• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

アダプター

アダプター このような普通のラチェットハンドルでこのような差し込み口が六角のビットを使えるような変換アダプターをご存じありませんか?
KTCとsnap-onのカタログをみてみましたがどうも見あたりません。

皆さんの工具はどちらのものを使っていらっしゃいますか?
自分は工具もドイツ製が好きです♪
Hazet、Stahlwilleなんかを愛用してます。
でも入手のしやすさから半分くらいはKTC。
作業中に工具が必要になって、急いで買い足そうと思ったらやっぱりKTCですね。
長年のこのような非計画的な買い足しの結果KTCが増えてしまいました。
snap-onはアメリカ人が作ってると思うだけでどうも信用できない気がして好きになれません。
が、snap-onのラチェットハンドルはとても良いです♪
ちなみにビットもブルーポイント使ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/14 22:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

カメラ不具合
Hyruleさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 23:02
すいません、変換アダプター、アタッチメントは見たことないですね・・・

私も工具大好きなので、用もないのに工具屋さんに行ったり、ネットで探したり・・・

KTC。私もコストパフォーマンスで一番使っています。
コメントへの返答
2011年5月15日 0:38
工具屋さんはおもしろいですよね♪
こんな便利な工具がったんだ!みたいな発見があって、いっぱい買わされたり(笑)

プロもKTCで全く問題なしと言う方も多いですしね。
と、言いながら自分ではSnap-on使ってたりするんですが。。。
2011年5月14日 23:50
直ぐに思いつくのは3種類です。
Snap-On 品番:FBS8
Koken 品番:3137
DEEN 品番:DNB3BH
KTC 設定無し

自分はSnap-On愛用しています。
コメントへの返答
2011年5月15日 0:35
探し求めていたのはこれです!
Snap-onはどうも、、、とか言いながらFBS8
にします。
とても助かりました。
ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ブレーキエア抜き 2025/7/19 74000km https://minkara.carview.co.jp/userid/410151/car/2388516/8303398/note.aspx
何シテル?   07/19 19:10
車にお金が吸い取られて万年金欠状態です。 たまにサーキット走っています。 一緒に走りに行きませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation