• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

保険

皆さん、保険入ってますよね?

私は外資系の保険会社なんですが、なんと来年以降は高価な車なのでお引き受け出来ませんって!
最初の一年は車両入れ替えだから受け入れてもらえたようです。
等級が低いから断られた?

かなり先の話なんですが、次からどうしようって、今日電車に乗りながら突然思い出しました。
ちなみに、対物対人無制限、フルカバーの車両保険500万、年間走行無制限、26歳未満不担保、7等級(低っ!)、で17万くらいです。

以前チューリッヒにaudiも断られたことがあります。
一般的に外資系は高価な車は引き受けてもらえないのでしょうか?
でも、日本の会社より安いですよね~。
みなさん、お勧めはありますか?
っていう以前に、すんなり引き受けてもらえましたか?

ブログ一覧 | 車に関する活動のこと | 日記
Posted at 2008/07/28 13:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年7月28日 13:44
等級かな・・・
ソニーやアメリカンファミリーは、車両の評価基準額が800万円のクルマしか車両保険に入れないのは知ってますが。。。
三井ダイレクトよいよ!
15等級の貴殿とほぼ同じ条件で、11万円チョイです。
コメントへの返答
2008年7月28日 14:20
やっぱり等級ですか。
15等級っていうことは私より35%も割引率が高くて、17万から35%引くとちょうど11万くらいになりますから保険の金額は同じくらいですね。
三井ダイレクト、ありがとうございます。
アクサなんですが、あまり値段かわらないんですね。
何等級くらいなら引き受けて貰えるんでしょうね?
2008年7月28日 14:56
わたしは130でアクサですが、
やはり来年の更新からは引きうけてもらえませんよ。

理由は『高級車(?:笑)』『スポーツ車』
に分類されるからと言われました。
前に乗ってた325の方が高いのに保険いけたから、
ランエボとかと同じ括りにされているのかもしれませんね。

アクサよりほんの少しだけ高いですが、
三井ダイレクトは大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2008年7月28日 15:35
こんにちは。

等級低いですか?(笑)
やっぱりアクサはダメなんですね。

ChunChuke!!さんもお勧めでしたから、次回からは三井ダイレクトを検討します。
2008年7月28日 15:22
付けてる保証により金額はかなり変わりますよ。AIUで13万円はらってたのが東京海上日動にし内容を見直したら生活動産特約が不要だとわかり金額も8万円になりました。
コメントへの返答
2008年7月28日 15:40
アクサではインターネットで見積もりがいろいろといじれるようになっているんですが、最初に記載した要因以外ではあまり値段が変わりませんでしたね。
弁護士付帯特約とか何チャラ特約がいっぱいありましたが、どれも数千円程度でした。
しかも、その手のはほとんど外してしまいました。
最近ずっとチューリッヒかアクサだったので、日本の保険会社はよく分かりませんが、いらない特約とかてんこ盛りで高くなってそうですね。
ちゃんと厳選したら、外資系並になるかもしれませんね。
しかし、8万って安いですね。
2008年7月28日 20:18
現在も継続中のゼロクラで車両付きのフルカバーですが、条件が違うので比較は出来ませんが、ア○サで6万円台です・・・
友人が取り扱っている某国内保険会社だと、10万越え・・・
う~ん・・・
車両入れ替えでア○サは取り扱ってくれないのかな・・・(-_-;)
コメントへの返答
2008年7月29日 15:53
車両入れ替えで、前の保険が切れるまでは扱って貰えますよ。
次回更新ができないそうです。
ちなみに車両料率7だったので、保険料が上がるのはしょうがないでしょうね。
2008年7月28日 20:29
私もア◎サですが、車両入れ替えしたら次回更新時は車両保険NGだそうです。
外資系は安さを売りにしているので、それを維持するのにリスクの高い車は車両保険NGが多いそうです。
コメントへの返答
2008年7月29日 15:52
やはりアクサはダメみたいですね。
等級が低いせいじゃなくてよかった~。
更新時は三井ダイレクトでいきましょう。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ブレーキエア抜き 2025/7/19 74000km https://minkara.carview.co.jp/userid/410151/car/2388516/8303398/note.aspx
何シテル?   07/19 19:10
車にお金が吸い取られて万年金欠状態です。 たまにサーキット走っています。 一緒に走りに行きませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation