• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月09日

電子制御式ダンパー

電子制御式ダンパー 最近、一般的になってきたような気がする電子制御式ダンパー。
アウディではマグネテックライドという商品名ですが、うちのTTのダンパーが5万キロでオイル漏れ→交換となりました。

で、問題なのはそのお値段で、一本7万円!
まぁ、そんなに交換するモノではないから良いか、と思っていたのですがいざ交換するとなると、高いorz

そういえばケイマンのサス交換したのもダンパー交換しようかなぁと思ったらPASMがバカ高かったからでした。
最近ではデフォルトで電子制御ダンパーの車も増えてきてますが、皆さん交換になったときに高っ!ってビックリすることでしょう。
装着車も増えてきていることですし、今後はもう少し安くなってくれると良いですね。

で、個人的には今後車を買う機会があってオプションで電子制御ダンパーが選べても選ばない方針です。
インプレッションなんか読んでると良いことしか書いていませんが、この手の記事は維持することを全く考えてないですからね。
PASM必須とか書いてある記事を見かけたりもしますが、個人的には電子制御ダンパーにそこまでお金払うほどの価値はないのではないかと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/09 16:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 11:45
同感ですねぇ。まだその時期は来てませんが、実際交換した話を聞くとゾッとします。

ケイマンの時などあまり考えずにPASM選びましたがほとんどスイッチには触れずに遊んでました・・。

この先、交換する時はお友達のアドバイス頂いて、無しの社外品を探そうと思ってます。
コメントへの返答
2014年7月10日 11:34
うちのケイマンもPASMなんです。

が、PASMありだと社外品ダンパーに交換する際にもキャンセラーが必要になってしまいます。
いくらか忘れましたが、数万円でした・・・

新車を乗り継ぐような人は良いかもしれませんが、長く乗ろうと思うとアクティブサスペンションは微妙ですね。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ブレーキエア抜き 2025/7/19 74000km https://minkara.carview.co.jp/userid/410151/car/2388516/8303398/note.aspx
何シテル?   07/19 19:10
車にお金が吸い取られて万年金欠状態です。 たまにサーキット走っています。 一緒に走りに行きませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation