• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puhimaruのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

本日は

本日はaudiからご招待頂き
A4 2.0TFSI, 3.2FSI
Q5 2.0TFSI, 3.2FSI
S4 3.0TSFI(TだけどSC)
にテストコースで乗ってきました!

特にQ5は発表されたばかりで、試乗車もあまり出回っていないのではないでしょうか?
しかし、私はこのような形の車にはあまり興味がないのですが、、、

かなり豪勢なスケジュールと内容で、大満足な一日でした。
レギュラーのドライビングエクスペリエンスより豪華かも
S4でスキッドパッドで遊ばせてくれたりと粋なプログラムもありました。
私はやっぱり四輪ドリフトの方がRFのドリフトよりも面白いと思います。
理由は、自分でコントロールできる範囲がFRより全然広いから!

で、今回参加して改めて思ったんですが、A4 2.0TFSI最高~!
325とかC200とか、検討する必要はないんじゃないですかね?
どこら辺に迷う余地が残されているのかよく分かりません。
ちなみにA4 3.2FSIの存在意義も不明になってきました(笑)
挙動もますますFRに近くなってきましたしね。
S4のすぽーつでふぁれんしゃる?実はX6に同じような機構が搭載されているとどこかで読みましたがスキッドパッドでの限界の高さと安定性が尋常じゃなかったです。

今回のは抽選で、運良く当たっただけですが、応募してみるものですね。
応募したことすら忘れていましたっていうことはナイショです。
と、洗脳されてますますaudiに傾倒していくのでした。

ところで、BMWドライバートレーニングの今年の予定は未だに発表されていないみたいですが、7月から開催されるらしいという情報を入手しましたよ。
近々発表ではないでしょうか?
audiは4月下旬に発表されてましたね。
是非皆さんもA4をクローズドスペースで試してみてください。
しかし、レギュラーコースではA4 2.0もS4も教習車に設定されていないことが残念です。
Posted at 2009/05/23 22:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ブレーキエア抜き 2025/7/19 74000km https://minkara.carview.co.jp/userid/410151/car/2388516/8303398/note.aspx
何シテル?   07/19 19:10
車にお金が吸い取られて万年金欠状態です。 たまにサーキット走っています。 一緒に走りに行きませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213 141516
17 18192021 22 23
24 252627 28 2930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation