• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puhimaruのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

無料化

今日、職場に来る途中で高齢者の医療費無料化を訴えている輩が居ました。
高速しかり、何でも無料化すれば人気が取れると思ってるんですかね?

高速無料化に引っ掛けて、医療費無料化の弊害について考えてみましょう。
高速と同じことが起こります。
車(患者)が増えて道路(病院)が渋滞(混雑)、商用車(重症患者)もなかなか目的地(診察室)にたどりつけず、今までは公共交通機関を利用していた人(家で寝て自然に治っていた人たち)までもが、道路(病院)を利用することになるわけです。
当然、道路(医師)はますます不足。
小児科は無料ですからすでにこんな感じでしょう。
開業の小児科に来る初診患者の95%くらいには医療の必要はないわけで(感覚ですが)、内科でも高齢者一割負担と激安の自己負担のおかげで似たような状況です。
自分の懐が痛まないサービスは使い倒そうとするのが人の性ですかね。

だって、帝国ホテルで食事が毎日90% offですって言ったら高級料理食べちゃうじゃないですか。
そこに歯止めをかけるのが自分の懐具合なわけで、ましてや無料だったら吉牛で390円払うのが惜しいから、無料の帝国ホテルで食べよう!食事代は税金ですからってなるわけですよ。
っていうよりも実際なってます。
帝国ホテルも売り上げ増えますから、どんどん高級料理を出して、お客は懐が痛まないから好きなだけ食べると。

こんなことを書き始めるとまだまだ崩壊しているシステムについて書けますが、無料化っていうのは弊害も多いですね。
ちょっと例えが分かりずらいですかね?
しかし皆さんもすでに被害をかなり被っていますよ。
Posted at 2009/11/06 13:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン 2025/9/13 74500km エンジンオイルのみ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/410151/car/2388516/8362252/note.aspx
何シテル?   09/13 11:59
車にお金が吸い取られて万年金欠状態です。 たまにサーキット走っています。 一緒に走りに行きませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
891011 121314
15 16 171819 2021
22232425 262728
29 30     

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation