロフィール

車にお金が吸い取られて万年金欠状態です。 たまにサーキット走っています。 一緒に走りに行きませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation